お昼ごろ着いて、食材を買いにでかけ、のんびり料理の支度。
近くで働く友人が、お仕事のあいまにいちご大福を届けに来てくれました。
夕方ごろからぼちぼちひとが集まり始め、8人くらいでお酒をのみながらおしゃべりしていました。
夕暮れごろ、あそびにきてくださったヴォーカルのかたと何曲かずつ歌い、あとからきてくださったギターの友人もまじえてミニ・セッションになりました。
ゆるやかでたのしいひとときになりました。
思い描いていたような会になって、うれしかったです。
数年前に買ったウールの紅い着物を自分で着ていったのですが、どうにか着られました。ちょっとたもとがゆるかったかな(笑)
卒業までに自分で着物を着られるようになるのが目標だったので、ぶじに目標達成です♪
きものパスポートもあることだし、これからも、機会をみつけてどんどん着る練習をしようと思います。
来てくださったみなさま、お祝いのメールをくださったみなさま、ありがとうございました。
私も、教育学部に入学したときには想像すらしなかった道を歩んでいますが、これでよかったのだと思っています。
またいつか、会える日が来たら、おしゃべりしましょうね。
何はともあれ、ご卒業おめでとうございます。
またみこうあんで美味しいごはんたべながらゆっくりお話しましょう♪