こんにちは岡野です。
11月に入りそろそろ年末に向けて忙しい季節になりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
大掃除や年賀状
作りなどなど・・・。
ギリギリになって焦るのが想像されるので、実はもう年賀状を作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
まだ印刷まではしていませんが、今年撮影した写真や干支
を載せた年賀状です。
パソコンで作りだすといろいと凝ってしまうので、シンプルに。自分でいうのもなんですが、オシャレ
に出来上がったのではないかと自己満足しています。
今年は郵便局の年賀状キッドが無料でダウンロードでき、その素材を使ってみました。
けっこうかわいいフレームやテンプレートがあるのでいいですよ。
いままでプリンターメーカーのサイトでダウンロードしていましたが、郵便局の方が良かったです。
気になる方は、是非チェックしてみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
11月に入りそろそろ年末に向けて忙しい季節になりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
大掃除や年賀状
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
ギリギリになって焦るのが想像されるので、実はもう年賀状を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
まだ印刷まではしていませんが、今年撮影した写真や干支
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
パソコンで作りだすといろいと凝ってしまうので、シンプルに。自分でいうのもなんですが、オシャレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
今年は郵便局の年賀状キッドが無料でダウンロードでき、その素材を使ってみました。
けっこうかわいいフレームやテンプレートがあるのでいいですよ。
いままでプリンターメーカーのサイトでダウンロードしていましたが、郵便局の方が良かったです。
気になる方は、是非チェックしてみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)