何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

円高ドル安、為替介入より『金属』を!。。。と思う。。。

2010-10-09 08:50:43 | 経済
また81円代と『円高ドル安』で経済悪化を懸念している。。。
こうなる事は目に見えていたと思う人も案外多いのではないかな?。。。

ドルの価値、というより、金の価値($1345)がこんなにあがるのおかしくない?
いくら『』に走るからといっても、これは異常。
それだけドルの価値が低いという事でしょ?

現在『』1345円を日本円(82円)に直すと110,290円
これを海外で、日本円の時価で134,500円で買っているものだと思う。。。
この金額は経済不況で吊り上げられた金額と思うと、もし不況でなければ金の価格は700ドルくらい。。。
それでも『』の量は限られている。。
紙幣のように大量に刷る訳にもいかない。。
円高である時にこの金額で買っておくのも得策だとも思う。。。
しかし、もしアメリカが大量にドル紙幣を刷っている、或いは偽造通貨が大量に出回っているとしたら、この今の『』相場で買うことはとっても危険とも思う。。。。

それで、ドル為替介入するよりも価格変動の少ない『金属』みたいな材料を購入する方が得策かと。。。 そうすれば、原材料として使用でき、また将来の経済活動も維持できる。。。

現物所有よりも先物取引なら保管費用も掛からないし。。なんて単純に考えるのだけど。。。

もちろん市場を混乱させないように、実際の取引は新日鉄とか、どこか大手の鉄鋼業がするという形で、政府はその為の融資等のサポートする。
今は、後5年先をしのぐという形で、企業活動が止まらない対策をする。。。こんな感じでどうだろう?

また、大手はそれを日本の中小に販売するさい、値段を吊り上げないよう配慮していただきたいというのも希望ですが。。。

それって難しい事なのかな???

また再び数兆円を使ってドルを購入するのに疑問を持つので思いつくまま考えてみた。。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。