こんにちは。谷本です。
先月から着工しています。
基礎配筋完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/12/e2a58c43e3e4e4f22ee4df5f5fe87249.jpg)
基礎工事完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2c/6ed7e392911111b69df693af6cde51a7.jpg)
Y様邸住居兼事務所の建方が行なわれました!
数日前まで、基礎だけでしたが、一気に柱・棟まで組み上がっていきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/2410e38737956d9335cb39ecf36a11ce.jpg)
木造3階建ということもあり、特別大きな梁には、目を見張る
ものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b6/a562579b7b379ba3ebcc2f478a456917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/4b28b4b9235c4709b09af850744ad78c.jpg)
大工さんたちが
「暑さとの戦いだぁ~」と言いながら、
頭から水をかぶり、柱を立てていく姿に、
学生時代の部活を思い出しました( ^)o(^ )
暑い暑い中、お疲れ様でした~
お客様も
「やっと家を建てているという実感が湧いてきました~」
とのこと。
住まいづくりの楽しみは、3回あると言われてます。
1.家を建てる前の楽しみ(夢を描き・選ぶ楽しみ)
2.家が出来ていく工程の楽しみ(夢が現実の形として出来ていく楽しみ)
3.家が出来て住む楽しみ(家族が喜び、住まいを楽しむ)
Y様に「2.」を思いっきり楽しんでいただけるますよう努力します!
ありがとうございました。
先月から着工しています。
基礎配筋完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/12/e2a58c43e3e4e4f22ee4df5f5fe87249.jpg)
基礎工事完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/69/7318c54c031bbfd18ec0b13e4059c71b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2c/6ed7e392911111b69df693af6cde51a7.jpg)
Y様邸住居兼事務所の建方が行なわれました!
数日前まで、基礎だけでしたが、一気に柱・棟まで組み上がっていきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/2410e38737956d9335cb39ecf36a11ce.jpg)
木造3階建ということもあり、特別大きな梁には、目を見張る
ものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b6/a562579b7b379ba3ebcc2f478a456917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/4b28b4b9235c4709b09af850744ad78c.jpg)
大工さんたちが
「暑さとの戦いだぁ~」と言いながら、
頭から水をかぶり、柱を立てていく姿に、
学生時代の部活を思い出しました( ^)o(^ )
暑い暑い中、お疲れ様でした~
お客様も
「やっと家を建てているという実感が湧いてきました~」
とのこと。
住まいづくりの楽しみは、3回あると言われてます。
1.家を建てる前の楽しみ(夢を描き・選ぶ楽しみ)
2.家が出来ていく工程の楽しみ(夢が現実の形として出来ていく楽しみ)
3.家が出来て住む楽しみ(家族が喜び、住まいを楽しむ)
Y様に「2.」を思いっきり楽しんでいただけるますよう努力します!
ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます