何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

むさくるしい道路でも可憐に咲く花

2020-06-12 20:59:12 | おばはん世代

馬道って名前の道路、それが「むさくるしい」道路で、、、

今日みたいなゴミの日は、雑に出されたゴミがそのむさくるしさを増々強調、

その道路脇で咲く花なのに、すっごくキレイ。。

しあわせ、そんなところでもあるんだね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

架空人物だろ、、ヤㇷパ

2020-06-08 23:57:19 | おばはん世代

もう寝る時間なのに、ちょっと気になるプロファイル。

SOL、49歳、年収1000~1500万で独身(死別)

最近始めたにしては、いかにみ自分の生活は高級、というような写真がずらり。

その多くの写真、どうみてもカタログからパクってきたものが多い。。。

あとね、この食生活じゃ、デブ。 自分でもブ男と書いてるのに、自我とは別人の写真をモザイクして載せてる、感じですよ。

これはカモをおびき出す手段じゃ???

笑っちゃうのが、初回デート費用『相手と相談』、

おいおい1000万かせいでるのにそれか??と思わない?

ホント見てみたい、本当のその人の私生活。

TV特集『それほんと?ヤㇷパプロファイル』やってくれないかなぁ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派遣先が変わるのは『転職』じゃないよ

2020-06-07 21:11:48 | 暇つぶし

前から疑問。

昔、派遣社員で働いてた同僚が、職場を変わるたびに、「私、転職しましたぁ」と連絡をくれてたんだね。

派遣先が変わるだけでそれを『転職』という?

今回、その言葉を検索したところ、転職とは雇用主が変わることのようです。

そうだよね。

すっごく違和感があったんだぁ。

派遣社員だと知らない人が『転職しましたぁ』と連絡もらったら、当然正社員の仕事が決まったと思うよね。。

それってある意味『見栄』❓

昔の同僚が、派遣先変わるたびに『転職しましたぁ』と知らせがくることに、なんかカチッと来てたんだなぁ。。 

だけど、彼女、そのうちやっと派遣から正社員に採用されたんだね。。

その時、彼女は50代後半

私は40代後半。

そんな『おばはん』を採用するっ!?

そう思うでしょ?

だけど私も52歳で派遣から正社員に採用されましたぁ。。

みなさん、前向きに派遣の仕事頑張りましょうね。

もしかしたら皆さんにもそんなことがあるかも。

だけど、何もしなきゃ変わらないですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川にこんな水族館あったの??

2020-06-06 22:14:49 | 暇つぶし

https://www.nikkei.com/photo/news/article/?ng=DGXMZO60076620W0A600C2000000

この画像見たら、行きたいっ。。

それに一部クローズしてるからか入場料お得。。。

休み取って行きたい。。

このダイナミックな魚達を見に行きたいなぁ。。。

んっ?サメは魚とは呼ばないのか? あれっーどうだったかな。。。

巨大なイカ。。。ダイオウイカとかタコとかもいたら嬉しいなぁ。。いないか?

とにかく、行くよ。 もう決めた。 料金お得期間中に。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

添削したくなる記事、巨人、感染者を発表

2020-06-03 22:01:49 | 暇つぶし

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200603/k10012456771000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

ちょっとさ、この記事、新聞記者の文章じゃないよねぇ。。

スラスラ読めない。 シンプル、クリア、が全然ない。。。

タイトルと1つめ、2つめのパラグラフ、かぶってないですか?

「されたということです」くどい、「そして、また、また。。。」いらいら。

くどすぎて疲れるでしょ。。

ま、要するに、今日はコロナ感染何人でたのかなぁ~とニュースをみてたらこんな記事にとまっちゃった。。。

あ~今日は疲れたぁ。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給与ファクタリングだって⤵

2020-06-03 21:32:30 | 暇つぶし

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200603/2000030566.html

どうしようもなくなって手を出したんだね。。というあわれそうに思ってる人もいるけど、

私は辛口。

だってさ、給与もらえるところで働けてたのに、「どうしようもなくなった」というのは

金銭感覚が無い愚か者だと思いますよ。

給与ファクタリングして、それ解決してないでしょ?

またもっと質の悪い方向へ進んでるもんね。。

あげくの果ては『コロナ』でようやく表にだてきたって感じでしょ。。

まず、その『給与ファクタリング』って名前、一発で違法ってわかるもんね。

『労働基準法』で引っかかるよ。

相談する人が身近にいなかったらNetで『教えて~』すればいいだけ。 

沢山の親切な方、この危ないものに手を出すなと忠告くれてただろうね。

目先だけのことしか考えてなかった、という良いわけなら、その通りにしてあげましょうよ。

そういう人は助けなくていい、そう思いますよ。

早く痛い目にあってこそ、こういうアホな人が行動を改めるんだと思いますわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マックはどっち? ファーストフード or ファストフード

2020-06-02 20:17:45 | おばはん世代

https://www.youtube.com/watch?v=4PVN7k6Wok4

別の事をやりながらこの↑の動画を聞いてたら。。。次第にイライラっ~

『それってさぁ、すぐ食べられる食べ物でしょぉおお~!?』

マックはファーストフード(1st Food)でも1番の食べ物でもなく、

早く食べれるもの(Fast)。。。だよね?

それとも日本ではマックは1st Food??だった?

 

なんか、もしかしたら。。私達に相違があったの。。

で、どっちだろう。。

私としては1stではないのは確か。

なので、私としてのマックはファストフードです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする