こんにちは、粟野です。
先日、パンジー&ビオラ、あとアリッサムの種まきを終えました。
高温の中の決行だったのですが・・・・


少しずつ芽が出始めました。種まきより8日目の画像です。
↓↓↓ アリッサムの芽ですが、なんとか本数確保出来そうな感じです。


↓↓↓ そして、パンジー イエローブリッジ。一般的な黄色いブリッジ入りの花です。

こちらも、なんとか芽が出てくれたのですが・・・・・ヒョロヒョロ
がーん。そして今年初挑戦の『虹色スミレ』心もとないです。

↓↓↓ 昨年盛況だった 『パンジー エクリプス』 に至っては壊滅に近いような・・・

(≡д≡) うーーん、やはり高温による発芽不足なのか・・・・
しかし、出揃うのを待っているとモヤシのようにヒョロッと育ってしまうので、外に出してやることに。

今年はポット数が少ないかもしれないです・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・
まだ、2種類の種が残っているので、そちらに賭けてみます (TーT)ノ
先日、パンジー&ビオラ、あとアリッサムの種まきを終えました。
高温の中の決行だったのですが・・・・


少しずつ芽が出始めました。種まきより8日目の画像です。
↓↓↓ アリッサムの芽ですが、なんとか本数確保出来そうな感じです。


↓↓↓ そして、パンジー イエローブリッジ。一般的な黄色いブリッジ入りの花です。

こちらも、なんとか芽が出てくれたのですが・・・・・ヒョロヒョロ



↓↓↓ 昨年盛況だった 『パンジー エクリプス』 に至っては壊滅に近いような・・・

(≡д≡) うーーん、やはり高温による発芽不足なのか・・・・
しかし、出揃うのを待っているとモヤシのようにヒョロッと育ってしまうので、外に出してやることに。

今年はポット数が少ないかもしれないです・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・
まだ、2種類の種が残っているので、そちらに賭けてみます (TーT)ノ