何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

衆議院解散 対決姿勢の谷垣さん

2011-01-26 19:54:03 | 政治

対決姿勢に望む谷垣総裁。。。とニュースで流れるが
結局、対決姿勢は与謝野さんの起用と国民に真を問うとだけ。。。
対決姿勢という言葉。。。
お互いの優れた政治能力を競い合う時に使ってくれ。。。

国民に真を問う。。。
社会保障や消費税について民主に賛成か反対か?

賛成もくそもない。

代替案をもっているのか?

他に良い案が無いなら真を問うなんて馬鹿げている。
国民に聞いたらそりゃ負担の無いほうがいいだろう。
公務員、議員削減もしないまま税金だけ増やし、
お金のかからない社会保障も決めないまま誰も税金なんて払いたくない。

自民が代替案を持っているのか?
もちろんあるわけ無い。
今でている案は自民党が進めていたと文句言ってたくらいだからねぇ。。

解散してまた同じ案を出そうっての?
それで衆議院選挙にまた1000億もかける?

いい加減にしてくれ

いっその事、国が早く破綻してIMFみたいな機関の管理下になった方が修正が機能するかもしれない。。。 

全ての公務員は排除され再生機構の管理下の元で社会機能を建設した方がいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国食糧買占め?

2011-01-21 21:25:08 | Weblog

日経の記事から
大豆1500億円分を中国がアメリカから買い付けたそうです。。。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E0948DE0E3E2E3E0E2E3E39494E0E2E2E2

他にもいろいろ商談が控えているようで。。。
中国が大豆を何のために買い付けるのかわからない。
食糧にするにも、バイオ燃料にするにも
日本の自給率対策はしっかりしてほしい。。。。

今年の天候の影響が世界各国の食糧需要をあげるのは確実。
買占めを今から始めていてもおかしくないようにも思う。。。し。

耕作放棄のうちにそばの種をまいとくとか、芋を植えてとくとか、いざとなっても何か食べる物が手に入るようにってかなり小さな対策だけどやらないよりは良くない?

大豆1500億分を確保。
1トン=45000円としたら330万トン分かな?
日本の年間大豆消費量が430万トンくらいのよう。

すごい量よねぇ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎 公判準備

2011-01-21 20:42:32 | 政治-小沢一郎

読売の記事から
小沢さんの元秘書の取調べた内容を証拠に採用しないそうだ。http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110120-OYT1T01137.htm

それがいい。
くさった組織が処理した内容をそのまま採用されたら
調べを何度繰り返しても良い結果を得られない。

もしかしたら起訴された当人達は
警察が思い込み捜査で動いていると理解した上で行動してたのかもしれない。

むしろそういう前提で動いてくれていたので都合が良かったのではない?
捜査ポイントがずれていれば触れて欲しくない事が暴かれる心配もない。

だから今回はまっさらの状態から調査して欲しいと思います。

元秘書達は信者。
そういう人達のマインドコントロールをといてから調書を取らない限り出てくる言葉は信用できないと思う。
小沢さんは自分が頂点だと思いきっているだろうからいかに詳細なデータを拾い上げて証拠を突きつけるかが重要じゃないかな。。。。

早くこの件を片付けて全ての政治活動国民の生活に直結したものに貰いたいねぇ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経理:親子間取引で計上する貸倒引当金について ご教授願う。。。

2011-01-20 21:24:08 | 暇つぶし

処理した経験のある人なら納得できる内容かもしれない。。。

今日はじめてこの取引が発生すると知った私にはなんだか飲み込めない。。。

どういう事かというと。。。

A会社がB会社の株を100%1000万円で買い占めた。。
そのいきさつはB会社は経営難に陥ってどこもお金を貸してくれない。。
それで、A会社に助けてもらったという感じ。
B会社は経営難を乗り越える為には株買取金額以上に資金が必要だったのでA会社から1000万円を借金するかたちで資金調達した。
A会社もB会社が軌道にのってくれなければ元を取れないので貸付を行うのは通常良くある。

会社の財務報告書はこういう場合、親会社のAがB会社の数字を入れた合計金額になる。
その時、AとBは1つの会社として報告するので膨れさせた数字を消去する必要がある。

膨れ上がったとは、以下のようなこと。
A会社の帳簿                    B会社の帳簿
資産     │   負債  0          資産 0│ 負債 1000万
株1000万                            純資産1000万 
貸付1000万

このまま2つを足すと
A+B会社の財務諸表  
資本 2000万 │負債  1000万
            純資産 1000万

1つの会社とすれば、
現金が違う口座に動いただけで何も変わっていないゼロの状態になる。

親子間取引で貸し借りしても、もし片方が返してくれなかったとしても、
外から見れば損得も発生しないと考える。。。

その損得を認識させる数字が貸倒引当金となる。
貸倒引当金に計上する数字は相手がいくら踏み倒すか?を考える。
そのリスクは相手に聞くわけにも行かないので
どのくらい返済が滞っていたか?
公正妥当と言える数字はいくらか?
すくナだけ損を計上できないのは当たり前。
脱税と判断されては大変でしょ。

でも親子間の場合はどうか?
親子間なら子会社の財務状況は一目瞭然。
支配力を持っている親が子会社の経営責任を逃れられるか?

そう考えると親会社が子会社の貸倒引当をするってすごく違和感がある。。。

親子間取引は消去するならゼロになると思うでしょ?
でも、これが税金が関わるとどうなるのだろう?
ここがまたややこしい。。。
連結納税をする事になると思うけど、地方税と法人税で分かれるので
仕訳上の消去以外に理解する必要がある。。。のかな。。

ここがどうなっているのか。。。
わかりやすく教えてくれる人がいたら教えて欲しい。。。と思った。。。

今の会社では私の担当範囲外なので実際の仕訳を追って理解できないところが残念。。。
税効果会計は簿記で触れたけど、教科書って見ただけで遠ざけたい雰囲気で。。。

わかりやすいリンクを見つけたら教えてください!

では。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超ミニスカートはOfficially OK?

2011-01-19 21:39:20 | Weblog

つまらないことをまた書いてしまうけど。。

今日の帰りに同じビル内から出てきた25歳くらいに見える女性がいた。
何とひざ上から測るより、パンツ下から測ったほうが早いというくらいの超ミニをはいて。。。。

思わず、スザンナだったら即退社していただろう。。。と思う格好。。。
(スザンナは元会社のHR。。。)

上司が部下に注意するという事ができない会社
社会人として振舞える部下を育てる事ができない会社
何にも言わない会社がいいと思う若年層

彼女が先に歩いていたので出口先の上り階段を昇っていくのを後ろからみた。
男性がシャッターチャンスあおられる気持ち納得。
もしシャッターを押し現行犯で捕まったら
私が『女性に非がある』と証言いたします
もちろん目撃してたらですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネーミング:とうきょうスカイツリー駅。。。

2011-01-19 21:16:44 | Weblog

読売の記事から
『業平橋駅』の改名が既に決まっていたのを知った。。。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110119-OYT1T00081.htm

Too late...今更提案しても遅いだろうけど、
とうきょうスカイツリー駅。。。。
私だったら『スカイツリー業平駅』。
発音しやすいし、駅まで言い終わらなくても『スカイツリー業平』といえば何処へ行きたいかわかる。

それに何故『とうきょう』をつける?
日本中何処へ行っても『スカイツリー』の駅といえば東京だ。。。
小さな親切大きなお世話だろうねぇ。。。
『とうきょうスカイツリー駅は何処ですか?』より
『スカイツリー駅は何処ですか?』で充分。。。

ま、つまらない事だろうけど。。。言いづらい名前だねぇ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアメタル高騰でリサイクルに着目。。。

2011-01-18 22:01:37 | 経済

したくても良いシステムを確立できていないのが日本の現状

クローズアップ現代でみましたが、
中国が都市鉱山リサイクル事業に力をいれることで日本のリサイクル技術を取り入れる動きがあるようです。
廃棄家電を高く買ってくれるならそちらで廃棄お願いします。。。
とやっていたら日本もおしまい。

良いもの作っても使いこなせない。。。それが日本の現状
優れた技術、ナンバー1の技術。。。
作ったはいいけど使えない資産。。。
この道具でどう儲けよう。。と考えるちょっとしたやらしさもあってもいいのかもしれない。。。

商売経験無いと儲ける事が罪悪感。。。克服したいねぇ。。。
これを克服した技術者が多くなれば日本も捨てたものじゃないと思うけど。。。

レアメタル争奪で盛り上がるよりも、1つの物をできるだけ長く使って欲しいのが本音。

それでも、『儲かる』が見えて社会が動いているので、家電回収をどうやって上手くできるか考えてみる。。。
リサイクル工場に多くの廃棄家電が集まればいい。。。
ものを製造し、解体し、また組立て、解体。。。
この製造したものが再利用される為のシステム。
日立市では実験的に市民に廃棄家電を持参してもらっている。
回収結果はほんの一握り。
当たり前の結果。 何の得にもならないのにわざわざ誰が持っていく?

アメリカのペットボトルと空き缶の回収システムを取り上げたらどうだろう?と思った。

そのシステムは、
商品販売時、お店はデポジット5セントをお客から預り、空ボトルをスーパーマーケットにもって行くか回収自動機に通せば5セントが戻ってくる。
どのスーパーに持っていってもいいので回収率は100%に近い。
もし街のゴミカゴに捨ててもホームレスの収入源になるのでゴミで廃棄されることは殆どゼロに近いと思う。 
リサイクルマークが付いていないものはリサイクル無し。
お店側はデポジットの差額をビバレッジ会社に過不足を清算する。
業者は数をチェック。 そうやって大量にでる空ボトルを上手くマネージしている。

日本もこれと同じような仕組を家電店、メーカー、市町村役場等で導入するのがいいと思う。
携帯やCDプレーヤー、縦横高さ60cmまでの家電製品。
デポジットは500円。 
【条件】デポジットを取り戻せる条件
リサイクルマークとプロダクトコードがなければデポジットを払わない。 
もちろん、お金を支払わなくてもリサイクルとして受け取る。

縦横高さ60cmは四角形の箱がたとしてが前提。
また、もしOverしたものを持ってきた場合はリサイクル代として徴収する。
市町村の家電リサイクル回収代と同じだと持ってきた分の苦労もあるだろうから少し配慮も必要かもしれない。

【違反】家電以外のものをもってきた場合
不法投棄とみなし警察に通報する厳しい対応も警告した方が無難かもしれない。

このシステムは是非取り入れて欲しいなぁ。。。

とりあえず今
今ある廃棄家電についてはベルマークみたいなものを提案。
お金は無しだけど、集まった分に見合い政府や企業が地域の学校に教材等を提供。。。
学校が回収拠点になってもいいかもしれないねぇ。。。
子供達に運んでもらえば運ぶ手間が省ける。 自分の省エネ

とにかくゴミを極力減らすようにして欲しいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPPで日本は生き残れる?

2011-01-15 09:49:29 | 経済

TPP導入は確実になるのだろう。。。。
お偉いさんが良いと信じているのだから良い物に違いない。。

私達一般市民は唯黙って聞くのでは無く、よく考える必要がある。

TPPが導入されれれば自然に『安さ』を求め、
デフレになってもインフレにはならない。
一般的にそう思うよね?
日本企業がコストカットを求めるのは当たり前。
品質にそれ程差のない商品を安さを求めるか日本製を求めるか?
今日本製を求めている人には微妙な選択。。。

大きな海外プロジェクト受注でも技術は日本かもしれないけど、
実際の労働者にどれほど日本人労働者を採用されるのかも疑問。

日本のおごりはノーベル賞。
30~40年前の偶然の発見。
唯の偶然でしかないと思わない?
それを能力と誤解していないだろうか?
その当初、誰もが関与できる財力があれば他の誰かが受賞できた。。。
そう思う。
技術大国も。。。『過去の賛美』に等しい現在。。。。
技術大国と自称するのはおこがましいかもしれない。。。

私達はもう一つ考慮することがある。
何故各国の政府がTTP推進に積極的なのか?
関税撤廃で貿易が盛んになるという事はいろいろなトラブルが起こる。
政府機関に携わる人達は職を確保することができ、
トラブル解決に弁護士も必要になる。
品質をチェックする機関も忙しくなれば、仲介に関わる商社も儲かる。

企業は安さを求める割に、余計な費用がかかるリスクが増える。
悲観的? 
常に『裏には何がある?』か考えて見守る姿勢は大切かも。

やってみなければ本当にどう変わるかわからない。
唯、導入する前に。。。。。いろいろ提案があるけど。。。
意見が通れば提案したい。。。

TPP実施後の懸念事項もある。
関税廃止で私達が求める食糧。
安さを求めるあまり輸入食材が増えるのだと思う。
そのため、あまったものが海外援助に回ることさえも減少するかもしれない。
その反面、日本の作物は高くて売れないので生産が減少。
作れば良い作物を収穫できても生産せず、海外輸入に頼る。。。

今回海外で起こった自然災害で今年は大量の食糧不足が起こると懸念。
農作物だけは別の視点で生産減少につながることが無いようにして欲しい。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクドナルド外食産業首位。。。害食産業首位。。。?

2011-01-07 22:58:59 | Weblog

マック。。。売上好調そうですごいよね。
売上好調なら材料もGradeUpして欲しい。
できれば何を使っているか原材料を教えて。。と希望する。

味は確かにおいしい。。。。と感じる。。
だけどショートニングとMSGが怖くてなかなか思い切って食べられない。。。

使っているかどうか事実わからないです。。。
唯、食べた後の身体の反応で疑ってます。。。

だからマックでオーダーするのはリンプトンのお茶。。。たまにバーガーを食べるけど
ポテトは食べなくなったなぁ。。。

日本のファーストフード。。。若い年齢層が主流で利用するんじゃない?
禁煙が先に行われるべきところが。。一番おくれているのも不思議。。。
産業首位。。。

マックについて書いたけど、どこも場所によって良し悪しある。。。

浅草は。。。お茶するなら浅草駅商店街内のマックがお勧め。
2年前に伝えた女子トイレのドアの不具合が未だに放置されているので
内情はわからないけど、暇な時間にいけばゆっくり座れる。 
浅草駅のミスタードーナッツの2階はタバコの臭いが染み付いてしまうくらい。 
すごいのはその中でも平気で子供を座らせる親。 
日本のファーストフードは変わった方がいいと思うなぁ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未解決事件:高羽奈美子さん

2011-01-07 20:23:06 | 未解決事件

昨日。。。一昨日? 
名古屋での未解決事件。

見ているとまた、「犯人は誰だ???」と考える。。。

事件はこう、
1999年11月13日土曜の昼、1時ごろの犯行。
美奈子さんは当時32歳。
旦那はバツ一。。。元妻は静岡在住でO型。
犯人はB型の女。
目撃者情報から当時40歳くらい、髪は肩まで伸びきったパーマ。。。
黒い上下の服。。。左手首に傷を負う。
韓国製のウォーキングシューズ。

当日の奈美子さんの行動など、
9:00 夫を見送る(不動産業)
9:30  留守-宅配確認
11:10 病院 子供と一緒に現れ
11:50 帰宅した時間とみられる
13:00 アパート住人物音を聞く (事件発生時間と思われる)

顔見知りの犯行というのは間違いないと思うけど、それらしい人物があがってない。
土地勘がある。。。700m離れた公園に立ち寄って自分が負った傷をキレイにした模様。
公園の後の足取りが途絶えている。

わかっているのはこの程度かな。。。

近所の話では奈美子さんは比較的良い印象のよう。。。。
だけど、同級生や友人はどうなのかな?

幼い子供の前で殺された。。。
犯人が見つかってなかったら普通、親友、同級生も犯人探しをしない?
ネットでみたら全然ないのは普通?
どうしてだろう?
私だったら、北海道の同級生が被害者なら、ネット場からでも
ぼろくそに犯人について書く。。。
その同級生を良く知らなくても書かないって事ないと思うなぁ。。。

目撃情報では犯人が40歳くらい。。。
だけど実年齢は奈美子さんと同じくらいなのでは?

9時半には既に家が留守。。。病院に現れた時間。。。
出入りが多そうなのに、その時間を狙った犯人も気になる。。。
黒ずくめの服装でうろついてたら目撃者も多そうだけど、
うろついてた時間なさそうでしょ。。。
だから奈美子さんは犯人が来ると知ってた。。。
メモに残すとか旦那に知らせるほどの大げさな訪問じゃなく。。。

犯人も大事になるほどじゃないけど手首に傷を負っている。。。
季節も長袖服。 手首が隠れる服なら目立たない。。。
独り者なら誰も気がつかない。。。。
何故土曜日?
犯人は平日働いてる人間?
持参した飲料水を床に吐き出すとこから何かはいってない?
一仕事終わらせた。。そういうシーンにでてくる殺し屋みたいな。。。

何だろうねぇ。。
犯人は自分でも被害妄想を持っていなるちょっと異常な性格の持ち主って感じ。。。
B型ってそれ程人数いないから。。。知人をあたっていけばたどり着けそうだけど。。

元刑事。。。元刑事が担当した未解決事件で解決した事件てあるのかな?
テレビ番組。。。センスのある人頼みますよ。。。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする