えふのへや - 等々力随想

できればもうひとつのブログ http://ameblo.jp/bewise-kwsk/ もご訪問ください

記事のタイトルを入力してください(必須)

2010-06-09 01:30:33 | モノのこと
購入してから1年ちょっと経って、携帯電話 (auのG9) の電池が少し弱り気味になってきました。

ちょっと暇なとき、たとえば移動時間などにブログのチェックなどをやっていると、結構すぐにバッテリー切れになり、1日もたないということがままあります。

ということで、最近はコンビニで買ってきた携帯用充電器のお世話になっています。

写真のようにエネループを使うと、2時間ほどでフル充電とまではいかなくとも、電池表示をフル状態までもっていくことができます。

ポケパワーのようにニッケル水素電池を充電できるとか、USB電源になるといったおまけ機能はありませんが、携帯の充電用としてはそれなりに満足しています。

※注意
この携帯用充電器はニッケル水素電池は動作保証対象外です。
また、30分以上の連続充電動作も動作保証対象外です。
上に書いたような使い方をする場合は、事故の危険がありますので、その点は留意して下さい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハードディスクを交換してみ... | トップ | まあ、こんなものでしょう -... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モノのこと」カテゴリの最新記事