あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

「病の時に読む言葉」⑱ 生命の始まりに、「愛」があったことを感謝しよう。

2025-02-03 11:48:38 | 日記
箴言集 「病の時に読む言葉」 大川隆法 著

「病の時に読む言葉」⑱ 生命の始まりに、「愛」があったことを感謝しよう。

コメント
 人間の魂は偶然にできたものではなく、ある意志によってできたのです。
それは「愛」の神で創造神エル・カンターレの意志なのです。
だから、人類はみな「愛」に感動するし、共通の精神だからどんな人類であっても通じるのです。「愛」を使えば戦争は起きないのです。
 あらゆる紛争の解決するカギは「愛」となるのですから、どんなに幸せなことなんでしょう!!
 もしその意志が邪悪なものあったならば、埋めれてくる赤ちゃんは鬼の形相でしようし、人類は地球から絶滅していたはずです。
 今生きているならば、「愛」があったから、生まれてこられて、育てていただいたのですね。これは感謝せねばなりません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「病の時に読む言葉」⑰ あな... | トップ | 「病の時に読む言葉」⑲ けん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事