白いミニチュア・シュナウザー ちぃ君 ( CALL ME JOE ) と共に

白いミニチュア・シュナウザーちぃ君のパパとママが綴るちぃ君の日記

朝のどたばた ・・・ そのあと ・・・ 。

2009年10月20日 | その他
 






朝5時パパさん とママさん が起きます。

パパさん ちぃ君 & もっ君 のベッドをを片付けます。

パパさんがブログチェックをしている間 ちぃ君 & もっ君 は、ママさんに朝の御挨拶

おはよ ~ !

それが終わるとパパさんに一直線

おはよ ~ !

パパさんは、ブログチェックが終わるとTVのニュースを聞きながら

ちぃ君 & もっ君 の朝のお手入れブラッシングを始めます。

先ずは、お兄ちゃんの ちぃ君 から

そして、 もっ君 ・・・

それが終わるとパパさんは1階のお支度に取り掛かります。

トイレのセッティング、 ちぃ君 & もっ君 の食後のお手入れの準備、ゴルフボールの準備

ゴルフボールは、 ちぃ君 & もっ君 の朝のお目覚め運動用です。

ママさん は、 ちぃ君 & もっ君 と私達の朝食の準備です。

パパさんは、顔を洗って新聞を取りに行ったら ちぃ君 & もっ君 を迎えに2階へ

ちぃ君 & もっ君 たちを捕まえるのに少し苦労します。

彼らの楽しみのようで、パパさんから逃げ回りからかいます。

やっとの思いで捕まえて1階へ

階段をを降りたところでヨーイ・ドン







 







ちぃ君 もっ君 のゴルフボール争奪バトルの始まりです。

これ、毎朝恒例のお目覚めの運動。

廊下をまっしぐら、10畳のおじいちゃんの部屋においてあるゴルフボールを取って

ダイニングのマットの上がゴールです。





 







ゴルフボールをママさん に見せて誰が一番だったかを報告すると

トイレへ一直線

今度はオシッコの競争です。

でた、デタ、出た ~

ママさん に報告です。

そして、ママさん からご褒美 ( ボーロ ) をもらいます。

どっちもお利口さんでした。

お待ち兼ねの朝食です。

ドライフードにさつま芋、キャベツ、時には果物も ・・・

ちぃ君 はキャベツの芯 ( 葉脈部分 ) が大好き

もっ君 は何でもOK

食事が終わるとお髭のシャンプー

ちぃ君 もっ君 の順番です。

我が家では、何でもお兄ちゃんからはじめます。 ( 褒めるときも、叱るときも ・・・ もちろん可愛がるときも )

もっ君 は、 「 僕は、弟 」 という事をよく理解しているようです。

ちぃ君 の食事には手を出しませんし、水飲み器でお水を飲むのもちぃ君 が終わるまで待っています。

ただし、パパさん やママさん が居る時だけでしょうけれど ・・・

でも、私達の居るところではちゃんとお兄ちゃんを先に立てているようです。

しかし、 ちぃ君 は優しい兄ちゃんなのか食べ物の事でもっ君を怒る事はありません。

こうして、朝食~シャンプーが終わると何か部屋に在る物をくわえ出してきて

二人で取り合いをして遊びだします。





 







どうだい ? お兄ちゃんいいでしょ ?







 






? ? ? ? ?






 





ほれ !!

これいいでしょ !!!

彼らがこうしている間に私達は朝食を済ませ、出勤の支度を始めます。

出勤の支度をする為に彼らを2階へ上げるのですが、これがまた大変でして ・・・

もっ君 はいいのですが、 ちぃ君 が大変なのです。

逃げるのです。

私をからかって楽しむのです。

ダイニングテーブルの下に入ってしまったり、部屋中を縦横無尽に駆け回ったり

早い、早い ・・・

なかなか捕まらないのです。

しかし、最後には もっ君 が助けてくれます。

上手に ちぃ君 を私の前に追い込んでくれて鬼ごっこの終了です。

そして、2階へ上がると急に大人しくなってしまいます。

彼らには何が次に起こるのか分かっているんでしょうね ・・・

ボールや玩具を持ってきてこれで遊んでくれと言わんばかりの時もあれば

静かに、いつも自分達がお昼寝する場所で丸くなって私達の挙動を窺って居る時もあります。

そっと目を閉じて知らん顔をいる時もあります。

そんな彼らもママさん の 「 じゃあ行ってくるからネ 」 「 お利口にお留守番していてね 」

その言葉に静かに寂しそうな視線を投げかけてきます。






 






パパさん &ママさん ・・・ 行ってらっしゃい。

この瞬間が一日で一番つらい瞬間です。

良い子にしていてネ !   

早く帰ってくるからネ。   


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする