あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

第10回 与えることに潜在意識を使う -カナダの日本食レストラン- 【及川幸久−潜在意識メソッド−】

2019-01-11 00:12:24 | 日記

危機に立つ日本さんより転載です。

誰かに喜んでもらうために潜在意識を使う!!


第10回 与えることに潜在意識を使う -カナダの日本食レストラン- 【及川幸久−潜在意識メソッド−】

2019/01/10 に公開
 
及川幸久−潜在意識メソッド−
第10回「与えることに潜在意識を使う -カナダの日本食レストラン-」

メッセージはフェイスブックか、
こちらのメールアドレスまで!oikawachannel★gmail.com
※お手数ですが、★を@に変えて入力してください。

【Facebook】https://www.facebook.com/OikawaYukihisa
【チャンネル登録】https://www.youtube.com/channel/UC2ZO...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【徴用判決】新日鉄住金から差し押さえた資産「早くて2、3か月で現金化」~ネットの反応「これ大事になるぞ」

2019-01-11 00:05:37 | 日記

実際に具体的な損害が発生しても、自民党政権は何もしないのね!!

いつ制裁するのやら、いつも口先だけの無能自民党政権。

親韓議員がじゃなするのでしょうね。

で、邪魔されたら選挙で落ちるから逆らえない!!!

まったく国民のための議員ではないのね。

保身に走る自民党議員です。

 

理想国家日本の条件 さんより転載です。

https://anonymous-post.mobi/archives/2704 より

【徴用判決】新日鉄住金から差し押さえた資産「早くて2、3か月で現金化」~ネットの反応「これ大事になるぞ」

【ソウル=水野祥】資産の差し押さえの対象は、新日鉄住金が所有する、韓国の鉄鋼大手ポスコと合弁で設立したリサイクル会社「PNR」の株式のうち8万1075株だ。

 原告代理人によると、この株の価値は4億ウォン(約3900万円)相当といい、新日鉄住金は株式の売買や譲渡が自由に出来なくなった。新日鉄住金側は異議申し立てをできるが、差し押さえを回避できる可能性は低い。新日鉄住金は「極めて遺憾。日本政府に相談し、適切に対応する」としている。

 今後の焦点は、差し押さえた資産を現金化するための売却命令の申請を原告側がいつ行うかだ。原告側が売却命令を申し立てれば、「早くて2、3か月、長ければ約半年」(外交筋)で差し押さえられた資産が現金化される。

 原告代理人の林宰成(イムジェソン)弁護士は9日、ソウル市内で行われた討論会で「韓日両政府で責任ある措置が取られていない状況で、他の被害者も訴訟を起こさざるを得ない」と述べ、訴訟代理人団を作り、近く新日鉄住金に対し、追加訴訟を行う考えを明らかにした。

 また、大法院が三菱重工業に元徴用工らへの賠償を命じた昨年11月の2件の確定判決を巡っては、三菱重工業が2月末までに賠償協議に応じると回答しなければ、原告側は3月にも資産の差し押さえを申請すると表明している。元徴用工らが日本企業を訴えた訴訟は原告計約930人が起こした12件が進行中だ。韓国政府が適切な対応策を示さない限り、韓国内で今後も追加訴訟や資産の差し押さえ申請が相次ぐとみられる。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15852131/

ネットの反応
 
名無し
譲渡制限付きの非上場株式を数ヶ月で現金化? すげえな。買い手が見つかるとは思えないんだが…
 
名無し
非上場ってマジなん?w
 
名無し
うん。しかも、合弁会社の株式は株主の構成が変わるのを嫌うから譲渡制限が付いてるのが普通。
金だして欲しがる奴がいる可能性は皆無に近い。全ての株式を差し押さえたのなら、会社を欲しい奴が買うかも知れないけど、新日鉄の株式だけじゃね…
 
名無し
東証一部上場してるぞ
 
名無し
ポスコと新日鉄の合弁会社の株式が東証一部に上場されてるの?
コード教えて?
 
名無し
国家ぐるみの強奪かよ
 
名無し
すげーな
 
名無し
株売り飛ばしたら、合弁会社がヤバイのでは?
実際に金が渡ったら、自称元徴用工が一気に裁判を起こすだろうな。
何万人なのか知らんけど。
 
名無し
そろそろ「遺憾の意」以外の対応を見たいんだが?
 
名無し
韓国からはもう引き揚げろよ、韓国相手に商売なんてもう考えるな
 
名無し
新日鉄には申し訳ないが、日韓断交の生け贄になってくれ
 
名無し
でこの株を買い取るとこあるの?
 
名無し
ボスコなら買うんじゃね
 
名無し
日本政府は遺憾の意で終了ですかね?助けてくれないね~
 
名無し
これ大事になるぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣市長「沖縄タイムスの社説は『完全なフェイク』です!!県民投票に参加しないよう政府・自民党からの働きかけは一切ありません!」

2019-01-11 00:00:10 | 日記

保守速報さんより転載です。

1: AHRA ★ 2019/01/09(水) 17:00:41.57 ID:ggdZ0EuK9
中山よしたか@yoshitaka_ISG 
9日付け、沖縄タイムスの社説で保守系首長に対し「政府・自民党から県民投票に参加しないよう何らかの圧力と疑わざるを得ない」と主張。県民投票推進派の方のSNS等にも似たような発言がよくありますが、『完全なフェイク』です‼私に政府・自民党からの働きかけは一切ありません‼ #フェイク監視 
no title

20:40 – 2019年1月8日 
https://twitter.com/yoshitaka_ISG/status/1082859517421875200 

※その沖縄タイムズの社説はこちら 
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/369384 

首長が不参加を表明しているのは宮古島市、宜野湾市、沖縄市の3人。3市合わせた有権者数は約2割に上り、影響は大きい。再議が否決された石垣市の中山義隆市長も不参加の意向を示している。中略) 

不参加の3首長も予算案を否決した与党議員らも自民党などが推す政治家である。中略) 
  
県民投票に参加してなぜ堂々と賛成票を投じないのか。それが不思議でならない。沖縄の将来に責任を持つのであれば、県民投票で態度を鮮明にすべきだ。政府・自民党サイドから県民投票に参加しないよう何らかの圧力がかかっているのでは、と疑わざるを得ない。
   
27: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:06:26.61 ID:huG3rciQ0
フェイクニュース!

 

3: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:02:17.01 ID:1ZMMntvG0
まーたデマ流したのか 
くそ新聞

 

5: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:03:16.40 ID:x/jHuW4+0
>>1 
>「疑わざるを得ない」 

予想なので「フェイク」には当たりませんよ

 

88: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:22:03.54 ID:+fcCcIKi0
>>5 
報道機関でその書き方は極めて危険。アウトだよ

 

250: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:40:26.11 ID:ZzE2BYEP0
>>5 
言わなきゃいいことをドヤ顔でw

 

263: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 20:22:25.00 ID:2phsFqfd0
>>5 
悪意があったと疑わざるを得ないな

 

355: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 07:18:32.46 ID:58hW7BdF0
>>5 
印象操作ではあるな。

 

431: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 08:33:35.44 ID:K0UKOOFv0
>>5 
心象操作がどれだけ影響を与えるかわからないのかね?w

 

461: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 08:54:56.90 ID:fym15jtn0
>>5 
フェイクニュースはそういう言葉のごまかしも全てふくまれるんだよw 
知らなかった?

 

6: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:03:26.39 ID:liMB7PSZ0
疑わざるを得ないで回避してるんだろうけど報道機関としてはアウトだね

 

9: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:03:57.88 ID:1Qds0jYm0
ついに市長にまでフェイクニュースと言われ出したか、マスコミ

 

12: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:04:17.10 ID:SqIZaunS0
社説に願望書くなよw

 

38: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:10:39.45 ID:bRnWTzkf0
ネットある時代で新聞で世論誘導は、もう限界だろ

 

41: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:11:07.71 ID:Pshu/6/50
反安倍連中は毎日嘘ついてるのに何故か首相を嘘つき呼ばわりなんだよなw

 

46: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:11:56.02 ID:E4Bu8J2i0
嘘も100回いえば真実にされるからな 
こうして一つ一つ否定していかないと

 

52: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:13:14.11 ID:URxlCJXd0
地方紙だからかやりたい放題だな

 

72: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:18:25.00 ID:gg8OuGt10
疑惑で記事書くなら何でも書ける 
ファクトチェックどこ行った
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中国排除」を本格化する米政権 日本は中国人スパイに6億円援助か  ザ・リバティWeb  日本の国費で「千人計画リクルーター」が育った

2019-01-11 00:00:10 | 日記

日本にはスパイがうようよいるからね。

スパイ防止法を作ろうとしても、そのスパイ(国会議員、マスコミなど)が邪魔をします。

危機に立つ日本さんより転載です。

Gints Ivuskans / Shutterstock.com

日本情けない、あまりにもお人好しで外交を見ていると悲しくなりますね。

これ以上中国を放っておくと、本当に日本の領土、国民の命が危険にさらされるということを

政治家は理解しているのでしょうか。

国防強化!

反日で理不尽な言いがかりをつけてくる韓国には、言葉だけではなく、早く具体的な行動をすべきです。




「中国排除」を本格化する米政権 日本は中国人スパイに6億円援助か

《本記事のポイント》

  • トランプ政権と米議会が中国による技術盗用への対策を本格化
  • 一部の米大学でも、中国排除が進んでいる
  • 日本も具体的な対策を打たなければ、中国の軍事力を下支えすることに

 

トランプ政権下のアメリカで、中国による最先端技術の盗用を阻止する動きが加速している。

 

米商務省は、人工知能(AI)やゲノム編集など14分野の新興技術について、輸出規制強化の検討を開始している。昨年11月には、「特定の新興技術に関する規制の見直し(Review of Controls for Certain Emerging Technologies)」と題した先行公示を、連邦官報で公表した。1月10日付読売新聞によると、今春にも具体的な規制対象などを公表する予定だという。

 

4日には、米上院情報特別委員会のマーク・ワーナー副委員長(民主党)とマルコ・ルビオ委員(共和党)が、中国など外国勢力による技術盗用の阻止などを目的とした専門組織をホワイトハウス内部に設けることを求める、超党派の法案を提出した。

 

アメリカでは、政権と議会が、着々と中国対策を進めている。

 

 

米大学でも中国人スパイへの警戒心が高まる

中国人留学生や中国人教授による技術盗用が問題となっている米大学でも、一部で中国排除の動きが起きている。

 

米名門大のマサチューセッツ工科大学(MIT)が昨年末に発表した早期出願者の合格者に、中国出身の学生がいないことが明らかになった。世界486高校の707人が合格したが、中国の高校は一校もなかったという(2日付大紀元)。

 

テキサス工科大学も、「(中国政府が進める)千人計画に参加する教員を処罰する」という声明を発表し、客員教授に就任する予定だった中国人教授の招へいをキャンセルした。この「千人計画」とは、中国の科学技術発展に寄与する人材をリクルートするプログラムのことを指し、2008年の実施開始からすでに8000人の専門家を募っているとされる。

 

米国防総省は昨年6月、同計画について、米下院軍事委員会の公聴会で「目的はアメリカの知的財産を獲得することにある」と指摘。すでにFBIが、千人計画のメンバーである中国人教授や中国人技術者を、重要技術情報を盗んで中国企業に渡したなどの容疑で逮捕している。

 

 

日本の国費で「千人計画リクルーター」が育った

アメリカが中国排除に向けて本格的に舵を切る一方で、日本政府は危機感がほとんどないようだ。

 

大紀元が報じたところによると、日本政府は6億円以上の研究費用を投資し、千人計画のリクルーターを育ててしまったという(2018年8月10日付)。

以下、詳細は本サイトでご覧ください。

https://the-liberty.com/article.php?item_id=15292

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国断交とか戦争とかは言い過ぎやけど制裁はすべきよな

2019-01-11 00:00:10 | 日記

自民党が韓国への制裁が遅れたら、選挙は落ちますね。

ようするに、日本の財産を守れない政権は邪魔でしかありません。

それも消費税で国民を弱らすだけは、社会保障のためと言いながら、補償を少なくするアホ政権。

無能としか言いようがない!!

 

対艦巨砲主義 さんより転載

引用元:韓国断交とか戦争とかは言い過ぎやけど制裁はすべきよな 
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547084293/

1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)10:38:13 ID:r42
韓国の製品に120パーセントくらい関税かけたほうがええで

3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)10:39:23 ID:RZZ
せやな
パプリカがくっそ高くなるんごねえ

4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)10:39:38 ID:dzz
>>3
それぐらいならええか

27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)10:48:47 ID:U7r
断交は現実的には無理だけどカードとしてチラつかせるのはええんちゃう

30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)10:49:21 ID:r42
>>27
逆や
向こうが断交もありうるって言い出したら「いいよ」って真顔で返してやるのが一番の良手

33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)10:50:20 ID:vQW
圧倒的黒字なのにわざわざ儲け減らすことないわ
やるなら戦略物資断絶だけ、金は絞れるだけ絞る

35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)10:50:49 ID:atB
断交はともかく戦争はマズい

37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)10:50:58 ID:maX
制裁したら制裁合戦になってエスカレートするやろけどそれはそれや

40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)10:51:28 ID:r42
>>37
制裁合戦になればええねん
韓国に工場置いたり企業提携してるとこは撤退促さないとまずい

42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)10:51:33 ID:elg
>>37
それを見越して企業は戦略練るべきやで
撤退が基本やろ

44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)10:51:56 ID:U7r
>>37
制裁合戦とかなおさら日本負けんやろ

39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)10:51:24 ID:oWm
輸入関税より輸出制限のが

48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)10:52:44 ID:zbp
経済力で圧倒的に優位な日本が制裁合戦で負ける要素ある?

57: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)10:54:09 ID:9D9
韓国って反日反日言う割に何で向こうからは手を切ろうとせんの?

62: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)10:54:35 ID:vQW
>>57
用日って言葉があってぇ...

59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)10:54:24 ID:THl
合わない二国を無理やりくっつけたアメリカ
今頃頭抱えてそう

89: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)10:59:07 ID:maX
正直、制裁合戦に持ち込んだ方がええわ
一回やるとこまでやったほうがええ
今回はアメップ口出ししてこんみたいやし

103: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:04:55 ID:elg
最低限経済制裁はやらんとあかんで

国同士の約束を破ってるんやから

151: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:20:23 ID:zbp
まぁこっちがガチりだしたら向こうは途端にヘタれるんやけどな
たぶんあっちは今予想外の大荒れに泣きながら強気に出てるで

154: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:20:57 ID:oxj
まあでもワイが韓国大統領なら
日本にすまんなするしかないと思うけどなあ

157: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:21:32 ID:elg
>>154
それしたら国内で何されるかわからんからできんのやろ

163: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:22:59 ID:U7r
>>154
公の場で日本に謝罪なんてしたら大統領辞任になるで
韓国の本音は非公式で解決したいんやとおもう

164: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:23:45 ID:oxj
>>163
あるとしたら中国みたいに
政府は謝らないで軍が頭下げることくらいか

165: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:25:26 ID:U7r
>>164
それをするなら日本が動画出す前にすべきやったな

168: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:26:48 ID:zbp
視界が悪かった→晴れ
通信ノイズが酷かった→めっちゃ明確に聴こえてる
低空飛行だった→215mで適正高度
レーダーで船を捜索中だった→目の前にある

169: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:27:27 ID:oxj
こういう時に頼れる元老みたいなのは
あっちはことごとく潰してきてるからなあ

190: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:38:29 ID:U7r
韓国経済が自滅する時を待つのがええんかね

193: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:39:54 ID:UhD
>>190
中国にもこういうこと言い続けてならなかったんだから
待つだけだと悪手だろ

195: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:40:09 ID:r42
韓国から離れていくことの損失はすべて投資と見ていい
将来的な利益に繋がるんやで

202: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:41:15 ID:kJ9
>>195
そら(今の新日鉄住金の問題見たら)そうよ

231: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:54:33 ID:fOR
すまんが文が今日演説するんは終わったんか?

233: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:55:03 ID:U7r
>>231
終わった
言及なし

239: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:57:00 ID:qq0
>>233

ガチでスルーとか韓国政府に賠償責任来るのが余程怖いのやろうな

241: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)11:57:44 ID:UhD
>>239
怖いとかじゃなくて無関心なんやろ

247: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:00:16 ID:oxj
>>241
無関心やなくて身動きが取れないんやと思う

265: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:13:26 ID:U7r
韓国大統領とかいうなりたくない職業NO.1

275: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:19:50 ID:diY
ちょっとくらい制裁してもええやろ

276: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:20:11 ID:t68
入国ビザ不要もはよやめーや

277: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:20:45 ID:U7r
こんな状況でトンネルを作ろうとしてる厚かましさ

278: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:20:51 ID:diY
海底トンネルとか寝言は寝て言えって感じ

302: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:35:35 ID:t68
あいつら日本にはなにをやってもいい思てるから
もうそろそろキッツイお灸据えなあかんて

352: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:47:57 ID:qq0
韓国と断行すれば中国依存が増えるそれだけの話や

357: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)12:49:21 ID:r42
>>352
東南アジアなんだよなあ
中国は既に撤退したあとで
中国撤退した企業が韓国に流れてたんやで

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする