goo

メーガン妃、名誉毀損裁判で「発言の自由」を主張 ヘンリー王子が「クレイジーで愚か」と言った米国憲法を根拠に


メーガン妃の異母姉サマンサ・マークルが妃を名誉毀損で訴えている。妃の弁護士がアメリカ合衆国憲法修正第1条を持ち出し、批判や失笑を買っている。

By Yoko Nagasaka
2023/02/23


メーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)、ヘンリー王子(Prince Henry)Chris JacksonGetty Images


メーガン妃と不仲なことで知られる異母姉のサマンサ・マークル。彼女は現在、2021年にメーガン妃とヘンリー王子がオプラ・ウィンフリーのインタビューで発言したことが名誉毀損にあたるとして妃を提訴している。

ざっくりまとめると妃がサマンサのことを「知らない人」「最後に会ったのは18、19年前。その前も10年前」と発言したことで自分の発言や著作の信憑性が失われたというのがサマンサの主張である。

また妃が「金銭的に苦労して大学を卒業した」と発言したことにも「嘘だ。私たちの父が出した」と反論している。

この裁判でメーガン妃の弁護士が表現の自由を保障したアメリカ合衆国憲法修正第1条を弁護材料に出し、反論していることが明らかになった。

新聞「エクスプレス」が報じている。妃の弁護士は「妃が批判したり意見を言ったりする権利は修正第1条で認められている」と主張している。


メーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)、ヘンリー王子(Prince Henry)Chris JacksonGetty Images


これに対してアメリカマスコミや王室評論家たちが反応。理由はヘンリー王子が2021年 5月にこの修正第1条を「愚かだ」と発言していたから。

俳優のダックス・シェパードのポッドキャストに出演した王子はパパラッチに対する不快感を露わに。そこから話が報道の自由に及ぶと「修正第1条については私もちょっと理解している。だから言いたいことは他にもたくさんあるがあれはクレイジーで愚かだ」。

発言した当時、アメリカでは合衆国憲法の根幹を否定しているとして騒ぎになった。イギリスでもアメリカの政治について発言した王子を懸念する声が出ていた。

妃の弁護士が修正第1条を弁護に使ったことに王室評論家のクリストファー・アンダーソンは冷たい反応を見せた。

「自分が”クレイジーで愚か”と呼んだ第1条の権利を妻の弁護士が法廷で行使しているのを王子が見ている図は皮肉を通り越している」とコメントしている。

「ひどい偽善者だ。こう言うのは表現の自由で保障されている」。裁判はまだこれから却下される可能性もある。これからの進展にも注目が集まりそう。

 RELATED STORY

 RELATED STORY














メーガン妃が独身時代に運営していたブログ「The Tig」の再開を発表するのではないかという報道が浮上している。

By Yoko Nagasaka
2023/02/06


メーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)PoolGetty Images


女優時代にブログ「The Tig」を運営、料理のレシピやファッション、ウェルネス、日常生活のあれこれについて綴っていたメーガン妃。ヘンリー王子との婚約を発表する約半年前の2017年4月に閉鎖し、今に至っている。

しかし「The Tig」の商標は今も妃のもの。2022年2月に妃のビジネスマネージャーが更新手続きをしていると新聞「エクスプレス」が伝えている。

妃がこのブログを間もなく再開するのではないかとロイヤルコメンテーターでポッドキャスターのキンゼイ・スコフィールドが語っている。同紙によるとスコフィールドは「『The Tig』はロイヤルよりもインフルエンサーになりたいという妃の究極の目標にぴったり合っている」と分析。

さらに「2月14日(火)にリローンチを発表するのではないかと囁かれている」と具体的な数字も出している。2月14日は妃と王子が第2子リリベットの妊娠を発表した思い出の日。またダイアナ元妃もヘンリー王子の妊娠をこの日に発表している。思い入れのあるブログに関して発表するならこの日だとスコフィールドは語っている。


メーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)、ヘンリー王子(Prince Henry)Kevin MazurGetty Images


スコフィールドは「王子と妃はこれまでのプロジェクトで、妃が王子のためにすべてを諦めたと繰り返し語ってきた」とコメント、「ブログは彼女自身のアイデンティティを取り戻すための手段だろう。

妃は自分が『ヘンリー王子の連れ』以上の存在であることを伝えようとしている」と語っている。妃は「王子の妻」「王子の同伴者」の枠に収まらないことを示したいと考えているとスコフィールドは見ている。


妃はグウィネス・パルトロウの「Goop」に触発されて「The Tig」を作ったと言われている。「Goop」は今や人気ブランドに成長、ライフスタイルビジネス界を牽引している。

女優から公爵夫人になった今、妃が「The Tig」を「Goop」を超える存在に育てられるのか、注目したいもの。

 RELATED STORY

 RELATED STORY













2/21(火) 15:38配信


ヘンリー王子夫妻が戴冠式出席!?(写真:ゲッティ)


 5月6日に行われる、イギリス・チャールズ国王の戴冠式。度重なる王室批判で「出席することは不可能」とさえ言われたヘンリー王子とメーガン妃ですが、なんと国王自ら、息子夫婦の出席を“熱望”しているという報道が…そのワケとは?英国王室に詳しいジャーナリストの多賀幹子さんと、デーブ・スペクターさんが徹底解説します。


王室メンバーの“好感度”下落「国民が求めるのは理想の家庭像」



王室メンバーの好感度調査 (調査:イプソス・モリ/写真:ゲッティ)


 ヘンリー王子の「回顧録」発売後、イギリス国内で行った王室メンバーの好感度調査では、ヘンリー王子は「好感」が23%、メーガン妃はわずか19%と低い数字になりました。

これは夫妻以外の王室メンバーにも影響していて、ウィリアム皇太子は2022年12月と比べて-8%の61%、キャサリン妃は-7%の60%、チャールズ国王は-3%の51%と、軒並み好感度が下がったということです。



デーブ・スペクターさん


 デーブ・スペクターさんによると「『回顧録』に書かれた一方的な意見を“真に受けた”人々もいたということだろう。『仲の悪い家族が好き』という人はほとんどいない。そのため好感度が下がってしまったのではないか」ということです。 (デーブ・スペクターさん) 

「ウィリアム皇太子やキャサリン妃は、それでも結構余裕ですね。これは騒ぎになった本が出て、そのリアクションで暫定的に下がっているだけではないかという気がします」



ジャーナリスト 多賀幹子さん


Q.イギリスでは王室メンバーの好感度を調査するのですね? 

(多賀幹子さん) 「もう恒例になっています。何かがあると必ずこういう調査をやることで、国民の気持ちが反映されるのだと言えると思います」

 Q.「回顧録」が出て、お家騒動みたいになってしまいましたね? 

(多賀さん) 「そうですね。ウィリアム王子は好感度が下がっても一番高いですが、ヘンリー王子に向かって身体的な暴力を振るったというような生々しい描写がありましたので、その辺が効いたかなと思います。

デーブさんがおっしゃったように、やはり皆さん『仲の良い王室』を理想としていて、理想の家庭像を求めていると思います」


戴冠式出席を熱望か?チャールズ国王の思惑


チャールズ国王がインタビュー番組に出演?


 「回顧録」出版後、王室批判が集まったため、BBCとバッキンガム宮殿がチャールズ国王のインタビュー番組の出演について交渉中だということです。

王室の側近は「夫妻の相次ぐ扇動的な主張に、国王が言い分を伝えるために、このインタビューを使う可能性がある」としていて、関係筋によると、チャールズ国王はオファーを熟考されているということです。 

Q.戴冠式を前に“反論する”というのは難しいのではないでしょうか? 

(多賀さん) 「そうですね。国王として戴冠式前に『こういう国王としてやっていきます』と、国民に対して抱負を述べるようなスピーチをやるはずですが、そのスピーチの中でヘンリー王子とメーガン妃に全く触れないわけにはいかないので、その中の一つとして、ヘンリー王子に触れるというようなことになるのではないかと言われています。

ヘンリー王子とメーガン妃に対する対抗のスピーチというのは厳しいので、そのような国王のスピーチの一つということになると思います」  関係筋によると、チャールズ国王は夫妻の戴冠式出席を熱望していて、カンタベリー大主教にヘンリー王子夫妻の出席のため、仲介を依頼したのではないかということです。

カンタベリー大主教は女王死去の際も、この2人の出席を仲介していたということです。また、夫妻には目立つ席を用意し、剥奪されたといわれる今後の称号を保持させるなどの厚遇を用意しているという報道もされています。 

Q.息子に「出てくれ」と直接言うのではなく、カンタベリー大主教を通さなくては言えないというのはギクシャクしていますよね? 

(デーブさん) 「直接言えるならそれに越したことはないんですが、立場もあって色んなことを言われてしまっているから、仲裁役が必要なのだと思います。

恐らくチャールズ国王は『家族はまとまったままですよ。大丈夫ですよ』とアピールしたいのですが、ヘンリー王子とメーガン妃まで来たら、何をするか予測がつかないから、国民はあんまり望んでいないのです。

そこで一番いいのは、呼ぶだけ呼んどいて向こうが断ることです。一応招待したけれども、夫妻も行ったらブーイングされる、あるいは息子の誕生日だとか、色々な理由があって『行かない』となれば完璧です」


 チャールズ国王が夫妻の出席を熱望するのは、世論調査が理由ではないかといわれています。1月27日にイギリスで行われた「ヘンリー王子夫妻を戴冠式に招待すべきかどうか」という世論調査には、全体の60%が「招待すべきだ」と返答しています。

中でも18歳~34歳の若者は、74%が「招待すべきだ」としているということです。調査会社は「和解を望む声があることを示唆している」としています。

 (多賀さん) 「若い方というのは、二人がどのような顔をして来るか、どのような様子で来るか、その姿を見たいというのもあるでしょう。王室というのは大変な権威ですから、それに向かって歯向かった、きちんと物を言う二人の姿を見たいと。若い人には『権威に挑戦する人』ということで、人気があるんです。

ところが、ずっと王室と共に歩んできた高齢者になると、『ずいぶんひどいことを言っているじゃないか』という怒りや、『よくもまあ来られるもんだ』というような意見が聞こえてくるわけです」 

 関係筋によると、チャールズ国王は「ヘンリー王子夫妻が戴冠式に欠席することのほうが、出席することよりも注目を集めてしまうと考えている」ということです。しかし、ウィリアム皇太子は「自分たちの宣伝に利用する恐れがある」とヘンリー王子の出席には難色を示していて、国王とは意見が分かれている状態です。 


Q.ウィリアム皇太子としては、また「こういう会話をしました」などと暴露される可能性がありますよね? 

(デーブさん) 「イギリスのある人は『探知機で録音機があるかどうか身体検査をしたほうがいい。それぐらい信用できない』と言っていました。今まではメーガン妃が悪者でしたが、先日出た本『スペア』のせいでヘンリー王子も今、相当嫌がられています。

王室全体に泥を塗っているわけですから、本当はあんまり来て欲しくはないですが、国王の息子であることに変わりがないので。それと戴冠式は王族が開催するものではなく、国家がやる行事です。

ほかのVIPもたくさん来ますので、ヘンリー王子夫妻は『これはおいしい』と思って行きたい半面、夫婦も出席したエリザベス女王の70周年やお葬式のときには、シカトされたりと、かなり扱いが冷たかったんです。

ああいうときはあまりブーイングは起きませんが、今回こそブーイングされるのではないかなど、色んな心配、不安材料が二人にはあるわけです。あんなことを言っておいて、それでも行くのか、というポリシーがないようにも思われるし。本当は『行きたいようで、行きたくない』のではないかと思います」

 Q.へンリー王子夫妻がバルコニーに立つ姿というのは見られるのでしょうか?呼ぶだけ呼んでおいて、バルコニーには立たせないこともあり得るのでしょうか? 

(デーブさん) 「基本的に働く王族“ワーキングロイヤル”しかバルコニーには立たないし、アンドルー王子も立たないので、言い訳は成り立ちます。『実際に公務やっている人たちのみバルコニーに立つ』というのを、エリザベス女王が決めたんです。

もう一つ神経を使うのは、座席です。ウィリアム皇太子と確執がありますので、なるべく目線が合わないように、また同じアングルで2人ともが入るようなポジションは避けたいんです。

『あっ、見ている』『いや、見ていない』『目を合わせた』『不機嫌』そういうのをみんな見ますから。もし来た場合は、それも大変です」


“秘密作戦”で息子の誕生日祝いも⁉ 2人の出席はあるのか

戴冠式と息子の誕生日、両立の“秘策”


 戴冠式のある5月6日は、ヘンリー王子夫妻の息子・アーチー君の誕生日です。戴冠式に出席すると、アーチー君の誕生日会はどうなるのか?という勝手な心配をした報道がありますが、関係筋によると、ヘンリー王子が両方に参加する“秘策”を提示するのではないかと明かしています。

戴冠式はイギリス・ロンドンで午前中に行われます。アメリカ・カルフォルニアとの時差は8時間あるため、ヘンリー王子が単身出席してイギリスからとんぼ返りすれば、移動に約10時間かかったとしても、誕生日ディナーには間に合うのではないかというものです。 

(多賀さん) 「今度の戴冠式は慌ただしいですね。前回はジョージ6世が亡くなったときから16か月の間を開けて女王の戴冠式をやりましたが、今度はエリザベス女王が亡くなってから僅か8か月ということで、半分になっています。

もう何もかも慌ただしいというか、どんどんやりましょうという感じで、ヘンリー王子のことも意外と目立たないかもしれません」  

しかし、1月13日付「デイリー・ミラー」紙のタイトルには、「ヘンリー王子、メーガン妃、2人そろって戴冠式出席予定」とあり、王室と親しい人物が「王室メンバーに『ヘンリー王子とメーガン妃の二人は、間違いなく戴冠式に出席する』と言われた」という証言を報道しています。


 Q.ヘンリー王子とメーガン妃は、戴冠式に来ると思われますか? 

(多賀さん) 「まず間違いなく来ると思います。『王室関係者である』ということは、アメリカで大変高く売れますので、絶対来ると思います」 

(デーブさん) 「いや、私はヘンリー王子1人か、もしくは2人とも行かないのではないか、という気がしますね」 

(「情報ライブミヤネ屋」 2023年2月17日放送)

【関連記事】
最終更新:2/21(火) 15:42読売テレビ 












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

メーガン妃 人気ちょう落に不満で〝人気回復策〟を専門家に相談


ヘンリー王子、メーガン妃夫妻(ロイター)
2023年2月23日 18:14東スポWEB


 ネットフリックスのドキュメンタリーやヘンリー王子の回顧録「スペア」の低評価により、英米での夫妻の人気が急低下したことを受けて、困惑の色を隠せないメーガン妃だが、新たな「逆転策」をもくろんでいるという。英紙エクスプレスが伝えた。


 今年に入ってからのメーガン妃とヘンリー王子について 王室コメンテーターのキンジー・スコフィールド氏は「ヘンリー王子とメーガン妃は回顧録、ネットフリックスのシリーズ、Spotifyのポッドキャストなどによって、今とは完全に異なる方向、つまり充実した、経済的に成功する方向に進むと考えていました」と予想していた。だが「彼らは(王室離脱直後は)犠牲者や英雄として見られていた。しかし今では完全に笑いの種になってしまった」。


 さらに「ハリウッドでのショーのモノローグ、深夜のトークショー、そして今度は(人気アニメの)『サウスパーク』で風刺された彼女はそれに驚き、否定的な視線を送り、相当の不満を抱いている」とも語った。


 事実、1月に米調査会社「レッド・フィールド&ウィルトン・ストラテジーズ」が2000人の米国人を対象に実施した世論調査によると、メーガン妃の人気は、昨年12月に記録されたプラス23のスコアから、マイナス13にまで、目も当てられないほど低下しているという。


 スコフィールド氏は「メーガン妃は現在の流れを変えたいと考えている。事態が悪化することを止める方法、人気が回復するように転換する方法を専門家にアドバイスを求めているほどです」と主張した。


 もはや開き直ったほうがいいような気もするが、果たしてメーガン妃がもくろむ「人気回復策」は成功するのか?

東スポWEB

夢と笑いと驚きを届ける総合エンターテインメイントメディア













2023年02月20日

現地時間5月6日(土)に開催されるチャールズ国王の戴冠式。先週、間もなく招待状が発送されると報じられた。王室を離脱したヘンリー王子とメーガン妃にも送付されると見られている。チャールズ国王が王子の出席を熱望しているという。しかし新聞「ミラー」によると「王子は出席に乗り気ではない」。関係者は同紙に「王子は戴冠式の前に家族と腰を据えた話し合いを望んでいる」「王子の態度は明確で揺らいでいない。昨年のプラチナジュビリーやエリザベス女王の葬儀のときのように有害な雰囲気になると感じれば来ないだろう」と語っている。 【写真】チャールズ国王がパパの表情を見せたレアなスナップ集

みんなの意見です(ヤフーニュース)

コメント数は、44件です。

  1. 1
    「妻への謝罪」これがわからない。王室への不敬をメーガンが謝るのならわかる。もしくはヘンリーが妻に代わって謝罪するか。 ただ結婚しただけでロイヤルになれると思っているのなら大間違いだ。行動や言動で人々の尊敬を集める人ならわかる。例えばキャサリン妃のように。メーガンの場合は逆だ。嫌われている。 プライバシーが欲しいと言っておきながら王室のプライバシーを破壊し続けているハリメガ夫婦が尊敬されるはずがない。渡英したらブーイング、卵投げは覚悟したほうが良い。
    712 13
  2. 2
    国王が、ヘンリー氏の”出席への条件”なる要望を拒否する意向であること を歓迎します。 出席の招待が止むを得ないらしいので、せめてヘンリー氏の思い通りには ならぬよう希望します。 ウィリアム皇太子が弟への謝罪する意思なしとの談がありますが、至極 当然のことです。謝罪するのは弟の方でしょう。 これで2人が出席を見合わせてくれたら申し分ないのだが。
    379 7
  3. 3
    >「私が(ロイヤルファミリーや王室に)求めているのは説明責任と妻への謝罪だ」 王室が謝罪する必要がないし それよりも…まず、ハリーとメーガンが 混乱や心配しているイギリス国民に あんな嘘ばかりのドキュメンタリーや暴露本を書いたことを謝罪したほうがいいと思いますが? 女王は言っていたはずだよ。 イギリス国民のことを一番に考えなさいって。
    300 7
  4. 4
    メーガンが言うには王室関係者=本人リーク なんだよね? とすると国王はそんな条件は飲めないと 意思表示したわけだw それならジュビリーの時のごとく、王室が用意 した席に座るしかない。 服はどうなるかな? 国葬時、特例で軍服着用が認められたが 今度もなんらかの配慮がある? 好条件であろうがなかろうが彼らは出席する しか道がないでしょう。 ネットフリックスはお釈迦様ではありませんので。 絶対出席を要求してるはず。
    204 2
  5. 5
    思い込みとは、かくも厄介なものですね。 しかしチャールズ国王が譲歩しても、ウィリアム皇太子は、自分や妻を悪者にした弟夫婦を許すとは思えません。兄弟でも嫉妬心がわけば、手に負えなくなる。顔も見たくないと言うのは良くある事。今はどちらもそんな気持ちではないでしょうか?普通はなだめる立場の嫁が、弟を焚き付けて、取り返しがつかないような状況を作っているように見える。弟は嫁の操り人形。
    201 4
  6. 6
    戴冠式出席に関連しての記事は、王子夫妻関係者の駆け引きの一環ですかね。 王室の中で育ってきた王子であれば、通常公務に加えて戴冠式にむけての準備があって多忙なことを知っているでしょうし、国王夫妻や皇太子夫妻に時間を取らせるようなことはしないでしょうに。 しかも、あれだけ王室を非難したあげく機密を暴露していた王子夫妻の出席は王室にとって望ましいものでもなく、王子夫妻が王族アピールのために出席を懇願するような立場。 この報道通り、国王が身の程知らずな「戴冠式出席への条件」を拒否したところで、夫妻はのこのことやってくると思います。王族アピールするためにはうってつけですしね。 冷遇されても後日の非難のネタに、厚遇されたら王室は自分たちの非を認めたとでも嘯くでしょうから、招待しない方が良いんですけどね。
    198 5
  7. 7
    一世一代、世界が注目する英国王の戴冠式に、血の繋がりがあってもチャールズ国王がヘンリー王子に甘い態度を見せれば、英国王室の威厳は著しく損なわれるだろうな。 ヘンリー王子夫妻に、チャールズ国王がどう対処するか、世界が見守っている。
    191 4
  8. 8
    元王子はメーガン大統領挑戦戦略に利用されているそうです。
    155 1
  9. 9
    謝罪はヘンリーがすべき。王室離脱をしたのだからイギリス国民にすべき 離脱した理由は『スペア』で解る。メーガンが王室と合わなかったことを、王室が謝るのはおかしい。母のダイアナはウィリアム国王を楽しみにしてた ダイアナは王室を良く知りながら、ウィリアム国王を楽しみにしてた ヘンリーはメーガンの為に離脱した。それも間違っていない 父の戴冠式に自分の希望を言うより、その重圧を受け入れ、人生を国民に捧げる父を見守るべきだろう 文句はエリザベス女王に伝えるべきだった エリザベス女王は子供を人に任せきり、全てに女王を優先なさった ダイアナの味わった寂しさも国民優先の王室ゆえと今は解る 普通の家庭ではない。イギリスの名誉を世界に証明して来た王室。エリザベス女王はたった25才で国民に尽くすと宣誓され、それを最後まで全うなされた 普通の家庭を望む方がおかしい。戴冠式の主役は父。見守るべき
    135 4
  10. 10
    このマザコンと黒人は、 どこまで人騒がせなのか。 ただただ呆れる。
    135 8
  11. 11
    当たり前の事。 招待されて、行こうとする恥知らず。 しかも、この後に及んで、よく条件を出せましたね。 非常識で下品で無知にも程がある。
    128 1
  12. 12
    王室から自ら出て行ったのだから戴冠式などというおめでたい式に呼ぶべきではない。お祝いムードに水をさすだけだと思います。
    116 2
  13. 13
    女王崩御後の国葬までの間に、国王に我が子への王子王女の称号をくれと騒いだと言われるヘンリーさんたち。彼らは、相手の状況など気遣うことも遠慮することもなく、自分たち中心に物事を考えている。 今回もご多分に漏れずだろうか。それとも、自分たちは話し合いを求めたのに無視されたと、続く回顧録第二弾にでも書くつもりなのだろうか。 英国アカデミー賞の授賞式でのウィリアム皇太子夫妻の表情が晴れやかだったのは、王室での方向性が決まったせいなのだろうか。 どちらにしても、ヘンリーさんたちの一方的な要求には応じられようもないし、応じれば、国民が納得出来ないことは、国王も承知だろう。 それでなくとも、イギリスは当然、アメリカでも既に二人の評価は底辺にある。アニメで正面切っていじられるくらいだから。 多弁が墓穴を掘り、沈黙が勝利を収めるのは間近だろうか。
    83 2
  14. 14
    当たり前の話です 目立つ席もメーガンに謝罪も論外! 皇太子は自分が何か悪いことをしたと思ってない 当然そうなるよね それで欠席するなら結構な事じゃないですか 下品なカップルを見なくて済むし
    79 1
  15. 15
    条件って…出て欲しかったら条件を飲めと?? 全く分からない。 世界中に向けて家族のプライベートな部分を金儲けの為に発信したことを謝って出させてもらうのでは??
    71 1
  16. 16
    ハリー、メーガンは二度と英国に足を踏み入れるな。
    69 1
  17. 17
    第3子妊娠説はガセ?
    62 2
  18. 18
    アメリカのアニメ番組の「サウス・パーク」がヘンリーとメーガンを皮肉った回が面白かった。ある少年が「自分のブランド価値を確立するには」について勉強していると、前の家に住んでいる「カナダの王子とその妻」が夜の10時半に家の前で花火を打ち上げたりクリケットをしたりと大騒ぎして近所に大迷惑をかけながら、「私たちのプライバシーを尊重せよ!」「私たちをそっとしておいて!」と怒鳴りまくる。アメリカ人のヘンリーとメーガンに対する見方が分かる。
    59 1
  19. 19
    よくそんなに上から目線で条件をだせるな 今までの自分達のやってること考えたら
    55 1
  20. 20
    そりゃそうなるよね〜、、、それでも行くのかな?
    55 1
  21. 21
    ヘンリー劇場シーズン3くらいか? もう終わってもらっていい。 最後は王子、爵位剥奪で終わってくれるとざまぁ展開で一般ウケするんだけどなぁ〜。って思うくらい、あの夫婦は好かん。 サウスパークの制作の人ありがとう(^^)
    53 2
  22. 22
    ヤクザと一緒で、一つでも要求を飲めば次から次へと要求を突きつけてくる。 謝罪をして終わりには絶対にならないから、無視するのが一番。 ましてや王室とのトラブルがヘンリーたちの飯の種になってる現状では、一番効くのは無視し続けること。
    51 1
  23. 23
    South Parkであれだけコケにされた後だもんな〜 普通なら恥ずかし過ぎて、しばらくは人目のつくところになんか出て行きたくないと思うけど…
    49 1
  24. 24
    「私が(ロイヤルファミリーや王室に)求めているのは説明責任と妻への謝罪だ」 皇太子の方がよほどそっくりそのままヘンリーさんにお返ししたいのでは?
    45 2
  25. 25
    まずはご自分たちが謝罪すべきでしょう。 サセックス公爵は若い頃から王室に泥を塗る行為を繰り返していたし、メーガン夫人は不平不満を声高に叫び、とうとう王族の義務を放棄。 それなのに王室ブランドを利用して贅沢三昧とは筋が通らない。
    45 1
  26. 26
    イギリス国民が気の毒だ。 こんなのに税金使われてるんだもの。 え? 日本も変わらないか。。。
    43 5
  27. 27
    自分達は王族である  というアピールの為に行くだろうと思う イギリスに行ってネタを仕入れてこなきゃ 今後の生活にかかわるし
    41 1
  28. 28
    ビジネスのネタを重視するのであれば出席するのでは。
    41 1
  29. 29
    ロイヤルメンバーが、ハリーをいじめ抜いたわけでもなし、みんな自分の方法で愛情を示していたんだから、細かい点が自分の意に沿わなくても、もういい年なんだから理解を示すべきではないでしょうか?この戴冠式の土壇場の直前に謝れ、とか、駄々っ子のよう。お金がほしいという別の目的があったんでしょうが、普通なら本なんかにしないで家族内で、小さい時あんなことがあってオレ本当は悲しかったよ?とか言い合えばいいことでは?チャールズ国王やウィリアム皇太子がハリーの言い草に付き合いきれないのも当たり前な気がするが。戴冠式の席順とかそういう要求も、今まで盗聴とかやらかしたから警戒されてるのだし自業自得。その条件も却下しないと危険な感じ?とにかく大変な息子だ。
    32 2
  30. 30
    そもそも「王子」なら、国王の戴冠式に出るのは業務じゃないのかねえ。
    31 3
  31. 31
    ヘンリーとメーガンは王室とのつながりを世界にアピールしたいだろうし ドレスを着て戴冠式という歴史に残る行事に参加したいだろう。 でも、いざ来てみて席順でロイヤルファミリーの中でも順位が下だったり、市民からブーイングが飛んだり、国王、皇太子と同じカメラにも収まらないんじゃ、世界にアピールするどころか、自分達の立場がないのを世界に発信されてしまうからね。 それを考えて王室側が折れないならこっちは参加しないって保険かけてるんでしょ。 国王の戴冠式がロイヤルファミリーの誕生日にかぶるなんて歴史上ないと思うから、アメリカ組はファミリーに入ってないってことよ。
    29 1
  32. 32
    エリザベス女王も自分の息子には甘くて次男を見限ることが出来ず、兄であるチャールズ国王が大鉈をふるった。 同じことが繰り返されるのでしょう。 今回お呼びがかかったところで、ウィリアムが国王になれば王室から切られる運命。 最初で最後の戴冠式出席となるか? 本当に来る気なら嫁はアメリカに置いてきて、末席で大人しくしていてくださいね。
    21 1
  33. 33
    周囲にこれ以上ストレスをかけないで欲しいですね。 ここまでくると何事もなかったように話ができるレベルではなく、体が受け付けなくて視界に入れるのも嫌な段階になっている気がします。 とくにメガンのことを。 戴冠式という緊張する場で、余計なことに気遣いたくないでしょう。 どうしてもというなら、プラチナ・ジュビリーの時みたいにほぼ末席で、仲良しのユージェニー王女の隣で良いかと。
    18 1
  34. 34
    サウスパークのアニメでも 言ってたがプリンセス(一応メーガン)が プリンスのボスらしい、、とは世の皆が 思ってる通りです。 従って世論もマスコミ共に彼らを 歓迎し無いと分かっています、 特にマスコミは激しく否定的で 二人がやらかした事がいかに 馬鹿げた事かを思い知るべきとも 言ってます。 その上で行く事になればあらゆる バッシングが待ち構えていると 覚悟するべきです。
    18 1
  35. 35
    >昨年のプラチナジュビリーやエリザベス女王の葬儀のときのように有害な雰囲気になると感じれば来ないだろう」と語っている。 いや、なるでしょ。そうなるのは誰のせいでもない、自分たちのせい。 ワールドワイドプライバシーツアーをずっとやっていればいい。
    16 1
  36. 36
    ヘンリー王子とメーガンさんはいつまでロイヤル称号ビジネスに寄生虫するんだろう
    14 1
  37. 37
    お父さんだってやっとこ王になったんだし、ちょっとは協力してやれや
    7 1
  38. 38
    つける薬はないかしら。
    7 1
  39. 39
    この期に及んでまだ自分の要求が通ると思ってるのかな? だとしたら幸せ者だなぁ。
    6 1
  40. 40
    王室側に謝罪を要求するなら、 ヘンリー夫妻もまた、王室側に謝罪するべきなのでは? ヘンリー夫妻のやり方は、およそフェアとは言えないと思うので。
    4 1
  41. 41
    修身斉家治国平天下という概念を英王室に教えたい。 家も治められないチャールズ王には、連合王国はもとより、コモンウェルス諸国の上に立つVirtus(徳)が欠けていると言わざるを得ない。
    3 6
  42. 42
    なんと嬉しいニュース!ハリーの要求は断って当然。それに招待はしても、来れば遠い席に追いやられ、軍服も着れず、スーツに勲章の変な格好をさせられ、誰も口を聞いてくれない孤立状態が全世界に放映される。国民の前に出れば大ブーイング間違いなし。それがわかるから、行く前にじっくり話し合いたいと言っているわけだ。話し合い要求が通れば、メーガンは嬉々として来るだろう。
    2 1
  43. 43
    時間が無いと言うのは唯単なる口実。 親子なのだから合間を見て話す事くらい 可能だけれど敢えてそう言うのは 京都的な断り方。 交渉等はなからするつもりは 無いと言う 上手い言い訳だと思うけど。
    1 1
  44. 44
    「説明と謝罪」 嘘っぱちの被害者を売りにするやり方には、もうみんな飽き飽きです。 だからいつまでも三流って言われるんですよ。 離脱の時、 「ロイヤルグッズでひと儲けしますから!好きな公務だけしますから!さようなら」 って意気揚々とSNSで発表しましたよね。 今さら何言ってんの。 負け犬の遠吠えはみっともない。 最大級のキャンドル希望。
    1 1
記事のソース。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9f00d071c12e4e32a591f92a899719977ff8355
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=c9f00d071c12e4e32a591f92a899719977ff8355





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )