雨降りは天の川でしょうか?天上で織姫と彦星が会っていることでしょう。
七夕は奈良時代に中国から伝わった星伝説と日本の風習が結びついて現代まで伝えられたといわれています。
五色の短冊は、薬膳の基となる陰陽五行に由来するもので、人の守るべき五つの徳に、仁 義 冷 智 信
とも関係深く、それぞれの色にあわせて願い事をしたためます
高くしつらえるのは、願い☆に少しでも近づくように笹飾り
願い事や収穫をすくいよせるすくい網
風で身を清め厄を祓う七夕人形
仙台七夕は、8月です被災地が早く元気になれますように願い事をして、自分のできる範囲で支援を継続していくことも大切ですね