昨日、「日曜日は悪天候が予想されるため」という事で
練習は全てお休みになった
実は・・・
土曜げぼが終わって生きてたら、日曜朝一の肉とれっちに行こうかなぁ~
って、こっそり思っていたのだ
しかし、早々に練習中止が決まったので、昨日は完全運休日にしてみた
先週は、20分とはいえ2回も走ってしまい
慣れない事したせいで、下半身にぎこちない疲れが溜まっていて、
どこかで、完全休養しないといかんぞ、こりゃと思っていたのだ
昨日の完全運休のおかげで、心身ともに落ち着きを取り戻し、
改めて、土曜の出来事を思い起こしてみた
そう・・・あの日は嵐の予報だったのだ
前日までは、土曜の朝の自分の状態を想像して結構びびっていたのだが
当日になったら・・
どうしたんだ??
すっかり、平常心になっていた
土曜特有の精神的不快感もなく、自分でも???って感じだった
もしかしたら、自己防衛本能で、苦しいことに対する感性が自動的に封印されたのかもしれない
なので、普通に・・・
まずは、スタジオへ向かった
スタジオでは、鬼がジュニア達とご飯を食べていた
事前情報で、この日のらくては5x100と聞いていた
び「今日って、5本だよね?」
鬼「ん?いや、8本だよ」
び「えっ・・・」
「5本って言ったじゃな~い(:;)」
鬼「あぁ、あれ?あれ、やめた!」
「8x100にした~
」
び「・・・・・」
「8分?」
鬼「はっぱろくじゅうし・・そんなにやってらんないから、6分でしょ!」
最近、メニューの今後の予定っていう欄に「※予告なく変更することがあります」って書いてあることが多いんだけど、この時点ではまだそんなお断りも聞いてない段階だったのに・・・
もう、予告なく変更されてしまったのだ
そして、更にショックな事に・・
肉改は事情があって、みつやんではなく鬼になってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
この2つのアクシデントは、微妙にバランスを保っていた神経に、
いきなり重たい分銅を乗せられた感じで・・・
なんだか、びが山の頭の中はちぐはぐになってしまった
とりあえず、下半身の予定の日だったが、過労状態なので
上半身にしてもらった(すんなり変えてもらえてホッ)
しか~し・・・
「おも~~~い!」と言えば「嘘つき」と言われ
25Kのベンチで、22.5Kと勘違いしてプレートをセットしたら「わざとやった」となじられ1時間・・・
肉体精神改造塾は終了
外は、いよいよ雨が降りそう
鬼は傘が無い
いくりんと私が傘を持ってるっていう事で
鬼「これで傘2個げっと~」
び「え、でも私の傘小さいよ」
鬼「それは傘が小さいんじゃなくて、びがこの肩幅が広いんでしょ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
結局、鬼は自転車を取りに行くことになり、いくりんと2人でとぼとぼと千駄ヶ谷へ向かった
一応、8本はFrとBc半分ずつという事で、鬼にしぶしぶ納得してもらっていた
練習が始まった
まるおちゃんが、今日は何泳ぐ?って言うので半分ずつって言ったら・・
Bcやるんなら、全部Bcでやりたいって言って
び「まるおちゃん、全部Bcだってぇ!」
鬼「お、いいね」
「んじゃ、そこ2人全部Bc!!!」
あっ・・・・
こうして、びが山は長水で100Bc 8本泳ぐ事が決定してしまった・・
まぁ、ホントはBcやるんなら全部Bcの方がいいとは自分でも思ってたんだけど、そんなこんなで習志野短水路がやってきてしまうわけで・・
Frだって泳がなくちゃまずいんじゃね?って思ったから、半分ずつって言ったんだけど・・・
いや~
しかし・・・
半年ぶりの長水は長かった・・・
こういうのは、やっぱ4本とかじゃダメだって思った
何本も泳いでいるうちに、ターンのタイミングとか力配分とかそういうのがようやくわかってきた感じで
タイムは、予想通りひどかったな・・
短水とはいえ、50mであのぐらいなら、もう少しなんとかなんないとな
しかし、諸事情を考えると・・・
まぁ、頑張ったのかもしれない
とりあえず、「春の新シリーズ@千駄ヶ谷」も全てBcで行くことに決めた
Frは、どっかでなんとかしよう
マダナンニモカンガエテナイケド
そして、時々思い出すFly・・・
これは、22日のTONSOKUを最初で最後の練習日にしよう(これは決めた)
さてと・・・今日は
走ってからTONSOKUに行ってみようかな
本来なら、20分のランってアップにちょうどいいはずなんだよなぁ
追
またまた、まるおちゃんを追いかける旅が始まった
まるおちゃんは、ジャパンが目標らしいが
びが山は、コナマスが目標だ
コナマスで、50と100のBcを泳いで上半期=Bc序章を終了しようと思ってる
練習は全てお休みになった
実は・・・
土曜げぼが終わって生きてたら、日曜朝一の肉とれっちに行こうかなぁ~
って、こっそり思っていたのだ
しかし、早々に練習中止が決まったので、昨日は完全運休日にしてみた
先週は、20分とはいえ2回も走ってしまい
慣れない事したせいで、下半身にぎこちない疲れが溜まっていて、
どこかで、完全休養しないといかんぞ、こりゃと思っていたのだ
昨日の完全運休のおかげで、心身ともに落ち着きを取り戻し、
改めて、土曜の出来事を思い起こしてみた
そう・・・あの日は嵐の予報だったのだ
前日までは、土曜の朝の自分の状態を想像して結構びびっていたのだが
当日になったら・・
どうしたんだ??
すっかり、平常心になっていた
土曜特有の精神的不快感もなく、自分でも???って感じだった
もしかしたら、自己防衛本能で、苦しいことに対する感性が自動的に封印されたのかもしれない
なので、普通に・・・
まずは、スタジオへ向かった
スタジオでは、鬼がジュニア達とご飯を食べていた
事前情報で、この日のらくては5x100と聞いていた
び「今日って、5本だよね?」
鬼「ん?いや、8本だよ」
び「えっ・・・」
「5本って言ったじゃな~い(:;)」
鬼「あぁ、あれ?あれ、やめた!」
「8x100にした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/waraioni.gif)
び「・・・・・」
「8分?」
鬼「はっぱろくじゅうし・・そんなにやってらんないから、6分でしょ!」
最近、メニューの今後の予定っていう欄に「※予告なく変更することがあります」って書いてあることが多いんだけど、この時点ではまだそんなお断りも聞いてない段階だったのに・・・
もう、予告なく変更されてしまったのだ
そして、更にショックな事に・・
肉改は事情があって、みつやんではなく鬼になってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
この2つのアクシデントは、微妙にバランスを保っていた神経に、
いきなり重たい分銅を乗せられた感じで・・・
なんだか、びが山の頭の中はちぐはぐになってしまった
とりあえず、下半身の予定の日だったが、過労状態なので
上半身にしてもらった(すんなり変えてもらえてホッ)
しか~し・・・
「おも~~~い!」と言えば「嘘つき」と言われ
25Kのベンチで、22.5Kと勘違いしてプレートをセットしたら「わざとやった」となじられ1時間・・・
肉体精神改造塾は終了
外は、いよいよ雨が降りそう
鬼は傘が無い
いくりんと私が傘を持ってるっていう事で
鬼「これで傘2個げっと~」
び「え、でも私の傘小さいよ」
鬼「それは傘が小さいんじゃなくて、びがこの肩幅が広いんでしょ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
結局、鬼は自転車を取りに行くことになり、いくりんと2人でとぼとぼと千駄ヶ谷へ向かった
一応、8本はFrとBc半分ずつという事で、鬼にしぶしぶ納得してもらっていた
練習が始まった
まるおちゃんが、今日は何泳ぐ?って言うので半分ずつって言ったら・・
Bcやるんなら、全部Bcでやりたいって言って
び「まるおちゃん、全部Bcだってぇ!」
鬼「お、いいね」
「んじゃ、そこ2人全部Bc!!!」
あっ・・・・
こうして、びが山は長水で100Bc 8本泳ぐ事が決定してしまった・・
まぁ、ホントはBcやるんなら全部Bcの方がいいとは自分でも思ってたんだけど、そんなこんなで習志野短水路がやってきてしまうわけで・・
Frだって泳がなくちゃまずいんじゃね?って思ったから、半分ずつって言ったんだけど・・・
いや~
しかし・・・
半年ぶりの長水は長かった・・・
こういうのは、やっぱ4本とかじゃダメだって思った
何本も泳いでいるうちに、ターンのタイミングとか力配分とかそういうのがようやくわかってきた感じで
タイムは、予想通りひどかったな・・
短水とはいえ、50mであのぐらいなら、もう少しなんとかなんないとな
しかし、諸事情を考えると・・・
まぁ、頑張ったのかもしれない
とりあえず、「春の新シリーズ@千駄ヶ谷」も全てBcで行くことに決めた
Frは、どっかでなんとかしよう
マダナンニモカンガエテナイケド
そして、時々思い出すFly・・・
これは、22日のTONSOKUを最初で最後の練習日にしよう(これは決めた)
さてと・・・今日は
走ってからTONSOKUに行ってみようかな
本来なら、20分のランってアップにちょうどいいはずなんだよなぁ
追
またまた、まるおちゃんを追いかける旅が始まった
まるおちゃんは、ジャパンが目標らしいが
びが山は、コナマスが目標だ
コナマスで、50と100のBcを泳いで上半期=Bc序章を終了しようと思ってる