こんにちは、粟野です。
先日、高知県で行われた講習に行ってきました。
長期優良住宅の申請をするにあたり、受けていないといけない受講のものでした。
高速を利用して
会社の軽四で行きましたが、自分の運転で高知へ行くのは初めてだったので、少し不安がありましたが、順調に進み、予定時間より早めに着くことが出来ました。
なので、すこしお土産品売り場へ・・・( ̄ー ̄ ニヤリ
やはり、高知のお土産といえば 『芋けんぴ』 。丁度、社内の人に頼まれていたので、おいしそうな 『芋けんぴ』 を探していると・・・・
↓↓↓ このような 盛りの『けんぴ』が

上の画像は売り場中央にあり、下↓の画像は別の中程に飾ってありました。

どんな高さか分かるでしょう!?
なんと美味しそうな・・・
そして、早めの昼食です。
高知といえば、やはり 『カツオのたたき』 ですよね。

生ニンニク付きのたたきをペロリ
この日は、講習だけなのでおもわずニンニクも完食です ( ̄∇ ̄;)
ご当地グルメもたまには良いですね Ψ( ̄∇ ̄)Ψ♪
先日、高知県で行われた講習に行ってきました。
長期優良住宅の申請をするにあたり、受けていないといけない受講のものでした。
高速を利用して


なので、すこしお土産品売り場へ・・・( ̄ー ̄ ニヤリ
やはり、高知のお土産といえば 『芋けんぴ』 。丁度、社内の人に頼まれていたので、おいしそうな 『芋けんぴ』 を探していると・・・・
↓↓↓ このような 盛りの『けんぴ』が


上の画像は売り場中央にあり、下↓の画像は別の中程に飾ってありました。

どんな高さか分かるでしょう!?

そして、早めの昼食です。
高知といえば、やはり 『カツオのたたき』 ですよね。

生ニンニク付きのたたきをペロリ

この日は、講習だけなのでおもわずニンニクも完食です ( ̄∇ ̄;)
ご当地グルメもたまには良いですね Ψ( ̄∇ ̄)Ψ♪