ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

レアだったけれど大好きだった『はじめましてぼうけん』

2019-02-28 11:11:21 | 日々のあれこれ
昨日『ウンパッパ』にはまりましたが、そこから記憶の糸を引っ張ってみましたら、
懐かしい子どもの歌の名前がいくつか出てきました。


『赤いやねの家』

『はじめましてぼうけん』

『だれにだっておたんじょうび』

『青い空に絵をかこう』

『宇宙人のテレパシー』 



NHKの『ワンツーどん』という番組の中の曲だったと思います。

この番組を見ていた当時の歌のお姉さんは、稲村なおこさんでした。


その頃1年生の担任をしていて、クラスの子どもたちに大人気だった曲が、

『はじめましてぼうけん』

でした。


何かで歌う時、決まってリクエストされていました。


検索しても稲村なおこさんの『はじめまして・・・』はレアすぎて出てきませんでしたが、
コンクールでお子さんが歌っているのは出てきました。

【はじめましてぼうけん】 ジュニアコーラス・ティンカーベル



おそらく、大人になった当時の子どもたちは、曲の名前は覚えていないけれど、突然この曲の前奏が流れたら、

 「何コレ?!なんだかわからないけれど、懐かしいんですけど~」

という昨日のわたしの『ウンパッパ』状態になるかと思われます。




この曲が好きだった当時(20数年前)小学1年生の子どもたち。
昨日のような『6年生を送る会』のことをふと思い出しました。

6年生を送る会の6年生の出し物が終わった頃だったかと思います。

クラスが横4列くらいになって座っていたと思いますが、一番後ろにいたわたしに、

 「前の子たちがいっぱい、泣いている」

と教えてくれた子がいて、見に行くと何人かの子が泣きじゃくっていました。

泣いている子の背中をさすっている子もいて、

 「ケンカでもしたのか?」

くらいに思っていたわたしでしたが、理由を聞くと、

 「6年生が卒業しちゃうのが、さびしいの」

ということでした。

それを聞いて、泣いてしまう先生・・・。


感性がすごい子たちだったことを、今さらながら感じました。


その学校も昨日参観した小学校でした。

おそるべし、〇野小学校。


その子たちが好きだったレアな『はじめましてぼうけん』は、名曲だと改めて思うのでした。


(11年前に旅立った母は、娘たちと番組を見ていて、『赤いやねの家』が大好きでした。
コメント

懐かしくも謎めいた 『ウンパッパ』

2019-02-27 16:54:24 | 日々のあれこれ
今日は、役員を受けている近隣小学校の「6年生を送る会」の参観に行ってきました。
送る会の保護者の参観実施は、今年初めて実施だそうです。

参観させていただいて心からよかったという、心温まる、また笑いも飛び出す演出もありの感動いっぱいの会でした。





その中で、わたしの記憶の底に埋もれていた曲がよみがえりました。

2年生が歌っていた、『ウンパッパ』という曲です。

娘たちを育てる中でなのか、仕事でなのか実はまったく思い出せないのですが、『ウンパッパ』の歌声に涙腺が緩みました。

なんでしょう? 具体的には思い出せない、懐かしいという心だけ残っている記憶とは。。。


「ウンパッパ ウンパッパ だれでも ウンパッパ ウンパッパ 知っている」

という繰り返しが毎回あり、最後が、

「子どもも 大人も 赤ちゃんも 一緒に ウンパッパ」

なぜかこの最後の歌詞の部分で、どうも毎回涙腺が緩んでいたようなのです。



歌詞全部を調べてみたくて検索をかけたところ、ペギー葉山さんが1960年代に歌っていた『ウンパッパ』の歌詞が出てきたのですが、わたしの記憶の『ウンパッパ』とずいぶん違っています。

ならば!と、教科書に載っている『ウンパッパ』の歌詞を検索するも・・・出てこない。。。


ペギー葉山さんが1969年に「みんなのうた」で歌っていた昔の『ウンパッパ』

「子どもも 大人も 赤ちゃんも 歌う ウンパッパ」

平成の教科書に載っていたと思われるわたしの記憶の中の『ウンパッパ』

「子どもも 大人も 赤ちゃんも 一緒に ウンパッパ」

で、間違いないと思うんですけど・・・。



そうこう悩んでいるうちに2番だったか、

「あの子は早く 大人になって 毎日ダンスを してみたい」

「あの子は早く 大人になって」っていったい、どんな日本語?

 「先生~ この歌詞の意味 分かんないんですけど~」

ぼくは大人で、あの子が早く大人になってくれたらいいのに・・・なのかしら?と、当時疑問に感じていたことを思い出しました。

それを調べてみるも、疑問に思っているという書き込みがない。


検索かけて調べられる時代になっても、もやもやのままの『ウンパッパ』でした。


(のうてんきポケモン「ルンパッパ」に変えても楽しそうだったりするかも~。)
コメント (2)

二日連続の外ご飯

2019-02-26 19:57:22 | 三浦半島~っ!
わたしにしては、夜ご飯を外で食べるというのはとても珍しいです。
それが二連チャンなどというのは、旅行以外は10年以上ないかもしれません。

昨日は会合で、かき揚げが乗ったメンバーの手作りうどん。



さっぱり醤油味。


今日は、ご近所の方が毎月行っている会に飛び入り参加。

七福食堂17時開店から入るという、健全な男子(70代前半中心)会でした。



配膳担当の一番若いTさんの、サラダ分けの手慣れたこと。。。




こちらは皆さん、

「わらじ」

と呼んでいるコロッケ。


それも配膳担当のTさんが6等分に分けるという。。。

 「毎回やっているので、慣れました。」

とTさん。


皆さん三浦半島西地区の方々で、いろいろと西地区の今昔を教えていただきました。

飛び入りが、飛び入りで済まなくなることになるそうな状況になりそうだったりしています。


そして家に帰ると、一番に夫が帰っていて、



 ミスド


しっかりいただきました。
コメント

母の計らい? 【鉄腕ダッシュ:0円食堂 横須賀市編】

2019-02-25 15:42:09 | 三浦半島~っ!
我が家でテレビをつけるのは夫。


昨晩夫が帰ってきてテレビをつけてお風呂に入っているときに、我が家では見たことがおそらくない【鉄腕ダッシュ】がついていて、そこに、

0円食堂 横須賀市

と書いてあって、びっくりしました。


【鉄腕ダッシュ】は、11年前に旅立った母が大好きな番組でした。

なんで今まで見たことがない番組の、それも偶然とはとても考えにくいピンポイントの横須賀市編がついている?!




(「若耕人’S」のお野菜にも、時々お世話になってます)


お風呂から出てきた夫に、

 「鉄腕ダッシュで、横須賀市やっているんだけど~。それも今、武(近くの町の名前)が映っているんですけどー。ひふみんが・・・。」

訳の分からないことを話すわたしでしたが、夫も画面を見て納得の( ゚Д゚)

 「わたし7時半には、仕事に行かなくちゃいけないんだけどー、録画お願い!!」


あの世の母に、してやられた感満載の番組でした。


<楽天Infoseek Newsより 『ひふみんが【鉄腕DASH】0円食堂に登場し長瀬・国分と珍道中』


追記:

録画したものは、まだ見れていません。

TV操作が覚えられないので、夫と会えた時につけてもらうことに。
コメント

柴気質的人間。。。

2019-02-24 13:39:58 | 柴わんこの『ちらら』
柴犬は「ツンデレ」とこちらの漫画『世界の終わりに柴犬と』にも描かれていましたが、



なぜなのでしょう。


我が家にいた「ちらら」もツンデレでした。




「そんなもん振られても、わたしは飛びつかないし~」

(しかし、我慢ができなくなると、興奮して遊びまくる)




「わたし、撫でられてもうれしくないし~」

(尻尾は、丸まって上がっている)


必要以上に甘えてこない。

でも、本当はわたしは慕っているんです・・・というところをちょこちょこっと見せるので、

「うまく表現できないヤツ」

と、そこがたまらなかったりします。



なので、人も不器用でもいいのかも~

わかってくれる人はわかってくれるし。


なんて考えているわたし?! もしや、私も柴犬気質なのかも。( ゚Д゚)ノ
コメント

青い京急と河津桜(菜の花も♪)

2019-02-23 09:19:28 | 三浦半島~っ!
今朝は満開に近い状態と思われたので、三浦海岸駅近くの河津桜を見に行きました。



小松ヶ池公園付近に約1000本植えられているそうです。




静岡県の賀茂郡河津町が原産の河津桜。
少し濃いめの早咲きです。





見てきたのは、三浦海岸駅から京急沿線に植わっているところだけですが、菜の花の黄色と桜のピンクのコラボはとても美しいです。




カーブミラーに映った菜の花と・・・。


京急とも。




帰り際に、

 「橋の上から見たら?」

と夫が言ったので行ってみると、二人の方がカメラを構えていました。




おひとりの方が、

 「あと10分で、青い京急が来ますよ。」

と教えてくれ、一緒に待つことに。




ピンクと黄色と青

お礼を言って、三浦海岸を後にしました。
コメント (2)

午前中は、読書三昧

2019-02-22 12:31:34 | 日々のあれこれ
今日は、2月22日だ~。
ゾロ目DAYなどと思っていたら、昨日のCOCOLOLOの記録を報告するのに引っ張り出したら、



1000がいいのか、999がいいのか。
きっとどちらでもわたしは喜んだのかも。


今朝は、2冊本を読みました。




横須賀の児童文学作家の花形みつるさんの「しばしとどめん北斎羽衣」とぐるぐるさんの「地球ミッション」。

「北斎羽衣」は、中学生の元に葛飾北斎がタイムトラベルしてくるという話。
スラっと楽しく読めました。

読む方はスラっとでも、書かれた花形さんはものすごい下調べをされたのだろうと思われます。

浦賀のある光景が書かれていまして、読み終わったその足で見つけに行きたい衝動にかられました。
が、今週は「静かにしましょう週間」なので、ぐっとこらえました。


2冊目の「地球ミッション」は、お笑い系スピリチュアル読本。

ボケとツッコミ調で笑いながら楽しんで読めるのですが、よくよく考えるとスルーしないでじっくり考えてみた方がいい内容満載。
「地球生活のトリセツ」と裏表紙に書かれていますが、この内容を理解すると絶対に、世の中のせいとか人のせいとかにできないようになっています。

自作自演の地球生活。
脚本・演出・監督・出演まで一人で役をこなしているというものですから。

この本、読んでもハテナ?の人が多いかもしれませんが、わたしは超納得する内容でした。
激務でボロボロになって、一度自分の人生リセットしてみて、ここまで這い上がってきた道筋がそのまま書かれているって思うくらい。

そして今も、地球トレーニングジムで、鍛えられております。。。


本週間にスイッチが入ってしまい、先ほどamazonに2冊頼みました。
わくわく~~。

コメント

猫とツグミ:1メートルまで接近

2019-02-21 09:18:39 | 庭で~
3月になると北に帰ってしまうツグミ。



スズメ、ヒヨドリと共に我が家にやってくる鳥です。

上の写真は、猫の餌箱のそば。ネコの残したエサをついばみに来ます。


野良猫「ソックス」が2メートルぐらい先にいても、これらの鳥たちは全然気にせずエサに集中しています。

が、至近距離1メートルで、目が合ったとなれば・・・。




温厚なソックスですが、飛びかかるポーズをしたので、




逃げました。
コメント

あっけなく確定申告提出

2019-02-20 16:27:46 | 三浦半島~っ!
昨日は、創年日日タイムズの編集会議のため、横須賀中心部へ。
雨の予報があったので、車で出かけました。

提出日が18日(月)から始まった確定申告は2日目なのでどうしようか・・・と考えたものの、一応書類一式を持って出発しました。


手元の税務署からのお知らせには、

〇 会場開設日(2月18日)及び最終週は、大変な混雑が予想されますのでご了承ください。

と書かれているのですが、今日は19日だし~。


まずは、編集会議の駐車場を確保、です。

わたしたち市民記者は社員ではないので、毎回、周りの駐車場に入れます。

これが意外に大変なのです。

横須賀支社の裏にある、最初の1時間200円でその後1時間ごとに100円という横須賀中心街にあるには安めの駐車場に停めているのですが、1・2台待ちは当たり前なので本を車に持ち込んで待ちます。

が、昨日は、3台も空いていてびっくりでした( ゚Д゚)。


駐車場から数分歩いて税務署のある合同庁舎へ。




3階の提出所に向かったのですが、迷路のようにとぐろを巻いたテープがむなしく感じるくらい誰も待っていなくて、ぐるぐる回りながら職員のところへ向かいました。

直線距離にして5メートルのところ、その3倍は歩いていました・・・。

そして、あっけなく印を押してもらって、控えをいただき出ました。


せっかくなので、2階の申告書作成会場はどうなっているのだろうと向かうと・・・1部屋の待機場は、とぐろを巻いてたくさんの人が待ち、本会場の方もたくさんの人が待っていました。

駐車場待ちの車はなかったので、こんなことになっているとは思いませんでした。

この会場待ちをしないために、家でできるソフト代(8000円)を払っているんだなぁ~と実感したのでした。


合同庁舎の駐車場入り口では、駐車場職員と車の運転手さんがもめている様子。

今年は駐車場待ちをさせないということになっているらしく、隣のポートマーケットの駐車場が、ポートマーケットがお休みにもかかわらず混みあっていました。

横須賀警察署が近くに引っ越してきたからなぁ。


時々思うんです。

横須賀市役所、市合同庁舎、県合同庁舎、救急病院、警察はみな、東京湾に津波が来たらイチコロだと。

横須賀市は、市民が高台に逃げて、市の機能を果たせない・・・になっちゃうのではないか。


時々、わたしたちの新聞宛ての読者の声にも、そのことが書かれています。

東京湾は絶対安心みたいな自信があるのでしょうか。

そこを、ぜひ担当の方に聞いてみたいところです。


確定申告があまりにもあっけなく終わり、時間が余ったので市役所の中を通りながら、パンフレットをいろいろいただいてきました。


不健康川柳のコーナーを見ると、ぎっくり腰の川柳が最優秀になっていました。人ごとではありません。。。



チキンライスさん、旅行残念でした。 



編集会議では、3月3日号の校正です。記事は、4月号がもうほぼ完成しています。

新しい名刺がやっと手元にきました。



やっと、創年日日タイムズの記者になった感です。

(今までは、「横須賀日日新聞」の続きの記者感



夜に帰ってきた夫が、

 「今日は、スーパームーンらしいよ」

と、教えてくれたものの外は雨。

諦めていましたら、夜中にこんなに強い月明かりで目が覚めました。






写真からもパワーが溢れてきそうです。
コメント

パキラに元気を!

2019-02-19 07:58:54 | 日々のあれこれ
ぎっくり腰になってから1週間。

かわいそうなことになってしまったのは、寝室の観葉植物のパキラ。

世話は変わらないのに、わたしか夫の体調が壊れると、枯れてしまったり、緑色が薄くなったりします。



パワーが上げられるくらいに、元気にならなくては。


ふと気がついたのは、夫とわたしが同時に体調を崩した記憶がない

ある意味、ありがたいことかもしれません。
コメント

あえた!懐かしい『ハムスター』

2019-02-18 21:15:47 | 生き物
行きたいところはいっぱいあるのですが、週末に仕事を頑張ったので、今日は家でゆっくりすることにしました。

ネットのお仕事をした後、新聞をゆっくり読んだり、居間にあるベッドに横になって音楽を聴いたり~。

(あ・・・家だけでなく、予約していた近所のフェイシャルエステにも行ってきました。) 


動き回るのも好きですが、ゆっくりするのも好き。

何気にバランスをとっているようです。

今日居間で探し物をしていたら、棚の奥の方からこんなものが出てきました。




こ・・・これは。

存在を忘れていました。


ハムスターを飼っていた頃、応募してカレンダーの一枚に採用してもらったもの。




小学生の次女の腕のポケットに入ったシャンガリアンハムスターの「プチ」。

もったいなくて使えなくて、奥にしまっていたのでした。


かわいかったなぁ・・・。
コメント

『じゃかりこ』は、食材に

2019-02-17 11:51:16 | 日々のあれこれ
職場の仲間内で、『じゃがりこ』がサラダになると話題に挙がりました。

コロッケの具材にパン粉をかけてオーブンにかける「スコップコロッケ」が流行った数年前に、「『じゃがりこ』も食材になる」と知っておそらくやったことがあると思います。
そして普通においしかった記憶があったようなないような。 

(「今を生きていて過去がよくわからない・・・」ならばいいのだが、ただの記憶喪失かも)


次女にその話をすると、

 「今ツイッターで、その話が盛り上がっているよ」

と言っていました。

ということは、タイムリーなんですかねぇ~、珍しく。


その話が出た夜、仕事の入金に1時半にコンビニに立ち寄った時に『じゃがりこ』を家族分購入。

聞いてしまったからには、食べなければ眠れないのでした。




蓋を開けて、チーズを投入。



容器の半分に熱湯を入れて、とりあえず待つこと1分、のところを3分間になってしまった。




お湯がかかっていない部分は、固いままだったけれど、混ぜたら全く気になりませんでした。


そして、ブラックペッパーとマヨネーズを入れて混ぜて食べる




思っていた以上にポテトサラダ!!でしたし、おいしかったです。

若干のぎっくり腰の痛み付きでしたが、安心して眠れました 


翌日長女に話をすると、早速作って食べて、感動していました。


夫と次女の分と思って買ってきたじゃがりこは、二つまとめて夕飯のサラダの土台となりました。

キュウリのスライスを入れて混ぜたら、立派なポテトサラダです。
コメント (2)

マッサージ器がやってきた

2019-02-16 14:41:55 | 日々のあれこれ
人間マッサージ器のわたしの身体が壊れている間、夫からマッサージ器がほしい・・・という提案がありました。


職場に出入りしている電気屋さんのカタログの中に見つけた、腿とふくらはぎ、足裏を包むマッサージ器。




5万円超えているんですけど~


楽天だと3万5千円だと言うので、

 「amazonならもっと安いかも・・・」

と言って調べると、3万円ちょっと。


夫、目が輝き、

 「頼んで!!!」


プライム会員なので翌日届き、激務でボロボロになって帰ってきた長女に、こんなのあるよ~と夫が装着させ、「強」にセットしスタート。






 「ギャーーー!!! ムリムリーー!」




わたしもその強さでやってみて納得

あれじゃあ、彼女は二度とやりたいとは言わないでしょう、というものすごい締め付けでした。


たった1回10分間。
「弱」でやって、足裏が2時間くらいじんわりとして気持ちよかったので、今後使っていこうと思っています。

長女には、恐怖心を乗り越えさせて、「弱」で再チャレンジさせてあげなければ・・・。


人間マッサージ器は、治った後もしばらくお休みできるかな~。(^^)v
コメント

今日は 「スズメのなる木」

2019-02-15 18:26:46 | 日々のあれこれ
今日は午前中、三浦半島ではめったに降らない雪が降りました。
寒いです・・・。


昨日は木にのぼるヤギでしたが、今日は家でこんな光景が見られました。



『スズメのなる木』

犬小屋には、野良猫ソックスがいるのに・・・。


まあ、たとえソックスが出てきても、

 「こいつは楽勝

とか思っているのかいないのか、何にも気にしないスズメたち。




写真は撮れませんでしたが、ヒヨドリと数羽のスズメは、ネコ餌をついばんでいました。

コメント

昔飼っていたインコを思い出した画像

2019-02-14 18:20:33 | 日々のあれこれ
パソコンを起動すると、世界の絶景等の画面が現れます。
数日間同じ景色ですが、本当によく選んだものだと感心してしまいます。

ところが昨日・今日と、

 「これは、合成写真じゃないの?」

と思ってしまうくらいびっくりな画面でした。

ヤギが呑気に木にのぼって、こちらを見ている・・・。



調べてみますと、場所はサハラ砂漠でヤギが自らのぼったとのこと。

おいしい食べ物を食べるためだそうです。

ヤギのぼらせてしまうこのアルガンツリーという木は、よほどおいしいのかそれとも他に食べ物がないのか。


「ブタもおだてりゃ木にのぼる」

という言葉がありますが、

「ヤギもおいしけりゃ木にのぼる」

というところでしょうか。


子どもの頃、

「鳥もおだてりゃ前回り」

していた鉄棒インコを飼っていました。

 「かわいいね~。美人だね~。女の子だね~。」 (わたしの決まり文句)

というとくるくる回っていたそのインコは、オスでした。。。
コメント