わあ、すごい!大きい!
朝、ジャストジョイが大きく、大きく咲いていた。15cm以上あるだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1b/0bbc39e096945c039047236b7a2fc0f6.jpg?1619001648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/1e72d187c28c39fd538c828875fcbfab.jpg?1619001648)
先輩の知人から、ちゃんとバラを育てることにしたから教えてほしいと電話。
畑だったところをバラ園にしたいと。
培養土や有機肥料や馬糞堆肥など用意しておいてもらって、一緒に一株植えることにした。
とても喜んでもらえた。私もバラ仲間が増えていくのがうれしい。去年から3人目。
そのうちの一人は、ナニワイバラが崖一面になっていて羨ましい。
友人のナニワイバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/71e5fc06dfb6c58b3bd4b24b3cb0652d.jpg?1619002043)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/089b7cca2b05a12c612ef9379d018020.jpg?1619002044)
ご主人が私のために、挿し木を作ってくれてあると聞いた。
互いのバラを交換しあってのバラ仲間。
我が家のジャクリーヌデュプレは、どんどん咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/75e66f02f70fce329b542a973ec92960.jpg?1619002137)
昨年秋に地植えにしたアイズフォーユーが、どうも元気がない。活力剤を施してみても元気がない。根を調べてみたが虫にやられている様子もない。
きょうは鉢に戻してみた。戻るかな。
きょうの孫へのハガキは、「J」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a6/db32bfc240daec9d99ef323467dbdb19.jpg?1619002444)