-
無題
(2015年04月04日 | 無題)
-
桜の色
(2015年04月04日 | 日々のこと)
桜と 周りのかたたちのあたたかさにふ... -
無題
(2015年04月02日 | 無題)
-
「すごいジャズには理由(ワケ)がある」書評
(2015年03月30日 | お知らせ)
ウェブマガジン「JAZZ TOKYO」で、 悠... -
しっぱいの宝箱
(2015年03月27日 | 読書ノート)
ー江光世/バジル・クリッツァー/岩井俊... -
Feira
(2015年03月22日 | 日々のこと)
Vermilion Fieldの3枚目のア... -
教育フォーラム
(2015年03月14日 | 日々のこと)
昨日今日と二日間、 所属しているセンタ... -
Home made sensations
(2015年03月06日 | 日々のこと)
ーHome made sensations. 手作りのお菓... -
市川芳枝先生
(2015年03月05日 | 日々のこと)
大学時代、ジャズのジの字も知らなかっ... -
ハンナ・アーレント「戦争の世紀」を生きた政治哲学者
(2015年03月03日 | 読書ノート)
矢野久美子『ハンナ・アーレント―「戦... -
Jelly Beans Factory “Suspender”
(2015年02月10日 | お知らせ)
トロンボーン奏者、Tommyさんの新しいア... -
Vermilion Field 九州ツアー
(2015年02月10日 | お知らせ)
昨日はバーミリオンのライブでした。 ... -
Vermilion Field 3rd Album “Feira”
(2015年02月05日 | お知らせ)
Vermilion Fieldの3rdアルバム”Feira”... -
琳派400年記念祭~フィリップ・ストレンジ×岡田暁生:すごいジャズには理由(ワケ)がある~
(2015年02月03日 | お知らせ)
◆5月16日(土)のコンサートの情報です◆... -
2月のライブスケジュール
(2015年02月02日 | スケジュール)
あっという間に2月ですね。 今月のライ... -
サンキャッチャー
(2015年01月10日 | 日々のこと)
お友だちにプレゼントしてもらったサン... -
Happy new year
(2015年01月01日 | 日々のこと)
あけましておめでとうございます。 た... -
11月の読書ノート
(2014年12月04日 | 読書ノート)
備忘録。 いろいろなところに書誌情報... -
パンパンとは誰なのか
(2014年12月01日 | お知らせ)
友人の研究者、茶園敏美さんが、 本を出... -
メディアについての雑感
(2014年11月29日 | お知らせ)
第一次世界大戦に関する研究プロジェク...