![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d6/95215c366d189cd76687e224e5076a4e.jpg)
昨日買った鮭の切れ端~切り身より超お買い得っしょ
そして今日は鮭の日ですって~圭の字を分解すると十一十一
になるからだそう。毎日が何とかの日になっちゃって今日は何の日
の新鮮味がなくなったね。
鮭ごはんを炊く電気釜は、30年もの、懐かしいクラシックな花柄
鮭は、アスタキサンチンという栄養物質(赤い色素のカルテノイド)を含有し、非常に抗酸化作用が高く、免疫を上げアンチエイジングによいお魚
鮭は塩をふり少し放置しグリルで焼く、干し椎茸は醤油水で戻しておき絞らずにお米に混ぜる、人参はすりおろし一緒にまぜる、(お米はふつうに水加減をしておく)酒と塩を少量いれ、焼いた鮭をのせて炊く。あ~えのきも生でいれてね!いい味だすよ!
人参も赤い色素でアンチエイジング~βカロテンは、鮭の脂質で吸収促進する。
今日は雨が降り気温が4度~11度と寒く身体を温める食材でぽっかぽか