休刊になった新聞の8月号で
沢山池の里山のカラムシの葉にいた
ラミーカミキリのことを書くときに、
博物館の学芸員さんから
「カラムシの葉を餃子にして育つ蝶がいるんですよ」
とカミキリとは別に
そんなことを教えてもらいました。
翌日、里山に探しに行くと
餃子みたいな形になっているカラムシの葉を見つけました。
中には、黒っぽい幼虫が入っています。
6月20日のことでした。
カラムシ餃子の中に隠れている成虫にあいたい
4ヶ月が経って先日、これかもと思ったのが
ひのきが川の水を飲んでいる時に
カラムシの葉の上で
激しく飛び回るオレンジ色の蝶でした。
カメラで撮ったものをグーグルで検索してみると
アカタテハと出てきました。
家に帰って学芸員さんにうかがった時のメモを見返すと
やはりアカタテハと書かれていました。
この蝶が餃子の子か~。
「わたしが見つけたら、跳びかかるわよ」
水を飲んでいてくれて、よかったです。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。
にほんブログ村
ありがとうございます
沢山池の里山のカラムシの葉にいた
ラミーカミキリのことを書くときに、
博物館の学芸員さんから
「カラムシの葉を餃子にして育つ蝶がいるんですよ」
とカミキリとは別に
そんなことを教えてもらいました。
翌日、里山に探しに行くと
餃子みたいな形になっているカラムシの葉を見つけました。
中には、黒っぽい幼虫が入っています。
6月20日のことでした。
カラムシ餃子の中に隠れている成虫にあいたい
4ヶ月が経って先日、これかもと思ったのが
ひのきが川の水を飲んでいる時に
カラムシの葉の上で
激しく飛び回るオレンジ色の蝶でした。
カメラで撮ったものをグーグルで検索してみると
アカタテハと出てきました。
家に帰って学芸員さんにうかがった時のメモを見返すと
やはりアカタテハと書かれていました。
この蝶が餃子の子か~。
「わたしが見つけたら、跳びかかるわよ」
水を飲んでいてくれて、よかったです。
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。
にほんブログ村
ありがとうございます