「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

サンザシの花はかわいいけれど、においは?

2021-04-09 17:28:17 | バラづくり
去年映画を見て、サンザシの木を植えた。
白い花がいっぱい咲くのを楽しみにしていたら、本当に白い花はかわいい。

大きな木になって、この白い花がいっぱい咲いたら映画のようになるだろうと楽しみになった。
が、においは強烈な腐敗臭でビックリした。魚が腐ったような何とも言えないにおい。かわいい白い花からは想像できなかった。

気を取り直して、クラブアップルのかわいい花も咲きだした。
やっぱり何度見てもこのチューリップはいいなあ。色といい、形といい。

おそがけのラナンキュラスも。


きょうは、昨日のバラの名札を付け替えるのに1日中かかった。しっかりした名札をつけたらバラに風格が出たような。気のせいかな。


きのう孫への50音ハガキが終わったことを孫に知らせたら、孫ががっかりしてしまったので、今度は、アルファベットでやることにした。
早速「Aは?」と聞くと、「アップル」と答えたので、

こちらも英語辞書を片手にしなくては。