こんにちは。
毎週末、子供のサッカーでバタバタバタバタしている仲田です。
8/5・6で小3の息子が、宿泊で高知遠征に行くという事で
引率保護者として、私も行って参りました。
台風6号が来ているという事もあり、天候が悪い事は覚悟して参加したのですが......
行ってみると、晴天→土砂降り→晴天→土砂降り の繰り返し( ゚Д゚)
日焼け止めを塗っても雨で流されてしまって。
顔と腕が真っ赤かで帰ってきました(+o+) ぬるま湯or水しかあびれませんでした↓↓
サッカー以外では
1日目の試合が早く終わってからホテルに行き、夕食までに時間があったので
子ども達を連れて、散歩に
はりまや橋!!
子どもは、ハリマヤバシ?? ハリヤマバシ?? ナニソレ??
知らんよな~!!笑
帰り際に、有名な『明神丸』さんで、ちょうど鰹のたたきを焼いているお兄さんが!!
みんな食い入るように見て、もっと火を上げてくれ~!と
お兄さんがそれに応えてくれて、藁を入れて火を上げて。
渾身のガッツポーズ('◇')ゞ 焦がさない様にして下さいね<m(__)m>ごめんなさい
ちょうど松山は、三津の花火大会の日だったので、行けませんでしたが
これもこれで、夏のいい思い出になりました(*^^)v