ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

1ヶ月間元気な切り花~6か月目のエール

2017-01-16 10:27:57 | 柴わんこの『ちらら』
13歳を数日前に控えた昨年7月に、柴わんこのちららが旅立ちました。

共に暮らしていた家族が目の前から消えてしまったのはなかなか大きくて、意外にちららを中心にわたしは動いていたのだとこの6カ月で感じました。

散歩に行くことで、生活にリズムを作っていたようです。



居間には、ちららの写真がたくさん貼ってあります。
今もちららを思い出すことで、ちららが共にいる感があります。



先月15日に、衣笠の西友の地下でお花を買いました。大好きなカスミソウがなかったので、家の近くの「大楠生花」でちょっと奮発して購入しました。カーネーションも一緒に。

店員さんが、
 「今の時期はカスミソウが高くてね」
と気の毒そうに言ってくださいましたが、ちららのお墓に供えるにはどうしてもカスミソウがほしかったのです。

そこに主材料が砂糖と塩である手作りの『万能酵母液』をちょっぴり入れて。冬ではあるもののこれが一か月外に置いてあった切り花?と思うほどまだきれいに咲いています。

一緒に買ったカーネーションは玄関と居間にも。こちらも1か月、まだきれいに咲いています。
家の中のも外のも、水を変えたのは2回であとは継ぎ足しというズボラさですが。







月命日なので買い換えようかも思いましたが、もったいなくて・・・。
ちららからのエールと思い、しっかり受け取りました。



ここのところ家にいることが多くなっていました。
それはそれでいいのですが、メリハリをつけたい。

一昨日、里山で穂垣作りを受講生の方がしている間、沢山池の中のヤナギ林を歩き、今にも折れそうな枝やほかの木に引っかかっている木を切っていました。

自然の中にいると、ホッとする自分がいます。

ここに一緒にちららがいたらなぁ~と思うこともありますが、自然の中で心が洗われる感覚はちららとお散歩をしていた日々を蘇らせてくれます。

今日を節目に、自然とふれ合う時間を日々作ろうと思いました。
コメント (2)

おんべ焼きで、無病息災願い

2017-01-15 15:12:38 | 三浦半島~っ!
今日は、仕事あがりが午前2:00。
家に帰って3時間眠って、寒さ対策の完全防備で、原付で長沢海岸に。

腰とお腹に貼るカイロ。
上は5枚に、下は4枚。まるでダルマです。


お札やお飾りのお焚き上げのために、向かいました。

ここ3年通っている野比の牧水碑前の長岡町内会主催のおんべ焼きです。
どんど焼きとも呼ばれています。


おんべ焼きは、その残り火で餅やするめを焼いて食べると無病息災・・・と言われています。

今年分は、しめ飾りを3つ作りました。次回はもっと上手に作りたい。けど、自分で創ったものは愛着がありますね。お別れがちょっぴり寂しかったのでした。




6:30に点火。







今回は強風のためか、最初から斜めになっていたので、倒れたのも早かったよう。




見届けて、長沢海岸を後にしました。

帰りは、富士山の見えるコースで帰ったのですが、富士山は見えず。
でしたが、朝日を浴びた大山がきれいでした。




畑は昨日の雪が、寒さのために消えずに残っていました。




帰ってからお腹一杯ご飯を食べて、即、眠りにつきました。
次女が洗濯を3回まわして、ちゃんと干していてくれて、助かりました。


このミニ門松は?



わたしにとっては大作です。本来は一緒に焼くのでしょうが、その決心がつかずにいると夫が、

 「インテリアってことで、残していいんじゃない?」

と言ってくれ、そうそう!これから旧正月もあるし~と玄関に残しました。



コメント

里山で穂垣作り

2017-01-14 15:39:45 | 三浦半島~っ!
今日は里山林手入れ講習会で、こちらを作りました。




くわしくは、こちらのHPにアップされるかと思います。
それまでは、今までの里山活動『里山日記』をご覧になってください。

コメント

『お菓子ガチャ』のある景色

2017-01-13 10:44:04 | 日々のあれこれ
子どもの頃、

 「ガチャガチャが、家ににあったらいいのになぁ~」

と思っていました。


12月のクリスマス女子会のプレゼントを探している時に、ホームズで「お菓子用のガチャ」を発見
即購入しましたが、ラッピングを見ながら、

 「わたしは欲しいと思ったけれど、これをもらった人は使うだろうか?わたしがまず試した方がいいのではないか。」

という思いに至り、プレゼントは別に買い、コレは家で使うことにしました。




今、入れているのは、海鮮ボールです。
満杯にしようと100均でたくさんお菓子を買ったら、夫が先に帰っていて、入れ物を満杯にしていました。


ついつい置き場の台所のカウンター前を通るたびに一押し。
中身がバラエティーに富んでいると、出たときに、

 「エビ、キタ――(゚∀゚)――!!」
などと楽しめます。


一度、マーブルチョコとあられを混在させようと思いましたら、次女の反対に合い断念しました。

初めは、マーブルチョコレートの大きな筒を二つ買ったものの容器の3分の1にも至らず・・・。
マーブルチョコで満杯にするには、大筒6個は必要そうです。

でも、いつかこの願いは達成しようと思います。


子どもの頃の願いは、ガチャガチャの入れ物だけでなく、中身も漏れなく付いてきて、永久的に補てんされるってことではあったのですけれど。

(同じように、「自動販売機が家のあればいいのに」・・・とも思っていました。もちろん、永久補てん付きです。
コメント

初めての紙芝居発表

2017-01-12 09:52:54 | その他
今日初めて、人前で紙芝居を演じました。

12月から、まなびかんで紙芝居講座を受講しています。

「練習してきた人?」

と講師の宮崎先生に問われて、思わず、

「はーい!」

と答えたら、声が大きかったようで…。


練習したのが、昨日3回だけでしたが、まあ、いいかとあきらめました。




こちらの舞台を使って、演じました。
『らいねんはなにどし?』という紙芝居。

アドバイスもいただき、いい体験でした。


干支といえば・・・小さい子たちに干支を覚えるのに、『エトはメリーゴーランド』という曲を使ったなぁ~と懐かしい思い出がよみがえりました。


NHKみんなのうた エトはメリーゴーランド うた 田中星児 東京放送児童合唱団


コード進行、好きなんですよね。この歌。
子どもたち、この歌覚えているかしら。



チームに分かれた後の役割り分担で、今月末に開かれる、『まなびかんまつり』でも演じることになりました。
紙芝居講座の成果発表だそうです。6人が演じることになりました。


今年は、紙芝居が重要ワードになりそうです。



コメント

「笑う門松には、福来たる♪」

2017-01-11 19:53:23 | 三浦半島~っ!
 あけましておめでとうございます 

なかなか自分のブログまでたどり着けないでいたここ数ヶ月でした。


7月のわんこの旅立ちから、コロボックル物語展、パステル曼荼羅アートのイベント・・・その勢いで年末年始に突入し、やっと一息ついたという感じです。

今思えば、わたしはわんこのお散歩をしていたのではなく、わんこにお散歩してもらっていたんだなぁ~としみじみ思います。
お散歩の習慣が、すっかりなくなってしまいました。



今日は、今年初めての横須賀日日新聞の編集会議でした。

4月号からの新企画の話し合いで、大いに盛り上がりました。



その企画のために、横須賀市の地図やシール、チェックリスト作りをしてくださった横山記者には感謝でいっぱい。


「楽しんで作っていきましょう」と編集長。
楽しんで作るエネルギーは、きっと新聞に乗りみなさまに届けられるはず。


今年のわたしのあり方は、こちらです。



たくさん笑って、幸せをいっぱい感じて、それが広がりますように。

今年もよろしくお願いいたします。
コメント