ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

ロマネスコが楽しみ~♪

2018-11-30 13:27:58 | 庭で~
義父母と会う機会が増えたことで、わたしの料理熱菜園熱がUPしています。
もともとどちらもなかったものですので、世界を広げて貰っています。

今日で11月も終わりだというのに、手元の温度計は26℃。ありえない~~~。

台風24号で壊滅的打撃を受けた菜園も、やっと緑になりました。




手前のロマネスコはこちらの熊手の大きさから推察していただきたいのですが、



巨大な葉っぱなのに、まだ中身は全く見えてきていません。
これだけの葉っぱの栄養で育つロマネスコ。

一昨年は、こんなにきれいにできました。今年はどうなるか?とても楽しみです。

収穫予定は、2ヶ月後の1月下旬です。


ジャガイモは・・・



すべて、勝手に生えてきました。

勝手に子芋から生えてきたものは、大きくならないと聞いたことがあるので、移し替えついでがある(ピンクの矢印の先)のを掘ってみましたら、直径8センチくらいある立派なジャガイモができていたので、そのまま植えておくことにしました。

今年はこの暖かさと日照もけっこうあるので、ふだんの年の感覚とは違うと信じて~。




肥料たっぷりのまだ植えていない部分を耕しました。
何を植えるか、まだ決まっていません。

地下では、最強雑草のハマスゲが着々と地下茎を肥やしていました。
出る時を待っている爆弾・・・。そんな感じですが、負けないも~ん

コメント

小銭も積もれば、1万円

2018-11-29 18:16:36 | 日々のあれこれ
昨日、ずっと気になっていたことを決行しました。

それは、貯金箱に入っていた小銭。
一度手の平2杯分を、銀行のATMに投入したら、壊しました。

そこで今回は、その数倍の量を窓口に持ち込みました。



重さを計っておけばよかった。。。
100円玉はほとんどなく、10円玉中心だったと思います。

緑青の付いたものもあったので、それは前もって塩を混ぜたお酢に入れて溶かして持ち込んだのですが。
何回かエラーがあったようで、20分近く掛かりやっと金額が出ました。


10,041円

5千円くらい?と娘もわたしも思ったのですが、意外に貯まっていました。
これは、歳末助け合い行きにしたいと思います。


*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*


今日切った柿。



猫みたいで、ドッキリしました。
コメント (2)

ジオ・アイランド『城ヶ島』で、3時間のんびり~

2018-11-28 19:16:16 | 日々のあれこれ
昨日行ってトイレを間違えた島は、城ヶ島。
ぽっかり時間ができたので、取材内容確認も兼ねて出かけてきました。



城ヶ島とは、新聞関係で今後つながりが深くなる予感がします。


原チャリで行きましたが、ポカポカ日和に誘われてけっこう歩きました。



このような本を先日買いまして、最初の特集が城ヶ島でした。



~ジオ・アイランド  城ヶ島~



なのですが、場所がほとんど特定できず。。。



(ここかな?)



(これも怪しそうだけど、わからない・・・)

本だけでなく、「講師の先生」もわたしには必要なのだということだけはわかりました。




  「写真をお願いできますか?」
と頼まれて、写真撮影をした若い女性の一行。

撮影の後、岩場で並んで何やらお話を。なかよしなんだなぁ~。




坂を上って、歩きました。




城ヶ島灯台に行き、その後、城ヶ島公園に原チャリを移動し、10月ごろから飛来してきたウミウ飛来地に。





こちらは、まるで室内展示物のようでした。




これ、何でしょう?



謎の物体。中はストローのように空洞です。
なかよしマークのようで、勝手にほのぼの~~。


こんな感じで、つかの間の非日常を3時間ほど体験してきました。
コメント

女性じゃないの?!

2018-11-27 18:26:43 | 日々のあれこれ
物置に潜んでいたハムスターのエサ入れを処分しようと縁台に出したところ・・・。

予想はしていましたが、



入っていました。
野良猫ソックス。



「見るにゃ~」

とか言われているような顔。


見るにゃ~と言えば、本日のドジ。


ある島のトイレにこんなマークがあったので、入りました。



このマークを見て、女性と思うのはわたしだけ?

飛び込んだ後に、平日で人がいなくてよかったぁ~と胸を撫でおろしました。


反対側を見れば、



こっちを先に見れば間違えませんよ、わたしでも。
コメント (2)

秋を感じるどんぐりのオブジェ

2018-11-26 21:44:47 | 日々のあれこれ
癒しの仕事をしている人は、癒されたい人だと言われていますが、一理あるなぁ~と思います。

わたしも2週間に1回の妹のびわ灸と、ソニックエステに癒されています。

この癒され体験は、少なからず仕事に生きているはず。


今日エステに行くと、今月のオブジェがかなり増えていました。



どんぐり一つひとつに丁寧に、顔が描いてあります。

毎月関心しきりのオブジェです。
コメント

紙芝居コンクールのスタッフで横浜へ

2018-11-25 08:42:37 | 日々のあれこれ
今日は横浜の県立青少年センターで、
第19回 手作り紙芝居コンクール
の本審査会が行われます。

国内外から200作品以上が出品されています。
そのスタッフとして、働いてきま~す。

そういう時に限って、商売繁盛。
昨晩は入店してから7時間、2時半まで休みなく働きました。

そんなでしたので、この横須賀西地区から横浜まで1時間で連れて行ってくれるバスが、ありがたいです。



今日も戻ってすぐに仕事です。
年齢だから~という発想が飛んでしまっているようです。

指で精神状態を計るCOCOLOLOは、初めての1桁順位でした。




(追記) 会が16時5分に終わり、全力疾走で横浜西口のYCATのバス乗り場に20分に着きました。

心臓、バクバクです。
16時30分に乗らなければ、仕事に赤信号!

乗り遅れたら、夫に登場してもらう算段でした。
やれば出来るものですね。

リュックの中のコーン茶が、泡立っていました。


コメント

大根あれこれ~

2018-11-24 13:04:39 | 日々のあれこれ
一昨日、山科台の『ヤサイクル』で買った黒大根



を紹介しましたが、こちらも衝撃的な色でつい購入。




店員さんに中の色をうかがうと、

 「白いんです」

といい、突如その隣のカブのような大根を、

 「切ってきますね

と持っていかれました。


頼んだわけではないのですが、きっとわたしが望んでいるものは・・・と思われたのでしょう。
さすがヤサイクル。

切ってきてくださったカブのような大根は、



見事な赤でした!! 
ラベルには紅恋大根と書かれていました。おしゃれなお名前~


先ほどその大根を千枚漬けにして、実家から昨日貰った巨大キンカンを煮て、



こんな感じです。

キンカンの大きさは、高さ約4センチでした。




もう今日の食事は、作るパワーがないわ~と思ったら、タイヤ交換に行った夫が帰りに50円引きに誘われてか、こんなものを。



夕飯に採用します。


そう・・・大根といえば、先週の土曜日に城ヶ島で採れた大根の中にこのようなお姿のものがありました。



よく見ると、顔もついていたりして。
食べれないです、心情的に。
コメント

『夜のピクニック』から:「たられば」を想像した

2018-11-23 19:54:40 | 日々のあれこれ
先週横浜に出かけた時に立ち寄った本屋さんで、自分なりにセレクトした本は、みんな心にヒットして大満足。

最後に読んだ小説は、『夜のピクニック』でした。
著者の恩田陸さんの小説は、初めてです。



毎年全校生徒が24時間かけて80kmを歩く「歩行祭」で主人公の秘密の清算ということが軸にありつつも、最終学年の3年生のさまざまな思いにスポットを当てています。

正直、わたしにはそういう青春時代の思い出がないので、疑似体験をさせてもらった・・・そんな感じです。

そしてこの続きを書き始めると、ネタバレ書きそうなので止めておきます。が、わたし的には途中でやめることができず一気に3時間で読み終えました。
読後感は、 スッキリーーー 


そこで思い出したのが、わたしは中学であれこれの恋愛系出来事に巻き込まれ、面倒くさい・・・と高校を女子高にしたということでした。
その流れで、女子大へ。

しかし、反動で就職は男社会へ。
何をやっているんだか・・・です。

そのおかげで夫と出会えたわけですが。


宇宙人系女子にとって、恋愛は超面倒くさい(はず)。
もし共学に行っていたら、今の夫ではなかったか?

いやいや、共学だったらおそらく夫と同じ高校。
行った女子高がソフトボールの強い学校だったのでそこに入りましたが、レベルが合っていた共学校だったら中学でやっていたテニス部に入っていたでしょう。

そうすれば、2年後に夫が入学してテニス部に入部して・・・というのもあったかも。
そっちも面白い展開になったかもしれません。

一貫したこの人生は一回の体験なのだけれど、もしかしたら、別の人生でそちらを体験しているかもしれない、などと想像してしまった『夜のピクニック』でした。


コメント (2)

見事に真っ黒! 黒大根

2018-11-22 18:38:17 | 日々のあれこれ
久しぶりに寄った『ヤサイクル』に入ったとたんにわたしを虜にしたのが、こちらの野菜。



黒大根 長さ30センチメートル




ということで、レシピをチェック。



茹でて、



焼きました。


新しいものにチャレンジするのは、ワクワクします。


調べてみると、こんな記事が。

『見た目はすごい黒大根だけど本当に知ってほしい栄養効果』

しまった。
生で・・・した方がよかったようです。

残り半分、生で行きます
コメント

『キネマの神様』 ”痛快”でしたぁ ~(^▽^)/

2018-11-21 17:55:13 | 日々のあれこれ
わたしは子どもの頃は、本をあまり読みませんでした。

読解力が乏しいのが、国語の成績に響いていました。
大量の活字を見ると最初から放棄したくなるありさま。

それを救ってくれたのが、隣に住むおばさまが勧めてくれた佐藤さとるさんの『だれも知らない小さな国』でした。
読解力はなくても想像力はあるので、その後は星新一さんや筒井康隆さんにはまりました。


そして、部活やら仕事やら(いきなり飛ぶ・・・)で忙しくなり、また小説類を読まなくなったのですが、表紙が気に入り手に取った
原田マハさんの『本日は、お日柄もよく』のおかげで、再び興味がわきました。

わたし的に情景がありありと浮かび、感情移入が見事にできてしまうこの本に出合い、原田マハさんの本をこれからもぜひ読もう!と思ったのに、忙しい日常に紛れ忘れる始末。
横浜に出たことで再び、本に目を向けることになりました。


昨日は、『キネマの神様』を読みました。



~壊れかけた家族を救う、奇跡の物語~

と、裏表紙に書かれていました。


わたしや長女だったら、夫がこんな状態だったらすぐに縁を切るだろうなぁ~と思い、主人公の「歩」と母の懐の深さを感じつつ読み進めました。

1人のおっちゃんが、世界的に有名な映画評論家と心の友になる展開。
痛快でした。

放っておくとネタバレ連発になりそうなので、ここで止めておきます。

わたしが本を読んでいる姿、空の上の両親はびっくりだろうなぁ~。

コメント

「旅猫リポート」 主人公は佐藤さとるさんの分身?!

2018-11-20 18:06:01 | 日々のあれこれ
横浜でドジ4連発をやってしまった日に買った7冊の小説のうち、5冊目を先ほど読み終えました。
今日読んだのは、原田マハさんの『キネマの神様』です。



こうやって読んだ本を見ると、共通テーマは『愛』かなぁ。

こちらの本はみな、愛の灯を付けてくれる気がします。


『旅猫リポート』 (有川浩著)は映画化されるということで、
よこすか佐藤さとるコロボックル展実行委員会仲間のLINEで話題に挙がっていました。

主人公は「サトル(悟)」・・・思いっきり佐藤さとるさんの本名の漢字を使われていました。
有川浩さんは、生前の佐藤さとるさんから「コロボックル物語」引き継いでいるお方。

こちらの書評「隠された謎をたどる1人と1匹の旅」は2012年。
有川さんが引き継ぐことになった対談「講談社:佐藤さとる×有川浩」の後ですね。


仲間の読後感の共通した点は、

「最後が、切ない・・・」

でした。

今、上の書評を見たら、佐藤さんも「切ない」と書かれていました。

ネタバレしないように、ここでやめておくとして~。


映画版は、我が家に居ついた野良猫ソックスにそっくりな顔。

ソックスもこの本の猫「ナナ」のように、いろいろ思っているのかと想像するようになり、
「ミャー」と鳴いた後におやつを差し出すと、おやつに飛びつかずに必ず足元に来てしばしスリスリしてから、食べに行くのですがこれも

 「これは礼儀だからニャー」

などと思っているのかな?などと思うと、ソックスとの関わりもさらに楽しくなってきました。
コメント

型崩れしない 「キョウイモ」

2018-11-19 18:23:31 | 日々のあれこれ
2週間前の沢山池の里山の収穫祭の際、豚汁を作った時に、

 「本当はジャガイモでなくて、サトイモがいいよね」

 「でも、サトイモは剥くのが大変だし、お芋自体が小さいから手間ばかりかかるよね」


などと話していました。


でも、このお芋なら!!



と思ったのが、キョウイモです。


今、城ヶ島ではキョウイモを栽培していて、土曜日に出かけたときに3本いただいてきました。



この姿から、別名『たけのこ芋』とも呼ばれているそうです。


アクが少なく、型崩れもしないとのこと。

味噌汁に入れてみましたが、大根とともにしっかり形が残っていました。




これならば、手間がかからず入れることができる~と思いました。

植えたいなぁ~。
コメント

顔に塗ったら、一皮剥ける?!

2018-11-18 16:55:04 | 日々のあれこれ
実家からハヤトウリをもらいました。



さて?どうやって食べようか・・・と思ったときに、ウリならば揚げて塩で食べるのがいい!!と思いやりました。




ゴーヤを同じように食べてウケた長女に食べてもらうと、

 「おいしい

とヒットしました。


長女とわたしで食べて、その時は食べた時に”ある違和感”があったにもかかわらず通り過ぎてしまったのですが。。。


コトは、今朝起こりました。

3回目に貰ったハヤトウリの皮を剥いて、てんぷら粉につけて揚げました。

そして、3切れ食べた時に手に違和感が。


左手の平だけががパリパリして、伸ばせないのです。

よく見てみると・・・



手の皮が突っ張り、手の平のあちらこちらで皮が剥けてのでした。

さらに、唇と舌がヒリヒリ~~~に気がつきました。


慌ててネットで調べてみるとハヤトウリのアクのせいだということがわかりました。

初めての野菜は調べよう・・・という教訓がここで生まれました。


なぜ3回目の今日に気がついたのか?

おそらく、今までも同じようなことが起きていたにもかかわらず、気がつかなかったのだと思われます。


手の皮の剥ける様を見て、

 「顔に塗ったらどうだろう?」

という不届きな思いもわきました。


長女に事の顛末を話すと、

 「捨てちゃったの?もったいない。わたしなら大丈夫なのに」

といった後に、

「顔に塗ったらどうだろう」

とわたしと同じ発想をしていたのでした。
コメント

コキアで手作りの箒

2018-11-17 17:31:03 | 庭で~
お隣の奥さまが、



台風24号で枯れてしまった庭のコキアを使って作られた箒です。

こちらでお庭を掃いていました。

 「転んでも、ただでは起きない」

とおっしゃっていましたが、素敵だなぁ~と思いました。


..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*


一昨日までは今日のお天気は雨予報でしたが、一転晴れました。


今日もまた、用があり城ヶ島へ。



とっても薄い富士山、見えますか?


今日はこのようなお料理をいただき、高校生と過ごしました。



城ヶ島の食材で作られたおもてなし料理です。
この奥のお芋はサトイモに似ていますが、ちょっと違うのです。

手前のフライは、このお芋を煮て揚げてあります。
ホクホクで、とてもおいしかった~。


その会場の庭の桜が、狂い咲いていました。




本当に…11月とは思えないポカポカ陽気でした。
コメント

大きな大きなお芋

2018-11-16 14:23:46 | 日々のあれこれ
昨日出かけた城ヶ島から引橋を越え、国道134号線を下っていくと、左右に点々と野菜を販売しているお店があります。

三浦消防署から長井方面に向かってしばらく原チャで走っていますと不思議な物体が・・・。

一旦は通り過ぎたのですが、気になってUターンしました。




ちょっと見ると・・・。


カボチャのような




紫タマネギのような




実態は、サツマイモだったのですが。


3日お嫁に行かれず店頭にあったそう。
そこで、お嫁にいただくことにしました。

大きな芋に空洞が見つかったとのことで半額の500円で購入しました。


家に帰って体重計で計ってみますと、




9.9キログラム。

「大きな大きなおいも」の絵本の読み聞かせの時に、見せたいようなお芋でした。


おいもの行く末は・・・。

来週ゆっくり考えます。


コメント