何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

楽しい税務調査が見られなくて残念。。

2015-02-28 10:59:56 | 仕事

昨日で最後。 税務調査結果をみられないことだけが心残り。

一昨日最後だからランチを一緒にということで、チームと一緒に。
そこでの会話で2012年、13年も見るらしく、その時期にいた人間がシンガポールにいるからそいつに答えてもらおう、とCFOとCAOが話しているのが聞こえてきた。
いったいどの位置の人なのかわからないけど、今の調査なのだから自分達で対処しろよ、と心の中でコメント。
またまた自分達は知らない、当時の奴らが悪かった、でとおそうとするのだろうけど今の帳簿だって知らない担当者が悪いと振る始末。。。あなたはいったい何?となるんだよね。。

今回の税務調査で帳簿の中だけじゃなく、法律違反もみんな指摘してもらいたいよね。
ま、私の知ったこっちゃないけど、一掃してくれた方が良い人材の雇用促進で日本はハッピー。

あそこには人事、総務、リーガル&コンプライアンス、そして(ちゃんとした)財務経理が必要。 


これはある仕事の依頼を受けCAOと交わした会話例
私          「確定申告終わってますか?」
最高経理責任者 「うん、こないだ終わった」
私          「じゃ、決算報告書もできてますね」
最高経理責任者 「えっ?うちそんなの作ってない。」
私(冷)       「確定申告終わってるからありますよ。」
最高経理責任者。。。申告書をぺらぺらめくる。。
私          「あ、そこに添付されています。」
最高経理責任者 「これは確定申告書の概要でしょ。」と会社法の決算報告書をさしていう。。。
私          「。。。。」 

もちろんこの最高経理責任者は日本人。 

世の中本当に不公平。 だけどそれをバネにする力があれば変えられると今でも思うよ。  負けちゃならん。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日で最後、PCのパスワードは残して。。という会社

2015-02-27 22:03:52 | 仕事

変な会社。
1ヵ月前にやめることが決まっていたが、結局次の人はまだ決められず。。。
面接に来てくれる人が多くないので、来てくれた人に頼むかどうかで迷っている。。。

何故迷っているかというと、履歴書4ページで3ヶ月などと短い期間が多くて、来てもらっても長くいてくれるかどうか、ということ。

それは長く続くかどうか、というより長く続けられる環境をあんたたちが作ってあげられるかどうかってことでしょ?とは言わなかったが。。。 

それに今日、私のPCアクセスについて、「PCのアクセスパスワードを残していってください」だと。 私へ送られたメイルが見たいというのだが、私の社内の人のやり取りとSSCへアドバイスしている内容を知りたいというのが魂胆じゃないのかな?と推測。
もちろん不在通知には「退職したのでCAOへご連絡を」と残している。

できない人間ができる振りをしちゃいかん。

振りをすると次から次えと嘘をつかなきゃいけないからねぇ。。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上村遼太くんの事件の犯人

2015-02-27 21:37:13 | 社会

http://livedoor.blogimg.jp/bakankokunews/imgs/4/5/4518449f.jpg

はっきりいって、こいつだけじゃない。
関わったみんなに罪があると思うよ。

 http://thutmose.blog.jp/archives/23429202.html

犯人他2人

少年法の見直し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150227-00000040-asahi-soci
18歳に引き下げるのはだめだね。

未成年の堺を取り外すのは下記の犯罪のみが対象。

その他の犯罪も罪は重いけど、やっぱりこれは未成年という若さを免除できる方がいい。
もちろん凶悪な程度により罪も重くするのは賛成。 だけど名前や写真は出さなくてもいいと思うな。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上村遼太くんの事件

2015-02-24 20:02:05 | 社会

なんだか気になり家庭環境はどうだったのかみてみたら、
http://www.newsch.info/archives/23330584.html 

僚太君がかわいそうという感じ。

僚太君のお母さんがこうなら、このお母さんに子供を引き取らせた父親もおかしい。

もちろん僚太君を殺した人間は未成年でも防犯カメラに映っている映像を公開すべき。 
どうせこういう人間は社会のごみ。 どうせいつかは同じムジナの人間に殺されるか自分で死ぬかなら、とっとと死刑になってしまえばいい。

――― 一時間後

FNNのニュースから、

上村君は一昨年島根県の離島から川崎に引っ越してきたというじゃない。

純粋な子供だったんだなぁと思うと、余計に許せない!

犯人、捕まえに行きたいね。
神様仏様地獄の大魔王様! こいつらを捕まえてさっさと地獄へ送ってください! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロポフォール投与の主治医、術後すぐに海外留学?

2015-02-19 20:29:02 | 社会

東京女子医大病院でプロポフォール投与の主治医、海外留学だと。
https://www.youtube.com/embed?listType=user_uploads&list=FNNnewsCH&autoplay=1

投与された量は140㎎であり、Max40㎎を遥かに超えているという。
また、カルテには??:15 サインあり 4ml, その後サイン無し10ml, 11ml, 12ml, 14ml。 時間が無いのでいったい何時投与したのかも不明では?

ビン1本200mg/20ml

計算合わないような気がする。。。4+10+11+12+14=51ml

51/20*200=510mg?

よくわからんが。。

だけど病院側からの説明のビデオをとっておいて良かったね。

刑事告訴で明らかになることは意味のあることだと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外部提出のため定款コピーを依頼したらWord(ソフト)で渡す奴。

2015-02-18 22:26:22 | 仕事

ある外資系の銀行口座を開設するためいろいろな書類やデータ収集依頼をされた。
その収集書類に定款コピーがあったのでリーガル部のこしのはいってない男に依頼。

その1
定款原本はこちらが保存しているということでよろしいですか?と問い合せ、
定款はずっと変わってないし、何度もいままで経理にあげてるからコピーが欲しいならそれからコピーをとってくれだと。

”コピーのコピーはダメだろう”、とは言わなかったがあきれて退散。

上司にそのことを告げそのコピーがあるかどうかを探したら平成 19年のがでてきた。
ただ、本店住所も代表取締役も変わっている。

これでいいのか?とリーガルの男にEmailで聞いたら
出すのに「必要な目的」を記録する必要があるのでそれを教えてときた。

その2
それで提出先と必要となる内容を記入してEmailで返信し定款のコピーをPDFでもらえると期待した。

そしたらなんとWord(ソフト)で送ってきた。

ソフトで送るとは何事だ?こんなの簡単に書き換えられるだろ、と思い今度は面と面で話すことに。

席まで行き、その問題を話したら
「ソフトで送るのが悪いとは思わないし、今までこういうやり方だ。 文句があるなら会社に言え」という態度。
ソフトだと書き換えられるし、そういうリスクを無くすのがリーガル側の立場。 Wordで送って好きなだけコピーしてくれというのは管理上問題だと意見。

「もうすぐやめるあなたにそんな事いわれる筋合いはない」だと。

てめぇ、なめてんのかぁ~っとムカムカ。

腹が立った時は話さない方が無難。

だけどもちろん、メイルで「きちんとした形で提供してください」と一緒に全うに職務遂行する私に対して侮辱のような言葉を発言したことを非難。 私が避難したところでたかが派遣というなめた態度だろうけど、言いたいことはきちんと文書に残るように残す。 

リーガルといっても弁護士司法書士無し。

契約書終結時に弁護士事務所からOKもらうだけ。
契約書管理だって他の部にやらせていて、コンプライアンスは全く関与なし。

こしのはいっていない仕事をする奴を雇ってどうする?   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所沢市小学校エアコン設置 30億円かかることがおかしくない?

2015-02-16 21:03:58 | 社会

https://www.youtube.com/embed?listType=user_uploads&list=FNNnewsCH&autoplay=1

エアコンをつける付けないの話よりも30億円もかかるというので驚き。

何故そんなにかかる?

小学中学合計約47校(32+15)だよね?

小学校32校x6学年x3クラスx1台購入設置25万円推定で計算しても1.44億。
中学校15校x3学年x3クラスx1台購入設置25万円推定で0.35億弱。
これで何故30億になるのか?  家庭用と学校につけるエアコンの種類が違う?

もしそうなら何故家庭用ではだめなのか。。。

だけど30億はどうみても多すぎだと思う。

またもし1台設置にする場合、冷気が逃げないようにドアや窓枠をしっかりふさぎ、ドア部分もカーテン等を付けて2段構造とかにする。
暑い期間6月後半から9月末(夏休みを除く)までの電気代を浮かそうと思えば授業開始を1時間早めて終わりを早くすれば財政の負担も軽くなる。
未使用の時は必ず電源を切るというのも徹底。
自衛隊にはなるべく午後から飛行を行ってもらえば、午前中のエアコン運転もしなくてよいし。 

そうすれば維持費も抑えられ税負担が軽減される。 
税負担が増えれば住民がいなくなり、結局維持することさえままならない。

税金負担がかからないようにすることは必須だと思う。 子供のいない家庭に賛成を得るには税負担は最小限で、かつ賛成できる内容でないとだめじゃない?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい税務調査!

2015-02-16 20:29:37 | 仕事

税務調査がはいることを今日知った!

とうとう。。。
来てほしいと思っていたけど私がいる間はないだろうと思っていたのだけど。。驚きです。
どこまで見るのかわからないけど、とにかく妥当と判断できない記帳のしかた、 追跡不可能な記帳のしかた、会計基準や税法をないがしろにしたやりかたに罰金を課して欲しい。

売上隠しよりは売上が確定してないものを計上している可能性があるので、追徴課税できるだけのものがでてくるかわからない。。 費用が早く計上されていたとしても経費精算できてないものが眠った状態だからこれもどっこいどっこいかもしれない。

もし帳簿上在庫がない状態なら、それは事実と違うはずなのである程度税金がとれるかな。。。

とりあえず調査が入って追徴課税してもらいたい。

印紙もきちんと見てもらいたい。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜巻だったのか?と気象庁が調べる。。。

2015-02-14 08:51:05 | 環境

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000044462.html

映像を見て竜巻だったと判断できないってバカじゃない?、といつも思う。
判断する手順が決まっている、検証が先と決まっている、そういうことなのかもしれない。 

時代遅れといいようがない。

映像は判断材料になると取り入れてないその状況が環境変化を把握できるのか? と思うんだなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経費精算_特定社員が参加する催し

2015-02-07 10:39:02 | 仕事

社員の1人にアマチュアボクサーがいるようで、ある日その人の引退プレーがあるのでそのお誘いのメイルが社内に流れた。

「意外といいとこあるじゃん。」
ところが、なんと総勢50 10人(訂正)のチケット代が経費精算される。。。? 
それもチームごとにわけられるので、4万~6万円ごとに分けて精算。 
つまりそれぞれのチームの予算からねん出。。。 

お前ら自分の金で応援しろ!なんて小さい友情だと思ったよ。

もちろんCEO承認済み。

特定従業員が所属する事務所から約306万円のチケットを購入。 利益を得るのはこの従業員と所属事務所。 こういうのは法人税控除の対象外だと思うな。 というか、対象外にして欲しいね。

節約とケチってのは全く違います。
節約ってのは自分以外の立場も考慮するからね。

ケチってのは自分以外のお金ならいくらでもむしりとろうとするあつかましさ。  ほんとあつかましいねぇ。 

(訂正)承認申請で30万円近くがあったが8件いろいろなものが混ざっていてボクシングはその内の一つと判明したため訂正

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする