こんにちは、粟野です。
今日は愛媛マラソンの日です。昨年は私も参加し見事完走しましたが、それ以来、10キロも走ると膝が痛くなるようになってしまい、今年は応援にまわりました。

9時すぎに出発地点の広場に行き、まずは、屋台へ・・・・( ̄∇ ̄;)
昨年、参加したときはこんな屋台を見て回る余裕はありませんでしたが、結構出てるんですね

取り合えず、箸巻きで腹ごしらえ。

高橋尚子さんや古田さんも参加されていました。

超間近で見ることができ、ちょっと感動!
そして、その後すぐさま応援場所へ・・・前列で応援できるとこを探し・・・

スタート!!!

(* ̄0 ̄)/ ベストショット!!

最後尾まで見送ったあと、堀江にあるカフェトレインにて朝食を済ませ、駐車場に車を止めたまま坂道をあがり、北条バイパスへ行き、先頭選手の応援をして岐路へ・・・

今日は、気温もそれほど低くなく応援するにも苦にならず、よい日でした。
昨年に続き、今年も参加している大工の鶴岡さんも見つけることが出来、応援しました。
完走したかどうかは、まだこの時点ではわかりません。昨年の記録を更新できると信じています。
来年・・・・走りたいなぁ・・・・
今日は愛媛マラソンの日です。昨年は私も参加し見事完走しましたが、それ以来、10キロも走ると膝が痛くなるようになってしまい、今年は応援にまわりました。

9時すぎに出発地点の広場に行き、まずは、屋台へ・・・・( ̄∇ ̄;)
昨年、参加したときはこんな屋台を見て回る余裕はありませんでしたが、結構出てるんですね



取り合えず、箸巻きで腹ごしらえ。



高橋尚子さんや古田さんも参加されていました。


超間近で見ることができ、ちょっと感動!
そして、その後すぐさま応援場所へ・・・前列で応援できるとこを探し・・・


スタート!!!




最後尾まで見送ったあと、堀江にあるカフェトレインにて朝食を済ませ、駐車場に車を止めたまま坂道をあがり、北条バイパスへ行き、先頭選手の応援をして岐路へ・・・


今日は、気温もそれほど低くなく応援するにも苦にならず、よい日でした。
昨年に続き、今年も参加している大工の鶴岡さんも見つけることが出来、応援しました。
完走したかどうかは、まだこの時点ではわかりません。昨年の記録を更新できると信じています。
来年・・・・走りたいなぁ・・・・