真似っこでかき餅作ってます。

2012年01月20日 08時26分17秒 | 日記

昨日、ようちゃんばあばさんのところにお邪魔したらかき餅をついてるってありました。

ん?かき餅って自宅で作れるの?でした。

ちょうどおはぎを作ろうかな~と思ってもち米を1キロ買ってあります。

覚えてる方はいますでしょうか?

先日、、黒あずきを煮てお汁粉を使ったのを。

あの時の黒あずき、300グラムありましたから一緒に煮てお汁粉には半分、半分は冷凍しておいたのです。

それを解凍しておはぎを作ろうと餡を作りました。

それで、黒豆を煮て、準備して

おはぎと、黒豆入りのかき餅とを両方作ろうと始めたのです。

まず餅米を炊いて、3/1は、おはぎ用に取り置いて、

残り3/2はお餅用にパンこね機に投入。

あっ、餅こね機はないのです。(^_^;)

でも同じ要領で使えばパンこね機でも、できないことないのではないかと…。

思った通りうまくつけました。

さらに黒豆と三温糖と藻塩と、炭酸を投入

ようちゃんばあばさんがおっしゃるようにちょっと緩んできましたが

だんだん、固まってきました。

それをバットに受けて、冷やしてます。

あっ、ちょっと黒豆がつぶれて皮がむけてるのもありますが、ま、ご愛敬で(^_^;)

初めてお餅を自分で作ってみました。

お正月用はいつも新潟から取り寄せ便を利用していたのです。

パンこね機でもできるものですね~。

来年からは自分でつこうかな? もう少し工夫をしたらもっと上手になると思うし。

ついでに作ったおはぎ

真っ黒でしょう?  こんなのが12個できました。

でもコクがあって ポリフェノールいっぱいで おいしゅうございました。

さあ、明日は、お餅を切って、干します。

たのしみ~~。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい!! (ようちゃんばあば)
2012-01-20 09:05:28
パンこね機でお餅がつけましたね。
これだと 気軽に作れる感じですね。
厚みが少なめなようなので 細いかきもちになるのでしょうか。
たのしみ~
あ 黒豆を入れるとき あらかじめ柔らかく煮てから入れると つぶれたりして色が出るので
お米を蒸すときに生の豆を一緒に蒸して搗きます。
豆が生臭くない程度で少し固いですが お餅は薄く切って 焼いて食べるので ちょうどいいのです。
返信する
かき餅 (ブルーメ)
2012-01-20 12:05:32
 小さい時のことを思い出しました。お餅つきの時に一緒に作っていました。お餅つきなのでお餅がつきあがってから煮た豆を混ぜていたのかもしれません。作るより食べるだけでした。天井裏に干してあり、いつまでも餅が食べられて、嬉しくて記憶に残っています。
返信する
かき餅 (yumemiru)
2012-01-20 16:50:50
かき餅、子供の頃は、干してあるのを返すのを手伝いました。
日常のおやつでした。
ベーカリー機でできるのね~
お豆・砂糖などと炭酸も入れるのですね。
即実行のバジルさんです。
おいしそうな、かき餅と黒あずきのおはぎの両方が
できましたね
返信する
Unknown (のん太)
2012-01-20 17:30:05
かき餅、子供の頃伯母さんたちが色々工夫してたの
思い出しました。黒豆・大豆・ピーナツ
それにミカンの皮を刻んだものを入れると甘くっていい香り
お砂糖入りのお餅は良く膨らむんですって、
餅つき機も、パン焼き機も永く使わなくって、
処分しちゃたー
返信する
こんばんわ~ (ひまわり)
2012-01-20 18:07:02
アイデアで何でも作ってしまうのですね
かき餅 懐かしいでですね~
祖母が作ってくれました 嬉しいおやつでした

もち米は沢山あります 作ってみようと思いました
何時になるかな~
返信する
ようちゃんばあばさん、こんばんは (バジル)
2012-01-20 18:10:57
なのですね。(^_^;)  
大失敗ですよ。(あはっ)
写真で見たとき切り口が上になってるとは思わなかったのです。
でも作ってみてわかりました。
今度また挑戦してみます。
かき餅って市販のを買って食べるだけで作ってるのも見たことありませんから
きっと地方色の強いものだと思いました。
北海道では冬表に出して風をあてることできませんから。
返信する
ブルーメさん こんばんは (バジル)
2012-01-20 18:39:48
わかりました。
つき終わってから煮た豆を入れるとこういう風に崩れないのですね。
勉強しました。
子供のころ家で餅つきしてましたが、本当に小さな頃だったので
どういう風なシステムだったかわからなかったのです。
北海道では、かき餅を作るという習慣はどこの家もないようです。
風土の関係もあるのでしょう。
返信する
yumemiruさん こんばんは (バジル)
2012-01-20 18:52:43
ひまわりさんのところで餅つきを見たとき、あっ、家にあるパンこね機に似てると思ったのです。(^_^;)
ですから長時間でなければ応用できるのかなと思ったんです。
やってみたらできました。
でも、かき餅は北海道ではどこの家庭でも作らないみたいです。
でもおはぎ、美味しかったです。
黒いあずき、美味しいです。
風味がとてもいいんです。
今度売ってるのを見つけたらまた買おうと思います。
返信する
のんたさん、 こんばんは (バジル)
2012-01-20 19:09:03
みかんの皮、入れるのいいですね。
私はオレンジピールがとても好きで、チョコレートでコーテングしたのを
よく買ってきて食べます。(^_^;)
初めて餅を自分で作って今回は失敗しましたが、またチャレンジしてみようと思います。
お餅を自分で作るって楽しいって思いました。
いつものお正月は、新潟の取り寄せ便を利用していたのです。
来年は、自分で作ってみようかなって思ってます。
返信する
ひまわりさん こんばんは (バジル)
2012-01-20 19:26:23
かき餅って北海道では作らないみたいです。
風土的に寒ざらしにすることは無理があることに気付きました。
かき餅って、市販品を買って食べるのが北海道ではあたりまえなのだと思います。
でも私は餅を自宅で作ることがなんか楽しいって思ったのでまたやってみようと思ってます。
ひまわりさんのところで見たとき、なんとなくできるかもって思ったのが
始まりで、楽しいこと見つけました。
返信する
かきもち (勿忘草)
2012-01-20 23:23:25
僕もたのしみ~♪
こんなお料理上手の主婦がいたら
ご家族はしあわせでしょうね。
僕も探しに行こうかな。
デパートでは売ってないし。。。∑(; ̄□ ̄A アセアセ
返信する
勿忘草さん、こんばんは (バジル)
2012-01-21 00:32:37
楽しみ~っておっしゃって下さるのはとてもうれしいのですが
ちょっと失敗してしまいました。(^_^;)
餅米を少し柔らかめに炊いてしまったようです。
まずうるち米も入れるところを餅米だけで炊いてしまいました
厚く伸ばすところ北海道仕様の薄い切りもちを作ってしまったし…。
でも『失敗は成功の母である』といいますよね。
めげずにまたチャレンジしてみようと思ってます。
頑張理ます。
返信する

コメントを投稿