ここでは、社長 (寺川 勲雄) の介護日記を掲載しております。
現在進行中の介護です。はじまりは2007年ですが、当初のものより順次載せております。この介護日記は、みのりホームの 「ティータイム通信」 にて掲載し続けているものですが、ぜひこちらでも紹介したく、掲載の運びとなりました。
※今回は、2010年、10月号に掲載の内容です。
彼女は週2回デイサービスに通っている。朝9時頃スタッフの人に迎えに来てもらって夕方の5時頃ご帰館となる。
お昼をご馳走になり、家では中々難しいお風呂に入って帰ってくる。
前の晩に女房が用意した外出着を着せながら
「おばぁちゃん、今日はデイの日やからね。もうすぐ迎えに来てくれるよ。」
「ホォ~」
と話してみるのだが、いつも新しい体験をする様な返事が返ってくる。
以前は「私はどこにも行きたくない」と人前に出るのが好きではない彼女はよく拒否反応を示したものだが、今はそれもなく従容として時の流れに身を任せ・・・。といった感じである。
帰宅した彼女に聞いてみると
「おばぁちゃん、今日は何のご馳走だった?」
少し考えて
「しょうゆごはん」
これが毎回何度聞いても「しょうゆごはん」なのである。どんな粗末なデイサービスだって、毎回同じしょうゆごはん(炊き込みごはん)という事は無いと思うのだが、食事を済ませた彼女には、どんなご馳走もしょうゆごはんになってしまうのだろう。
デイの状況を伝えるノートには「完食されました」と書いてある。
有り難いことにいつも「完食」である。
現在進行中の介護です。はじまりは2007年ですが、当初のものより順次載せております。この介護日記は、みのりホームの 「ティータイム通信」 にて掲載し続けているものですが、ぜひこちらでも紹介したく、掲載の運びとなりました。
※今回は、2010年、10月号に掲載の内容です。
彼女は週2回デイサービスに通っている。朝9時頃スタッフの人に迎えに来てもらって夕方の5時頃ご帰館となる。
お昼をご馳走になり、家では中々難しいお風呂に入って帰ってくる。
前の晩に女房が用意した外出着を着せながら
「おばぁちゃん、今日はデイの日やからね。もうすぐ迎えに来てくれるよ。」
「ホォ~」
と話してみるのだが、いつも新しい体験をする様な返事が返ってくる。
以前は「私はどこにも行きたくない」と人前に出るのが好きではない彼女はよく拒否反応を示したものだが、今はそれもなく従容として時の流れに身を任せ・・・。といった感じである。
帰宅した彼女に聞いてみると
「おばぁちゃん、今日は何のご馳走だった?」
少し考えて
「しょうゆごはん」
これが毎回何度聞いても「しょうゆごはん」なのである。どんな粗末なデイサービスだって、毎回同じしょうゆごはん(炊き込みごはん)という事は無いと思うのだが、食事を済ませた彼女には、どんなご馳走もしょうゆごはんになってしまうのだろう。
デイの状況を伝えるノートには「完食されました」と書いてある。
有り難いことにいつも「完食」である。