時短戻し検証会の2回目は会場の都合で1時間内で開催しました
冒頭の写真jは、亀ではなく、巨大高級シイタケの香 香でも大きさや色、触った触感の硬さもそれぞれ異なるため、この写真のは、戻すのに時間がかかりました~~~
分トータルな時間このように戻す時間がかなり変わるものもありました。
香信は2分~5分なんですね 用途により必要なシイタケを時短戻しするのがよいかと思いました。
それと時間がないときは、香信を使い戻すなどに代えるとよいですね
真空にするときに、もう一人が容器を抑えて固定していますが、初めての体験でお水がこぼれでないようにしたのだと思います。 大量にシイタケとお水を投入しなければ、おひとりで軽く真空にできますね!
タイマーを使い、最初2分真空、次に空気を抜き3分での空気入れの状況です。
皆さん初めてで一緒に実験していただき貴重なことを体験されたとのこと~お初な出来事はスマートエイジング☆脳の活性化につながります。
夕飯は、時短戻しシイタケで、回鍋肉♪ トマトとシイタケのスープ