東京メトロのアナウンス。
G16、G17、G18...これはいらない。
海外観光客、駅名で見てますよ。
アナウンス、ジーエイティーンじゃなくエイティンって聞こえるし、短い時間で長い文章を読み上げるため、うるさい。
アナウンスってのは美しくまとめるもんじゃない?
美を感じない雑音でしかない、と思う。
話は変わって今度は車内の駅名を知らせる電子版についていいたい。
何かっていうと、稲荷町駅から出発するのにドアがしまりだしたら、次の駅名"次は田原町 Next Tawaramachi”が表示されているべきなのに、ドアが閉まっても稲荷町を表示している。
もう降りられないのに稲荷町は無いだろう、と思うねぇ。