和医輪癒

季節による日本薬膳の継承&野菜たっぷりセルフメディケーションのすすめ

心と体の中から健康に~

仙台白菜でフルコース 調理編

2011-11-25 21:46:39 | Weblog

仙台白菜でフルコース料理教室に参加されたかたは、10代から80代までの幅ひろ~い年代10代のイエメン(ボーイ)は、明成高校の調理科の生徒さん。未来のシェフ&板前さんたちですから、器用な手つきで包丁さばきかつらむきだってお手の物!

80代の生徒さんは、毎月教室に参加していただいております画像クリックすると大きくなるよ。

楽しそうですねなに話ているんだろジャガイモと白菜を千切りにして、ガレットを作りましたが、極薄く切ってね~と言ったら0.1ミリ以下くらいの極々千切りにしていただいて感激さすがです!オリーブオイルでガレットを焼いてもらいます。美味しく作っていただいた白菜お料理は後日お知らせ。にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へクリックしてね


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サエモン)
2011-11-27 22:24:17
 こんばんは。

 白菜とジャガイモのガレット。
ハッシュドブラウンのようにつなぎが
あまり多くないようですね。白菜からも
水分が出てまとまりにくいようですが、
どのようにまとまるのか興味津々です。
返信する
Unknown (サエモンさんへ)
2011-11-27 23:16:41
ガレットは試作する前にもしかしてくっつかないかも~と思いましたが、ジャガイモだけと同じ粘着力でまとまって安心しました~

片栗粉をほんの少々入れました。ささっと軽く混ぜたので白菜の水分をよびおこしませんでした。
ジャガイモと白菜の量は、同量くらいです。

焼き上がりは、まわりシャキシャキ!中はもっちりです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。