大分県庁から届いた例の乾シイタケ時短戻し格納容器を使い、さっそくシイタケカフェに参加されている方を中心に実験&検証会を開催しました
え~ホントに5分で戻るの???うん!やってみたーいそうです~デモンストレーションしてやってみるのはいいけれど、ご自分で実際やってみたいですよねっなので、会場の賃貸時間もあり、2時間で実験できる人数で行いました
乾シイタケは3種類用意し、それぞれ大きさ、厚みなど形体も違うので、戻す時間がどう異なるかに興味深々
冬;かさが5センチ以内 かさの内側のへりに立ち上がりがあるものです。旨みが強く煮物に美味しい
香:レアもの大分県ならではのレアな高級品これが注文多いんですかさの中に詰め物などをし、豪華なおかずに変身
香信;かさが開いて薄手になり、戻しやすい特徴とお寿司の具材など、ひろく料理に使われるもの
そして届いた物は~これ☆ 真空容器でした☆
以前買っておいた四角の小さい真空容器と2つで戻し比べもしました♪
まずは容器に入るくらいの乾シイタケを入れて空気をぬきます。女性の手でも力をかけなくても簡単に空気がぬけていきます~~~
そして☆ハロウィンが近いので、シイタケ早く戻れ~~~と美魔女様&ドラキュラ伯爵に呪文をかけてもらっています
Yちゃん♪ドラキュラになりきって歯がするど~~~い☆血吸われそう~(笑) お綺麗な方たちが変身して魔法をかけていただいたおかげで、シイタケはあっという間に戻りました☆
楽しそうです~☆お腹の皮がよじれそうなくらいの笑い声と笑顔♪
こちらの美魔女たちも呪文~~~鎌に巨大なシイタケをつけて、このシイタケは王様でしょうか?王様の命令じゃ、早く戻らないとお仕置きがありそうな~♪
乾燥しているシイタケゆえ、水に入れても中で多少浮いてくるので、ビニール袋に水を入れて水風船をつくり、落し蓋の代用をしています。みるみるうちに空気がぬけてくるとシイタケに水分が浸透してきます~炭酸みたいに泡がブクブク~~~見ているだけでも面白い!!!
小さい容器には冬なら3個~4個入れられますね。
呪文の後は放置時間~
さて戻ったかな? 香信では、なんと!3個いれて2分で戻ったーーー☆驚きの時短☆冬では約5分でほぼ戻り、香は15分~18分を要しました。1回の真空時間での実験です。このあと、途中でいったん空気を抜き、さらに真空にする方法もとりました。そうするとトータル時間で戻すより、いっそう時短になりました。なお、この方法で時間を調節して実験したこともあり、文章が長くなるので、大分県庁に提出したものと、新聞社の取材をうけて書いたもので、後日詳細が判明すると思います♪
詳しく知りたい方、また今回ご都合で参加できなかった方からも最要請がありましたので、日程を調整して、改めて開催をしたいと思います。どなたでも参加できますので、メールを入れてください☆
裏かえして、おお~~~厚みのある冬が戻っている~♪
乾シイタケは1日じっくり戻すとふっくらとしますが、時短戻しでもそれに近く戻すことが可能ということに判明しました!
参加者の皆さんは平日お仕事の方がほとんどですので、お料理に使いたいとき、戻すのを忘れていても帰宅してすぐ使える便利さがあります。 だってほぼ5分で戻っているので。他の料理の準備をしている間、5分はあっという間ですね!
煮物はもちろん、炒め物や和え物、お味噌汁の具、それから洋食にも様々なジャンルでも美味しく使えるので、ますます出番が多くなることでしょう 毎日の健康のために気軽に手軽に使いましょう
美魔女&ドラキュラの皆さんほー?わーふふとびっきりの笑顔が見れて私も楽しい時間を共有したことありがとうございます
検証会のあと全品乾シイタケを使ったハロウィンメニューお茶会と2回目の検証会は次回アップいたします