和医輪癒

季節による日本薬膳の継承&野菜たっぷりセルフメディケーションのすすめ

心と体の中から健康に~

7月のラジオ生放送~ハトムギ☆

2016-07-20 21:09:53 | かんぶつ
7月の堀桃の乾物入門のテーマはハトムギ ぽっぽっぽ~鳩が好んで食べるという ハトムギは、イネ科に属する穀物で、皮をむくと艶があり、白くて丸い~ いつもの質問をアナウンサーさんにハトムギは宝石にたとえられるのですが、何の宝石即答していただき正解です~これ パールバーレイと呼ばれ、真珠の麦という~昔から食べ続けるとお肌のきめが整い美肌効果バツグン 東洋医学漢方薬では、ヨクイニンという生薬ゆえに、 . . . 本文を読む