栗田工務店 スタッフ ここだけの話

快適な空間づくりをめざす―(株)栗田工務店 この空間では,『歩き遍路日記』『介護日記』『etc・・・な話』を展開します♪

「すごいもの博2012」に行ってきました♪

2012-11-27 13:58:10 | スタッフここだけの話
こんにちは 西山です





日曜日に「すごいもの博 2012」に行ってきました。暖かい日でお散歩も気持ちよかったです

 

開始時間早々に会場に到着したのに もうすっごい人・人・人です。


見えにくいけど「お餅」飛んでます。


イベントにはかかせない ゆるきゃら達も 沢山登場しました。

手が『みかん』はさすが愛媛!!



バリィさんの姿がない??と思ったら「ゆるきゃらグランプリ」日本一で大忙しだったようですね



とにかく広い会場にテントがびっしり~お店が沢山ありました。

これだぁ~って思ったものは買っておかないと、同じお店に辿り着けないかもって思い

まずは頼まれていた「焼豚玉子飯」に並びました。





美味しそうな苺があったので購入すると、がらぽん抽選ができました。

苺を買ったら、みかん&お茶の木が当たりました あら お得

スタンプラリーではお米も当たり♪





家に帰ってお茶の木は小さな鉢に植え替えましたが…この後 どう成長するのでしょう?

 


数年後には 自家製新茶が味わえるかも~



新しくOPENするお花屋さんがフラワーアレンジメントを販売していました。

お花&園芸大好きな娘が、バラのアレンジメントの前で立ち止まると 可愛い店員さんが

娘たちにめずらしいでしょって「青いバラ」をプレゼントしてくれました。






子供たちは体験コーナーの木片や木の皮を自由に組み合わせて作る工作に興味津々。

娘と一緒にクリスマス雑貨と一緒に飾ったら可愛いかなと思い作ってみました。







食べて・食べて・・・プレゼントまで いただいて~


農産物や愛媛の産業・雑貨やグルメが一度に楽しめる楽しいイベントでした。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん狩り

2012-11-27 12:12:01 | スタッフここだけの話
こんにちは。谷本です。
先日、父の実家(宇和島のみかん農家)へ
子供らを連れて、みかん狩り・野菜採りに行ってきました~
無農薬の大根は、虫に食われて穴だらけでしたが、味は最高!
「野菜も人間も見た目に騙されてはいけません!」と子供らに伝えました(笑)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする