http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000069065.html
民主と維新がくっつこうという上での問題に政党名だと。
またああでもないこうでもないくだらないことに合意ができない始末。
この国の借金を何とかしろってホントに思ってるのか?と思うねぇ。
期待はしてないが、ホントに政治を動かしたいなら国民が納得できるベストな道を考えろ、そう思うね。
私?
名前は変えた方がいいに決まってる。
理由は、古くて何も変えられないというイメージを無くすため、新しいイメージをつくるしかないだろ。
新しくやり直す、そういう気持ちを持つために初心の気持ちに戻ることが大切だよね。 こういうのは上下関係を除くことからしかできないでしょ? 得に古くて同じ穴に住み着いた人間を一新させるには。。。。
また、いろいろ目指している党が一緒になっても意味がないと自民がいうけれど、所詮思惑の違う人間ばかりが集まったのが団体であり、その中で妥協と協力を生み出していくのも団体。
世の中変えたいならやっぱり大きな団体となって戦うほうが可能性も大きくなると思うね。
だけど党名は変なのではだめ。 流行りやふざけた名前、長ったらしい名前やひらからもやめた方がいい。
名前は100年後でも使えるものでなきゃだめだとも思う。
共和党。 これでいいじゃない? なぜかといえば、アメリカでは民主党と共和党の2大政党から拝借。
民主は使わない方がいいから共和。 この名前なら政党名らしい名前。 日本では使ったことがないし、名前も真面目。
*2/28
さっき名前を公募で募集とかって維新の党の人がいってたけど、ばかじゃない?と思うね。
大事な名前をそんなんで決めていいの?
サルの名前を決めるならともかく、党名だよ?
数の多かった名前と決めたとき、未来暗黒党でいいね。 そう思うねぇ。