ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

塾長が講師 市民大学特別講座「記者入門講座」

2014-11-29 20:59:22 | 三浦半島~っ!
東北の旅行から帰って、怒涛の毎日でした。

今日、西コミュニティーセンターで「星空教室」を受講しました。
帰りに、12月号の『まなびかんニュース』を発見!!


トップ記事は、わが横須賀日日新聞編集長の石井塾長が講師の
市民大学特別講座「記者入門講座」でした。


先週の帰り、同じ市民記者仲間のTさんとエレベーターの中で話をしていました。

「石井塾長だから、やってこれたのかも・・・」

わたしたちの気づきを大切にしてくださり、
根気よく添削してくださるから、今までやってこれたのかもしれない。

頭ごなしに叱られたら、ただでさえ自信がない傷口に塩を塗られた感じになり、
続かなかったかもしれない、と。


そんな、石井塾長の講座です。

市民大学のHPのトップにも、大きく掲載されていました。


邦字新聞の歴史に始まって、新聞が読者に届くまでの流れ、新聞社のさまざまな仕事、記事の取材・執筆のコツ、写真の撮り方、新聞紙面の構造などを、エピソードを交えて具体的に紹介します。


そして、後にはぜひ、わたしたちのお仲間に~♪




コメント

東北ぶらり旅3日目

2014-11-22 07:32:23 | その他
夫が災害派遣されていた仙台港から、今朝は訪ねています。

塩釜では、海苔屋さんの前を通ったときに、ここのおばあちゃんに、
「休んで行きなさい」
と声を掛けられたと、懐かしそうに話していました。

昨年も来た仙台港そばの海岸。
やっと整備が始まりました。




8時半は、松島です。



横須賀では、
《とんびに注意!》
のところですが、松島では、



なのでした。


11時半、磐梯山です。

コメント

東北ぶらり旅2日目

2014-11-21 08:24:08 | その他
昨夜は、岩手県北上市に泊まり、
9時に寝て、朝5時まで爆睡でした。

わんこも一緒に泊まれる北上江釣子の旅籠屋さんは、昨年気に入り、今年もお世話になりました。

6時に出発し、太平洋側に車を走らせています。



岩洞湖


午後1時、東日本大震災の津波により、
大変な被害を受けた岩手県大槌町にいました。

大槌湾に浮かぶ蓬莱島にぜひ寄りたかったのです。



この島は、ひょっこりひょうたん島のイメージとなった島と言われています。

津波で鳥居は倒れ、鎌倉時代に津波で流されてきたと言われている弁財天さまは、流されなかったものの、被害を被ったそうです。

島に通じる防波堤は、昨年秋に新しく造られました。

その弁財天さまは、無償で横須賀のある仏師が修復されたとのことです。

詳しくは、12月7日発行の横須賀日日新聞第29号をご覧ください。

島はまだ当時の姿のままです。


コメント

東北気ままな旅~随時更新

2014-11-20 06:55:51 | その他
横須賀を3時半に出て、7時に



那須高原です。

東北方面に行くのですが、行き先は決まっておりません。

気ままな、2人と1匹旅です。



8時10分。
横須賀で見慣れたトラック発見❗️



なんか、ホッとしたりします。


その後…
11時には、このようなところに。





花巻の「宮沢賢治 童話村」です。


2時には



雪国です。

コメント

横須賀日日新聞28号発行(11.16)

2014-11-17 16:47:54 | 記事
昨日は、横須賀日日新聞第28号の発行日でした。
(神奈川新聞の横須賀の読者さまに、月2回折込で入っています)

昨日の取材先でも、見ましたよ~!とうれしいお言葉が聞かれました。


1面アタマの記事の「生まれたての子産石」の写真は、衝撃的です。
目の前で見てみたいです。

「密漁」(・・・海産物とは違うか。。。)が案じられそうですが、
そこは、横須賀市民のみなさんの良識で、大丈夫かと思います。


今回は、
1面の街角記事:電力中央研究所の手描き窓、
2面の衣笠山公園の春の準備(菜の花の種まき)、
3面の街角記事:三笠公園の音楽噴水
4面の編集後記

に携わりました。

(春の衣笠山公園)




記事では、昼の音楽噴水の写真でしたが、
夜も撮ってみれば?と仲間に言われて、チャレンジしました。(前にブログにも載せたかな?)




支社には匿名で励ましのお手紙も届いており、読ませていただきました。
励みになります。 ありがとうございます。

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

先週は、横須賀に関係する憧れの方の取材をしました。
その方のお名前を知ったのは、小5の時です。

関連の話をうかがいに、先週は塚山公園周辺を歩き回り、
その間、西逸見のみなさん10人以上とお話をしました。

どなたもとても親切で、すっかり西逸見ファンになってしまいました。


谷戸の大変さも、歩き回ってしみじみ感じました。
そのうち、汐入近辺の新聞販売店か郵便局にお話をうかがいに行きたいです。


谷戸のどん詰まりから眺めた海です。



横須賀ならではのご苦労があられることでしょう。


谷戸の階段では、にゃんこがお昼寝中のところ、起こしてしまったようです。。。




にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横須賀情報へにほんブログ村

応援、ありがとうござます♪


コメント

山の中のツリーハウス

2014-11-16 14:47:55 | 三浦半島~っ!
毎日、出ずっぱりです。

今日は、ある山の中にあるツリーハウスを訪問しました。





こんなのを見ると、ワクワクします。

みなさん、童心に返って遊んでいました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横須賀情報へ
にほんブログ村

応援、ありがとうござます♪



コメント (2)

心にプレゼント

2014-11-14 15:55:02 | 三浦半島~っ!
今、我が家の近くのバス停でバス待ちをしているときに、停まったバスから1人の青年が降りてきました。

青年は、バスから降りるとバスの方を向きなおし、頭を下げました。



バスが行ってしまった後、目が合い、お互いに笑顔で挨拶を交わしました。


わたしの職場と同じ法人で働く障がいをお持ちの方です。


先のバス停で、小学生が乗りました。

降りるときに、ありがとうございました!と、明るい声で挨拶をしました。

感謝について、バスの中で考えました。
毎日に追われているときには、意識が離れやすく、心が落ち着いているときには、自然に「ありがとう」の感謝の気持ちが、湧き出してきます。

意識の管理人は、もちろんわたし。
たとえ忙しくてもなんでも、心は凪のようでありたい。


2人から、温かいプレゼントをいただきました。



コメント

今も海が見えます!

2014-11-13 14:17:21 | 三浦半島~っ!
急な坂道、駆け上ったら、
今も海が見えます。



ここは、横須賀。

息は絶え絶え。。。
コメント

里山林手入れ講習会

2014-11-08 19:19:19 | 三浦半島~っ!
今年度、横須賀市主催の里山林手入れ講習会を受講しています。
今日で、4回目になります。

受講休憩中にブログにUPしましたが、
前回伐採した木等を使って、自然の柵であるカントリーヘッジを作りました。

その場で柵にすることにより、生かされますし、
処分する手間がなくなります。

柵は、境界の柵としてだけでなく、
雨で土が流れるのを防いだり、小動物や昆虫の隠れ家や棲家になったり、
ここから新たな植物や昆虫が生じたり・・・とさまざまなお役目もしてくれます。



見た目も自然に溶け込み、いい感じです


杭打ちをするために、初めて斧も使いました。
(斧は、杭を尖らせるためです)
上手にはできませんでしたが、講師のU先生に「慣れですよ・・」と励ましていただきました。

杭を槌で打つ「コーン」という音が響き渡り、すっかり木こり気分でした。


作った杭が、まるでオコジョのオブジェのようで、「オブジェも作りたいね」なんていう話に。
来年里山林のOGとなりましたら、ぜひ、衣笠山の管理人さんのようにオブジェ作りにチャレンジしたいです。


こんな風に~。(衣笠山のオブジェ)


来週の収穫祭に向けて、会場の階段作りもしました。


(主に見ている役目?)


海も山も大好き。
こんな風にのどかな風景に囲まれて、幸せです。




にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横須賀情報へにほんブログ村

応援、ありがとうござます♪
コメント

里山で、カントリーヘッジ作り

2014-11-08 12:15:33 | 三浦半島~っ!
里山林手入れ講習会で、切り倒した木を使って、カントリーヘッジを作りました。



天然の柵です。
生き物の住処にもなります。

すべてを活かせるのが、ステキですね!

その後は、OBの方による芋煮です。
温まりました。




そして、ただいま、階段を作り中です。



コメント

yokosuka海道ウォークより

2014-11-06 18:25:37 | 三浦半島~っ!
すっかり空いてしまいました。
なかなかゆっくり、パソコンの前に座れないものですね。


土曜日のイベント、yokosuka海道ウォークは、
逗子海岸から長井海の手公園ソレイユの丘まで19Km歩きました。

当初は、夫と参加の予定でしたが、
歯痛のために急きょ前日に妹の同行が決定。


スタートから・・・案内の方々が好青年すぎ。。。


かながわ信金のお姉さまも、かわいいし♪






葉山の近代美術館手前で曲がった後、妹と同時に同じことを考えていたようです。

思わず、次のポイントで蛍光色の帽子をかぶった案内の方にお尋ねしました。



「あの・・・立って案内してくださっている方はみんな信金の人ですか?」
「青のビブスは、湘南信金です」


銀行の方の応対は、鍛えられていると感じていたので、えらく納得です。


長者ヶ崎 まもなく横須賀市内




佐島あたりからは、真剣に「雨」









お土産にタオルとか入った袋をいただきました。
タオルの消費が激しいわが家には、助かります。

その中に、わたしもまだ見てなかった、翌日発行の横須賀日日新聞が入っていました。


筋肉痛がそれはすごいものだろう・・・と思いきや、
月曜日にふくらはぎにちょこっと違和感を覚えただけで、
今のところ大丈夫そうです。

まさか、これから出ることは、ないですよね。。。


☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

毎週水曜日は、夜勤明けでヨコスカ日日塾です。

次号には、三笠公園の噴水が写っています。
「ねえ、ライトアップした噴水も撮ったら?」
と言われたのですが、夜の写真は自信なし。

でしたが、先月のデジカメ講座で講師のM先生に、
「カメラが何とかしてくれます」
と言われたのを思い出し、チャレンジしてみました。

カメラよ、お願い~~




最近のカメラは、すごいですね

わたしでも、こんな風に撮れちゃうんですね。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横須賀情報へにほんブログ村

応援、ありがとうござます♪

コメント (2)

絵画のような景色

2014-11-01 07:36:13 | 三浦半島~っ!
お散歩を急ぐあまり、カメラを忘れてきました。

まるで、絵に描いたような景色が目の前にあり~。

iPhone で、どこまで表せるでしょうか。







わんこはいつも通り、海岸の空気で癒やされているかのよう。




富士山も顔をだしてくれました。




コメント

Yokosuka海道ウォーク

2014-11-01 07:14:17 | 三浦半島~っ!
小雨の「武⁈」




逗子海岸、間もなくスタートです。
コメント