こんにちは、粟野です。
先日、天候もよくなり、二度目のペチュニアの種まきをしました。
前回のペチュニア育成で、種まき用土の差を検証したので、上位だった 『ピートバン』 と 『サカタのスーパーミックスA』 にて蒔くことに。(詳しくは→こちら)
『ピートバン』 は、手軽に出来ますが、1枚あたりに35粒ほどの蒔き具合で、5枚で800円かかります。『サカタのスーパーミックスA』 の場合、多少の手間はかかりますが、一度用具を揃えておけば、今後、土の購入だけですみます。
↓↓↓ 『サカタのスーパーミックスA』 です。2,300円/50L入り(ポット上げにも利用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/830ea026c4abe9e70e2262ea598c17e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cb/8b8003c8b36a23185ce3d6c6b6e4de55.jpg)
種まき用の資材に、用土を丁寧に入れていき、全体に水をかけなじませておきます。
育苗中は、水分を切らすとよくないので、水受けが必要です。適当なものをダイソーで購入すると良いですよ。専用のものは、ちと高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
↓↓↓ 『ピートバン』 です。乾燥した板のようなものに、水をかけ用土とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e9/f54166f704f9daf01d3f1b224956a3f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/03/3e6764a819014c44bf788eacb1ac8133.jpg)
すると、こうなります。↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/43/c3740fa2d8287f16958ce6a56d1812f4.jpg)
しかし、何か土がふっくらしない・・・。Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・
前回は ↓↓↓ こんなだったんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/0da5e54079453dc6dacf8acbe31d2308.jpg)
ちょっと心配なので、今回 『サカタのスーパーミックスA』 の比率を多くすることにしました。
準備するものは以下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c8/9199956a21114ad31603322ae4778d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/6f076b4b0220d06990214b1f4ea278b3.jpg)
白い用紙(種が見えやすいように)・耳かき(種をくっつけるのに使用)・水を入れる皿・ネーム札・油性マジック・水差し・お気に入りの種の以上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/7af47a3f7d5135fcc99ac8eff7984eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d6/e8f8696de6be53287633e461e4353207.jpg)
↑↑↑ 種はこんなに小さいです。吹けば飛びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
↓↓↓ 蒔き終えていますが、さっぱり分かりません ( ̄∇ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0a/f74bc3939ffdfd555ee5ad0595f2a687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/a63adb97820ff2231bfcf11d2307ca2f.jpg)
蒔いているときも、耳かきの背にくっつけた種を土に置いたつもりが、他の土がくっついてきて、種と土の見分けがつかず、ほとんど感で蒔きます。蒔くといっても “置く” といったほうが良いような・・・
蒔き終えると、上に覆土も必要なく、そのままで終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/708fc92bca9c80ece7e82597152736f6.jpg)
400粒くらい蒔いたでしょうか・・・。
あとは、発芽を待ちます。(⌒^⌒) うまく発芽してくれますように ( ̄人 ̄) パンパン♪