天馬街道…。
『木曽路はすべて山の中ーーー』 は島村藤村の ≪夜明け前≫の書き出しでて有名ですが
この天馬街道も谷の底の山あいの道をうねうねと行く感じは ≪夜明け前≫ の木曽路を彷彿とさせます。
辺鄙な所で道路が舗装された以外、何十年も昔もままなのではないだろうか?
と思う程自然が一杯で、美しく精気の漲るところでした。。。。
3年以上も昔に偶然発見した 天馬街道…。
今、猛烈に行きたいと思ってます。
でも季節は冬…。 しかも北海道の屋根と言われる大雪山を縦断しなくてはなりません。
ちょっとしたら冬期間は閉鎖されているかも知れない…。
なんだか悲しくて…。
さっき、≪ガンが肝臓への転移を告げられたと連絡を受けた ≫と言う方のブログにお邪魔して
なんだか ( わ~ 嫌だ ) って思ってしまったのです。
最近周りでガンのためお正月まで持たないとか、
胃がんで 手術をしてみたが手の施しようが無くてそのまま縫合したとか
悲しい事ばかりが多くて、 滅入ってしまいます。
天馬街道に行ってみたい。
なんかあそこに行ったら、沢山の勇気と エネルギーをもらえそう。
神々しい空気に包まれて、心に平安が生まれそう。
でも、きっと無理ね。
それほど危険な道だったもの。
しかも私はあそこの長~~いトンネルを抜けた所で天馬街道に出逢いたい。
と言う事は、大雪山を2度越えなくてはならない。
やっぱり 無理…。
大丈夫、 自然は待っていてくれる。。。。。
春になったら美味しい雪融けの水を飲みに、 一杯のマイナスイオンを浴びに、行ってこよう。
それを楽しみにさあ頑張って 家の掃除をして 新年を迎える準備をしよう
またまた、 のブログでした。
でも書いているうちに私は気持ちを切り替えれました。
読んでくださって ありがとうございます。
さあ、 ぞ