理想国家日本の条件 さんより転載です。
ウクライナのネオナチ「アゾフ大隊」とは。ロシアの軍事作戦に正当性はあるのか?
◆経済制裁でロシアを止められる?
岸田首相は4月9日、記者会見を開き、ロシアからの石炭輸入禁止など、ロシアへの追加制裁を発表しました。
岸田首相からは「平和秩序を護る正念場」という言葉もありましたが、「経済制裁でロシアを止められる」と考えている点は、バイデン大統領と認識が同じです。
ロシアは、中国やインドとの貿易を継続しているため、経済制裁でロシアの妥協を引き出すのは困難です。
逆に、全世界でエネルギー価格や小麦が値上がりし、ペルーやスリランカでは暴動が発生しています。
ここで米国がインフレを抑えるために利上げを急げば、世界経済は大打撃を受けるでしょう。
さらに、ゼレンスキー大統領の「ウクライナへの侵攻は欧州への侵攻だ」との主張は、ロシアとNATOの全面戦争をもたらす極めて危険な考えです。
◆ロシアに軍事作戦の正当性はあるのか
岸田首相は「ロシアがウクライナの主権および領土の一体性を侵害し、国際法に違反するもので決して認められるものではない」と主張しています。
ロシアのプーチン大統領は2月24日の演説で、ウクライナの「中立化」「非軍事化」「非ナチ化」を理由に挙げて、「特別軍事作戦」を行うと宣言しています。
つまり、ロシアは国家承認した「ドネツク共和国」「ルガンスク共和国」の2か国から軍事支援の要請を受けて、集団的自衛権の行使として「特別軍事作戦」を行っているということです。
国連憲章では、「武力の行使」を原則禁止(第2条)していますが、二つの例外を認めています。
一つ目は、自衛権、集団的自衛権(国連憲章第51条)です。
主権国家である以上、当然のこととして、「自分の国は自分で守る」権利である「自衛権」が認められています。
また、自国の防衛力だけでは守れない場合には、他国と同盟を結びます。これが、「集団的自衛権」です。
二つ目が、国連が決議して進める「集団安全保障」です。
例えば人道的危機が生じた場合、国連の安全保障理事会が、全会一致で決めたら、軍事介入できる場合もあります。
ただ常任理事国の5か国の意見が一致することは難しく機能していません。
ロシアの主張は、ウクライナへの「侵略」ではなく、国連憲章で認められた「自衛権の行使」だということです。
しかし、プーチン大統領が言うような「ウクライナにネオナチなど存在せず、東部のロシア系住民を排斥するような事態はなかった」と反論する人もいます。
◆ネオナチ「アゾフ大隊」とは
プーチン大統領が非難するネオナチとは、ウクライナの「アゾフ大隊」のことで、ウクライナ東部には、アゾフ大隊を含めて約40の極右グループが存在します。
アゾフ大隊の創設者、アンドリー・ビレツキーという人物は、ナチスの信奉者で、白人至上主義者として知られています。
日本の公安調査庁は「国際テロリズム要覧2021」でアゾフ大隊について次のように言及しています。
「アゾフ大隊は、欧米出身者を中心に白人至上主義やネオナチ思想を有する外国人戦闘員を勧誘したとされ、同部隊を含めウクライナ紛争に参加した欧米出身者は約2000人とされる」
しかし、不思議なことに、公安調査庁は4月8日、「この記述が誤解を生むので削除する」と発表しました。
◆「アゾフ大隊」が頭角を現した背景
2014年に親ロ派のヤヌコビッチ大統領が退陣に追い込まれた過激なデモ(マイダン革命)がありましたが、そこで「アゾフ大隊」は頭角を現しました。
この時、米政権がデモをバックアップしたことが、オリバーストーン監督のドキュメンタリー映画「Ukraine on Fire」に描かれています。
■ドキュメンタリー映画『Ukraine on fire』全編公開中!【日本語字幕版】
https://youtu.be/pSDZpw1EZsQ
その後、ウクライナ東部の民兵として、親ロ派勢力から港湾都市マリウポリを奪還しました。
この功績が認められ、アゾフ大隊はウクライナの正規軍に編入され、正式に「国家親衛隊」になりました。
2019年、米メディア「The Nation」は、「ウクライナは、ネオナチが正規軍になっている世界で唯一の国だ」と指摘しました。
ヤヌコビッチ大統領がロシアに亡命してからは、アゾフ大隊の影響力は政治の世界にも広がり、アゾフ大隊の創立者アンドリー・ビレツキーは2014年に国会議員になっています。
他にも閣僚級を輩出するなど、ネオナチの影響力は軍隊のみならず、政治の世界まで及びました。
ネオナチが国家権力に浸透しているのは、世界の中でウクライナしかありません。
◆アゾフ大隊の残虐さ
ネオナチ「アゾフ大隊」の残虐さは、国連も調査しています。
国連人権高等弁務官事務所は、2015年の11月から2016年2月にかけて、紛争が起きていたウクライナ東部の現地調査を行いました。
現地住民へのヒアリングから、アゾフ大隊によって、民間人の殺害、拷問、虐待、略奪があったことを報告しています。
例えば、2015年1月28日、マリウポリの男性が「ドネツク共和国を支援している」との理由でアゾフ大隊によって拘束され、2月6日まで、電気ショックや水責めの拷問を受けた事例が載っています。
これは国際法違反であり、ミンスク合意違反です。
ヒューマン・ライツ・ウォッチが発表した2016年のレポートでは、ハリコフやマリウポリなどに秘密の監禁施設があり、親ロ派の住民を恣意的に拘束し、虐待していると指摘しています。
また、2014年5月に起きた「オデッサの虐殺」では、アゾフ大隊が大勢のロシア人を建物の中に追い込み、放火し火炎瓶で焼き殺しました。
これらの報告を見ると、プーチン大統領の指摘通り、親ロ派住民の安全は全く確保されていなかったことが明らかです。
◆アゾフ大隊の称賛が可能に
フェイスブックは2016年、アゾフ大隊を白人至上主義者のKKKやイスラム過激派のISISと同じレベルの危険組織と認定しました。
アゾフ大隊は、フェイスブックを通じて世界中から隊員をリクルートしており、2019年には、その利用が禁止されています。
同時期、米国下院議員40名がアゾフ大隊を海外テロ組織として認定するよう国務省に働きかけを行っています。
ところが、今年2月、なぜかロシアの特別軍事作戦後、アゾフ大隊のフェイスブックの利用禁止が解除され、アゾフ大隊を称賛することも可能になっています。
◆米欧が隠すアゾフ大隊の「不都合な真実」
3月8日の国際女性デーにNATOの公式ツイッターに、ウクライナの女性兵士の写真が4点アップされました。
その中の1点に、迷彩服の胸にナチスのシンボルである「黒い太陽」の紀章をつけた民兵が写っていたため、NATOは慌てて、削除しています。
「黒い太陽」は、聖書の黙示録の解釈として、中世から提唱されてきた理想の国家「第三帝国」の紋章で、ナチス親衛隊SSが神聖視していたものです。
また、ゼレンスキー大統領が、ギリシャ議会でネット演説した際に、ギリシャ人が数多く住むマリウポリを守る2人のウクライナ民兵を紹介しました。
しかし、そのうちの一人がアゾフ大隊の隊員であることを話してしまい、ギリシャの議員から反発の声が上がりました。
このように、ウクライナを支援する米欧にとって、アゾフ大隊は表に出したくない「不都合な真実」なのです。
◆ゼレンスキー大統領の責任
2014年以降、ウクライナ東部ではウクライナ政府と、親ロ派住民との内戦で1万4000人以上の死者が出ています。
少なくとも、ウクライナ政府には東部まで統治が行き届かず、大きな責任があります。
この紛争を止めるために、2014年9月にロシアとウクライナの間で結んだ「ミンスク合意」(ウクライナ、ロシア、ドネツク人民共和国、ルガンスク人民共和国が調印)があります。
さらに、2015年には「ミンスク2」がフランスとドイツの仲介で結ばれ、ウクライナ東部の2つの共和国に幅広い自治権を認めるという約束がありました。
しかし、ゼレンスキー大統領は、親ロ派の自治権を認めるどころか、更なる攻撃を加え、低迷していた支持率を回復するために利用しました。
プーチン大統領の演説の通り、ウクライナ東部の2つの共和国を守ることを目的とした、「特別軍事作戦」だったことも一定の合理性があります。
◆バイデン大統領の罪
一方、バイデン大統領は、選挙を控えて、人気取りのために、ロシアをたたき、しかも息子ハンター・バイデン氏がウクライナや中国からお金を得ていたという疑惑を隠蔽しています。
バイデン大統領のロシアたたきは、中国が仕掛けているコロナウイルス戦争の悪事から、世界の目を背けさせています。
世界が非難すべきは、ウイグルやチベット、香港の人権弾圧を行っている中国共産党であることを忘れてはなりません。
◆日本は独自の外交努力を
日本政府は、ゼレンスキー大統領が「世界戦争の火付け役」だと見抜かなくてはいけません。
幸福実現党としては、岸田政権によるロシアへの追加制裁にも反対です。日本政府は世界大戦を防ぐためにも、ウクライナの中立化に向けて外交努力すべきです。
そして、日本は日露関係をいち早く修復し、中露の離間を図り、ロシアを含めた信仰ある国々で、対中包囲網を築くべきだと考えます。
さもなければ、日本は、中国・北朝鮮・ロシアの共同軍事行動に対処しなくてはならなくなります。
日本の国益を考えた時に、ウクライナよりロシアのほうが日本の将来には大切です。同情だけで人気と票を取ろうとするなら、日本の国を危うくします。
執筆者:釈 量子
幸福実現党党首
幸福実現党
「言論チャンネル」では、政治や経済、社会保障、国際関係などの時事問題の中から
気になるテーマを取り上げながら、本音の議論を進めます。
2022年4月12日収録
ドキュメンタリー映画『ウクライナ・オン・ファイヤー ―Ukraine on fire—』
【日本語字幕版】 https://thefact.jp/2022/3812/
THE FACT プーチン大統領インタビューを収めたドキュメンタリー映画の
日本語字幕版を全編公開中! ロシアのプーチン大統領、ウクライナの
ヤヌコーヴィチ元大統領、ザハルチェンコ元内務大臣など、2014年の
ウクライナ政変にまつわる関係者に製作総指揮のオリバー・ストーンがインタビュー。
※大手メディアとは異なる視点から、ウクライナ危機の深層に迫った2016年の
ドキュメンタリー映画を、今回、製作者の承諾を得て、日本語字幕版を
「ザ・ファクト」が公開したものです。 チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCQct...
ウクライナのネオナチ「アゾフ大隊」。ロシアの軍事作戦「非ナチ化」に正当性はあるのか?(釈量子)【言論チャンネル】
見ざる言わざる岸田でござる!
馬渕睦夫さん今の話をお聞きになっていたら喜ばれますね❗️きっと
削除されるんじゃないかと心配になるくらい真実の動画だと思いました。
幸福実現党、応援します!頑張って日本を良くして下さいm(__)m
対米追従のゴマすりのせいで巨大ブーメランが帰ってきたら岸田首相はどうするつもりでしょうか?
何故冷静に事実確認をして国の進路を決定出来ないのでしょうか?
国益を損なう事甚だしく日本の行く末が心配です。
釈さんの言う通りだ。日本もバイデンの思う壺に入らない様にすべきだと思う。
見抜かなければならない。その通りです
今の日本ではなぜかほぼ全メディアが沈黙する内容ですね。
これは多くの人に知ってもらいたい。
この党に国を任せよう。多くの方々が目のうろこを取らねばならぬ時である。
米国はロシアから石炭石油輸入いていますよ、
釈さん!良く言ってくれました。日本を守るため頑張って下さい。応援致します。
及川さんの動画をいつも拝見させていただいており、この件は理解しておりました。
今回たまたま表示されたので見たら釈さんでした。
特に日本のメディアは反ロシアの報道ですね。歴史の勉強ぐらいしてほしいです。
それとも何かの圧力ですかね。今までマスゴミって言っていた人たちも今回は
騙されていますので、このような動画はきついと思いますが頑張ってください。
釈さん、今日は素晴らしいお話をありがとうございました。(^o^)/
真実はひとつです。
正しきものは強くあれ!頑張ります。
ありがとうございました。
真の敵を見誤るなですね。視点がいいですね。日本はロシアを敵に回していいことは一つもありません。
困ることばかりです。しかし侵略を軍事侵攻と言い換えて擁護する姿勢はどうなんでしょうか?
「騙された、盗まれた、意地悪された、だから鉄砲もって押し入った」の正当性には疑問です。
お疲れ様です。
このネオナチの事って聞けば聞くほど恐ろしいし、聞けば聞くほど🇷🇺の正当性を感じますし、
聞けば聞くほど日本の対応が情けないなぁ😩と思います。
政府関係者に美しい釈党首の言葉にうっとり耳を傾けてくださるかたがいることを願います。
よく分からなかった所でした。日本のマスコミではとても言えないでしょう。ありがとうございます。
丁寧なレポートありがとうございます。
宗教は嫌いだけど、
釈さんの考えには同意します。
次の参院選挙でぜひ国政へ!
人のはなしを聞く岸田、聞いて気づけば、にっぽん終了。 字余り
次回の選挙、ぜひ躍進してください。日本の親中、欧米追従国会を変えてください。
岸田さんには辞めて欲しい
欺情報・誤情報の渦の中、常に深く明快に真実を整理して下さり、
日本のとらねばならない道を示して頂きありがとうございます^^
そのネオさんたち、体に「お寺のマーク」のような入れ墨している。包囲されれば逃げられないね。
全て真実なのです。
当たり前の生活が当たり前じゃなくなる怖さを早く気づいて欲しい‼️
まともな考えだと思いました。
釈党首ありがとうございます🙏
拡散いたします。
岸田には何も聞こえない!
いまのウクライナや、LGBTなど、愛の発展段階説の思想が必要かとおもう。
他人に愛を与える時でも、智慧が必要で。生かす愛が必要ではないか。
ただ可哀想、ロシアが悪いというのは与える愛としては素晴らしいが智慧がないと、すべて共倒れになってしまう。
いい動画でした!ありがとうございます。
ウクライナの人は、外ではウクライナ語を使い、家の中ではロシア語を使う人が多いと聞きました。
いつも有難う御座います。
大変わかりやすく体系されたレポートです。
先程内閣官邸へご意見送信した際参考資料として添付させて頂きました。
日本のすべてのマスコミが、ウクライナ国内の親ロシアのウクライナ人の立場を
全く報道してこなかったのがあまりにも不自然だったと思います。
及川さんも、言っていたし、TVニュースでも、「アゾフ大隊」と言うだけで、それだけですね。
いつも有り難う御座います。
ウクライナ政府は、国民に銃を渡しているそうです。私服兵は、国際法違反にならないのでしょうか?
流石にロシア兵も私服の市民に銃口を向けられたら、撃たざるを得ないのでは無いでしょうか?
そのネオさんたち、こわいね。ロシアさんたちに解決していただくことを期待します。
親ロシア派ウクライナ人の声も、マスコミは報道して欲しいと思います。
反ロシア派のウクライナ人の声ばかりで、親ロシア派ウクライナ人の声が、抹殺されて来たと思います。
日本国の政治労働者(政治屋さん)は、感情や米英の煽りには流されずに、
あくまでも日本国(日本人)の国益(利益)のみを追及して欲しいと思う。
気がつけば、日本国がロシア潰しの矢面に取り残されないように願う。
まず岸田も茂木も林も河野も小泉も同じ事を中国にハッキリと言ってから行動しよなwww
ウクライナは、もう2つの国に分かれて、離婚して、親ロシア派と反ロシア派とで
別々の国づくりをやった方が良いのでは無いでしょうか!!
とても仲良く一つの国の中で生活をして行けるとは思えません。
大変勉強になりました有難う御座います。
国家親衛隊になったとは日本の新選組と認識 ドイツのナチ政権の党員もユダヤ系ドイツ人だったのですね
釈さん、ぜひ、岸田じゃなくて、高市さんと意見交換して欲しいです。
ですよ。あくまで日本ファースト
日本政府の火遊び許すまじ
全くおっしゃる通りです。最近はロシアのタタール共和国に住んでいる
日本人と奥さんのタタール人と子供の生活のYouTubeを見ています。
ロシア人の生活を身近に感じます。人情もあり宗教も熱心です。寒い中に水中に入り、
沐浴もします。早く制裁を解除すべきであると思います。
他を圧倒的に凌駕する、情報、論理、迫力、、、ありがとうございます。
新たにNATO入るというフインランドとスエーデン、その辺りどうなっているのでしょか。
小泉親子はビルゲイツと繋がっている。
釈さん 私が知らない事を教えて頂きありがとうございました。ニュースなどで
報じられていますが、女性がレイプされたとか 強制移住とかいわれていますが
ウクライナの人が国外に移送されたとかいう話を見たりします(行先はシベリアと
かいわれています)。この人達の人生て何なのでしょうかね。只この戦争がなければ
双方言い分あるでしょうが)この人達こんなめに合わなかったと思います。早く戦争が終わってくれたらと思います。
不謹慎な言い方ですが、面白かったです!及川さんも聴かせてもらってます。
いつも「事実の羅列」ありがとうございます。
釈さん、真実を伝えてくださり、本当にありがとうございます。
日本人や戦争を許せ無いと思われる方々は、どうしても、ロシアが先に仕掛けたから、
ロシアが悪と決め付けがちです。
戦争を呼び込んでいる、バイデンやゼレンスキーの浅はかな考えが、遠い国のことなので、
見えていないので、今回の発信に感謝します。
岸田は財務省のポチ。財務省はDSのポチ。
ってことはーー?
100回いいねを押しても足りない