あのe-bayの商品を日本語でショッピングできるサイトがあるらしい。
「セカイモン(sekaimon)」というかなりベタなネーミングの海外オークションサイトだ。B-promotionのメールで知ったのだが、ちょっと関心があり、早速申し込んでみた。
めでたくモニターすることができることになったので、まずセカイモンに会員登録。もちろん日本語でOK。必要事項を記入して申し込むと確認メールが来るので、そこにあるサイトURLにアクセスすると登録完了だ。
そのままサイトにログインして、サイトの感じをみてみる。といっても日本のオークションサイトとまったく変わりがない。カテゴリーとか入札状況とか残り時間とか日ごろ利用しているyahoo!オークションと変わらない。ところが出品されている商品はebayだから世界中からなのだ。
ebayが日本語で利用できると考えればいい。写真集とかデザイン誌とか好きなのでまず書籍のカテゴリを見てみる。うーん、やっぱり、商品が豊富で面白い。
古書のコーナーで見つけたもの
Antique Book with sleeve-Essays of Frances Bacon-1944
-フランシスのベーコン1944の袖エッセイの旧式な本-
This book is from 1944 and comes with it's own sleeve to protect it. It is The ESSAYS OF FRANCES BACON Frances Bacon lived from 1561-1626, and his text is written in the context of that time.
そうあのフランシスベーコンのエッセイ集。装丁がいかにも凝っている。
これも面白そう。
VINTAGE 1942 BOOK FIVE MARYS OF THE BIBLE ILLUSTRATED
-聖書の型1942の本5 MARYSは説明した-
訳は変だけど意味はわかる。
そしてこれ。
The Works Of Charles Sumner 12 Volume Set 1874
-チャールズSumner 12ボリュームセット1874年の仕事-
このゴールデンウィークにじっくり遊べそうだ。
ここで仕入れて、ブックカフェをネット上に開くというのも考えられそうだなあ。
今回セカイモン(sekaimon)のプロモーションに参加した方の感想を集めたページが数日後にオープンするらしい。他のブロガーさんの感想も見てみたい。(http://monopedia.net/gblog/blog_sal_sekaimon/)