白いミニチュア・シュナウザー ちぃ君 ( CALL ME JOE ) と共に

白いミニチュア・シュナウザーちぃ君のパパとママが綴るちぃ君の日記

ちぃ君のおめかし

2007年11月24日 | おめかし
                       今日は、ちぃ君おめかしの日です


   トリミング前 ちぃ君は、朝ボ~っとしています。


     今日は、チョキチョキの日でつか           


               パパさんにトリマーさんの所まで送っていってもらうでつ


                   朝10:00に行って、お迎えは午後の3:00でつ

                         ちょっと寂しいでつ


               パパさん&ママさんは、スタンダードカットが好きだそうでつ 


               でも、このごろお外は寒くなってきているので、ちぃ君ちょっぴりイヤでつ 

               なぜかって あんよとお腹以外は3ミリのクリッピングでつ


               ちぃ君風邪ひいちゃうでつヨ
                            お尻と背中がスースーでつ

          で、こんな具合になったでつ

      

                         ちぃ君今日は疲れたでつ

                 もう、ごはんを食べたら歯磨きして、お髭洗って寝るでつ

                 ちぃ君のママさん今日のごはんは、何でつか


                 

                 皆しゃん、ちぃ君お食事しますんで、これで失礼するでつ 

            明日、蓮華寺へドッグショーをパパさん&ママさんと見学に行くでつ


                    皆しゃんも来てくだしゃいネ・・・・・


             ア~アッモグモグしながら寝ちゃって・・・ 


                       もォ~~、ちぃ君たら~


                                おやすみなさ~い 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドッグショー ( Part 1 ) | トップ | ドッグショー ( Part 2 ) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かっこいい!! (ちぃ)
2007-11-25 08:42:02
おはようございます。
ちぃ君カットしたんですね!かっこいい
それにちぃ君毛がフサフサでうらやましい!
ティオは足の毛が少なくって、、、
いつもは自分でカットしてるんですけど
来月トリミングに連れて行く予定なので
いまから楽しみです
返信する
シュナカット (ちあき)
2007-11-25 15:28:51
ちぃ君、スタンダードなシュナカット、とっても似合ってます。
わたしもスタンダード派なんで、ちぃ君のカット好きです。

そうそう、ホワイトシュナってどんなお手入れするんですか?
家のブログにアンダーをナイフで取るって書いてあったけど、そんなことしたら黒くて硬い毛が生えてきたりしないの?
ホワイトのストリッピングも聞いたことないから、どうなのかと思って。。。

最近でだした、レバー色の子とかって何もしなくても背中の毛が硬いって聞くけど、ホワイトも硬いのかな?

素朴な疑問でした。

それと、リンクさせてもらってもいいでしょうか?

返信する
ちぃさんへ (ちぃ君のパパとママ)
2007-11-25 22:36:19
白シュナちゃんは、毛質が細く軟らかいようですネ
また、毛量が少ないとブリーダーさんから伺っていました。ちぃ君をお預かりするときも、S&Pの毛量を期待すると期待はずれになるのでよく検討してくださいと忠告していただきました。しかし、それでもちぃ君をお預かりしたいとブリーダーさんにお願いして現在に至っています。こまめに、注意深く優しくブラッシングしてあげてくださればふわっとした感じが出せると思います。あとは、ちぃさんの愛情を・・・
ティオちゃんのトリミング楽しみですネ!
返信する
ちあきさんへ (ちぃ君のパパとママ)
2007-11-25 23:01:09
リンクの件OKです。
よろしくお願いします。
ストリッピングはしません。あなたが言われたように黒い毛が生えてくる可能性があるとブリーダーさんから忠告をいただいたいます。アンダーコートは、抜くというより、すき落とすといった感覚でやっています。ローリングという手法がどういったものかよく分かりませんが、トリミングナイフでアンダーだけの処理を行う方法があるそうです。現在は、荒めのナイフで軽くこすりながらアンダーをすきとる感じでやっています。ホワイトの毛質は、細くて軟らかいです。オーバーも今のちぃ君の場合、ツンツン所々で低といった具合で密集度はかなり荒いようです。普段のお手入れは、飾り毛、髭、眉毛をいためない程度にブラッシングしています。それと、食後の髭のシャンプーです。シャンプー類は、ラファンシーズを使っています。
返信する

コメントを投稿

おめかし」カテゴリの最新記事