『元有名企業』の方々がニュースキンビジネスでも成功されているらしい。。。
今年7月3日にヒルトンホテルで催されたと思われるイベントに紹介。
http://blog.goo.ne.jp/news_kim/e/5327a409c34decc8d5b5a5dfb02a6a82
イベントが本当に(?)あったかどうかわからないけど、
成功者としてあげられている人物は検索結果で実在しているよう。。。
これをブログした人は詳細を提供してくれてGood
ところでこの内容をみて、このイベント。 またちょっと気になる。
社名等をのせずに、主催Poplar。
連絡先popar.office@phytostle.jp
www.phytostyle.jpで調べると、フィトスタイルアカデミー札幌校と(実在してない?)。
それで今度はメビオーラスタイル㈱を調べると。。。北海道の植物を生かしたサプリメントを販売の為に設立した会社のようです。。。。なのに何故ニュースキン?
あれ?宮崎 洸暢イベントのプレゼンターとしても参加?
一体いくつの顔を持っているのか。。。
メディカルハーブ総合研究所 代表 。。。→何処に存在する?
メビオーラスタイル㈱ →代表取締役
フィトスタイル →イベント主催の連絡先
Poplar →イベント主催。。。いったい誰?
薬学博士。。。→本当に大学でている?
旧:エムズ エスティーラボ 宮崎浩之代表。。。→この宮崎さんと同一人物?
なぜ、名前が違うの?
北海道人として言わせて貰うけど、『情けないねぇ』。。。と感じます。
もしかして、北海道人でない???
薬学博士の名を汚す乳巣菌 信者
近寄るべからず
眼中にありませんでした。。。
警察も行政もほっといているのだから、
私達もほっとくしかないですよね。
近寄らない事が一番だと思います。
宮崎っていう人、北新宿でメディカルハーブ総合研究所という名前でアダルト系もやっているようで、ほんと怪しいですよね。
騙され(?)悔しいでしょうが、それは経験だと思ってその怒りのパワーは自分の良い事に使わないと損です。
余計なお世話と思うでしょうが、皆、大小そういう思いをして、乗り越えているのは事実ですよ。 私も騙された事あります。
悔しいけど、私にもスキがあったし。その経験が人間を見抜く力をつけてくれたんだと。
たぶんスナフキンさんも口先だけの人間を見ぬけるようになったのでは?
それにネガティブを持っていると悪い人間がまた寄ってくるものです。
不思議なもので『類は友を呼ぶ』、これ当たってます。
自分の気持ちが落ち着いてからこの問題にもう一度ふり返って考えるのが賢明。
頑張って!
そこでポラ東京あてに「エビデンスのある良いものがあります」と詳細をメールしたら、「迷惑なので二度と送らないでくれ」と返ってきました。
顧客または愛用者にとって良い情報を、自分の商売が脅かされるからと排除するのは、自己利益しか考えていないようです。
そんなビジネスが長く続くはずもありません。
やはりビジネスとして整合性が取れないので、残念ながらニュースキンは撤退を決意しました。
応援いただいた方々に感謝します。