ちょっとぼやきです。
日曜日に行なってレースですが、
台風の為に、2回ほど中止になったことがありますが、
今回は、第9回目でした。
もともとこの日は、試乗会(沢山の人をヨットに乗せてあげる会)でした。
6月にレースを行なっていて、
もう一回やって欲しいという要望と、
もう一回やるか!という機運が高まりはじめました。
その後、
スタッフ不足のため、6月は数年前にやめました。
私は、大会を行う目的として、
できるだけ多く、地元の人間がレースに出れること、
(スタッフは最小限)
スタッフも楽しめること
を考えていました。
しかし近年、
レースに出れる仲間は、1艇か2艇
スタッフもかつかつで、
前日準備は、ぎりぎり
船や物を運ぶ車(トラックやトレーラを引っ張れる車)も少なく、
数名が極端な無理をしている状態です。
これでは何の為にやっているのか分かりません。
私は、レースにも出たいのですが、
出ると,
朝、すべての準備をして、
スタッフの割り振りをして、
指示を出した後に、開会式の司会
PCにデータを入力した後に、水面に、
レースが終わると、
皆が片付け、食事をしている間に、
レースの集計、閉会式表彰式の準備、
そして、食事をとった後、閉会式、片付け、
新聞社に記事を持っていく、
その後も、後日残務です。
出場しないことで、時間的に余裕ができるので、
スタッフオンリーでいるようにしています。
他の人が出来るだけ出て楽しんで欲しいし・・・
しかし、
もうそろそろ限界かな?
地元から1人しか出ないのに、
私たちの会のお金で不足分を賄い、
皆が大変で、
レースをやる目的が達成できなくなっています。
以前から、
ネガティブかもしれませんが、
やる意味がないので、「止めようと」訴えているのですが、
ほかに、止めようと声を出す人がいません。
でも、積極的に手伝ってもくれません。
やるつもりなら、人任せにしないで、自主的にやって欲しいし、
私のように、止めようと言う人に任せないで欲しい・・・
やると決めたから、
出来る限りのことをしますが、
なんかしっくりしません・・・
あさって反省会です。
どういうことになるのでしょう?
みんな、私のように、はっきりと意見を言ってくれると良いのですが・・・
日曜日に行なってレースですが、
台風の為に、2回ほど中止になったことがありますが、
今回は、第9回目でした。
もともとこの日は、試乗会(沢山の人をヨットに乗せてあげる会)でした。
6月にレースを行なっていて、
もう一回やって欲しいという要望と、
もう一回やるか!という機運が高まりはじめました。
その後、
スタッフ不足のため、6月は数年前にやめました。
私は、大会を行う目的として、
できるだけ多く、地元の人間がレースに出れること、
(スタッフは最小限)
スタッフも楽しめること
を考えていました。
しかし近年、
レースに出れる仲間は、1艇か2艇
スタッフもかつかつで、
前日準備は、ぎりぎり
船や物を運ぶ車(トラックやトレーラを引っ張れる車)も少なく、
数名が極端な無理をしている状態です。
これでは何の為にやっているのか分かりません。
私は、レースにも出たいのですが、
出ると,
朝、すべての準備をして、
スタッフの割り振りをして、
指示を出した後に、開会式の司会
PCにデータを入力した後に、水面に、
レースが終わると、
皆が片付け、食事をしている間に、
レースの集計、閉会式表彰式の準備、
そして、食事をとった後、閉会式、片付け、
新聞社に記事を持っていく、
その後も、後日残務です。
出場しないことで、時間的に余裕ができるので、
スタッフオンリーでいるようにしています。
他の人が出来るだけ出て楽しんで欲しいし・・・
しかし、
もうそろそろ限界かな?
地元から1人しか出ないのに、
私たちの会のお金で不足分を賄い、
皆が大変で、
レースをやる目的が達成できなくなっています。
以前から、
ネガティブかもしれませんが、
やる意味がないので、「止めようと」訴えているのですが、
ほかに、止めようと声を出す人がいません。
でも、積極的に手伝ってもくれません。
やるつもりなら、人任せにしないで、自主的にやって欲しいし、
私のように、止めようと言う人に任せないで欲しい・・・
やると決めたから、
出来る限りのことをしますが、
なんかしっくりしません・・・
あさって反省会です。
どういうことになるのでしょう?
みんな、私のように、はっきりと意見を言ってくれると良いのですが・・・