マイブーム Ⅱ

2011年03月16日 19時01分26秒 | 日記

 

最近の暗いニュースを避けて

私の最近のマイブーム 第2弾。

最近の私は黒豆茶に凝ってます。(^_^;)

友達と行った自然食の店で飲んでから、ちょっと好きになりました。

それで調べてみたら

黒豆って実はいろんな効用があるんです。

  • 血液の循環をよくし、血圧を安定させ
  • 尿の排泄を高め、むくみが取れる
  • 風邪や糖尿病、がんの予防に効果大!
  • 老化防止や、女性ホルモンに似た働きをするので骨粗しょう症にもよい
  • 視力向上もある
  • 皮膚に含まれているコラーゲン同士を結びつける働きがあるので美肌にも効く
  •  

                    何と私にはピッタリの効能。

    これはもう飲むしかないと思い、始めました。

    売ってるのかも知りませんが私は手作りをしてます。

     

    ほうろく鍋なんて必要ありません。

    フライパンで弱火で から入りするだけです。

    5分位でプーンと香ばしいにおいがたって来たらできあがりです。

    不思議なもので豆も北海道産のものでも味に差があるのがわかりました。

    右のアグりシステムとか言う所のは硬いし香ばしさが足りない気がします。

    そして値段も100円くらい高い。

    ブランドはないけど十勝産の黒豆は250グラム入りですが300円くらいで

    何と豆が軟らかくおいしい。

    ま~ 好みもあるかもしれませんけどね。

    今度丹波の黒豆でもやってみよう…かな?

     

    ちなみに豆のから入りをやっているとき

    私は 膝の曲げ伸ばし運動(スクワットとも言う)をやりながら

    フライパンをくるくる回転しています。

    先日、いつものように膝の屈伸をやりながら

    台所で黒豆を煎っていたら

    下の娘が 2階から降りてきてなんとなく行動が止まったような…

    気配は感じていたのです。

    突然、「 おかあさん、」と おおきな声が。

    驚いて振り向いたら

    娘があんぐりと大きな口を開けてこんな顔してたってました。

    そんなに変な姿(おどりにみえた?)だった? 

     

      今日の有難う 

    今日は暖かな小春日和の 一日でした。

    娘とのんびり黒豆茶を飲みながらおしゃべりをして過ごせました。

    今日、ここにこうしていれる事に感謝です。

    有難う御座いました。