
近頃は日本全国から桜の便りが沢山届いています
こちらでは満開はもう少し先ですが、もう明日は4月
新年度が始まりますね~今日は今年度の薬膳教室と講演、セミナーの打ち合わせでした
新年度にむけて幸先良い充実した年になりそうです
3月の教室のテーマの中にある顔チェック顔色から目の具合などを詳しく視ていきました。
病気の表れが目にでていることや、一時的に目が充血している状況の原因などを探り~なるほど~
皆さんに手鏡持参でいらしていただき、顔見 目のまわりのしわや、たるみなどあらゆる表情からも、いろいろと生活環境が読み取れました。
薬膳料理は、春のデトックス&気を補うです。
精進春巻き揚げない
オーブンで焼いて食べるもの~口に入るとお魚の食感と旨みが広がります
巻いてもらいます
味付けも美味しく作っていただきました☆
デザートはプルーンゼリー&チビッコ苺の赤ワインコンポート
目に良いハーブのブレンドティー飲みながら、顔色チェックでの民族性の違いや世界の国民性の話で盛り上がりました♪ あらためて日本人は素晴らしい民族であることに敬服☆
昨日今日と気温が上昇し4月半ばの気温ということで20度ちかくまで上がりましたが、朝からお空は霞がかかっていました。黄砂とPM2.5でしょうか?明日からは気温が下がりお天気も下り坂になると予報がでています~体調管理をしっかりして元気に過ごしましょう♡