ついこの間がリンリンの誕生日だと思っていたら、私の誕生日が迫ってきた。
そう11月6日だ。なんともバランスの良い数字だ。しっくりくる。
「11月6日」YAHOOで検索してみたら、ウィキペディアが引っかかってきた。
グレゴリオ暦で年始から310日目にあたり、アパート記念日とされている。これは、東京上野に1910年11月6日、日本初のアパートが完成したことに由来している。
1860年エイブラハム・リンカーンが共和党の大統領候補に指名され、第16代アメリカ大統領に当選。
1868年には、会津戦争で会津藩が降伏。日本テレビの年末時代劇、「白虎隊」は何度もビデオで見返したものだ。
1987年には、竹下登内閣誕生
1996年 漫画「こち亀」の100巻が初発行。などの出来事があった。
俳優の松田優作さんが亡くなったのが1989年の11月6日。映画ブラックレインの名演によりハリウッドに松田の名を知らしめたばかりであった。
昨年の11月6日には、本田美奈子さんが白血病で亡くなっている。
最後に11月6日生まれの有名人
・1814年アドルフ・サックス氏(楽器製作者)
その名のとおりサックスを製作した人だ。あなたのおかげで毎晩、JAZZを満喫しています。やっぱJAZZはサックスです。ありがとう。そんなあなたと誕生日が一緒で光栄です。
・1963年伊原剛士(俳優)
・1967年松岡修造(元プロテニスプレーヤー)
・1973年bluemonk(私:福祉関係者)
・1973年宍戸留美(声優・歌手)
同じ年、同じ日に生まれた元アイドル。その後、お姿見かけませんがお元気でしょうか?
・1978年小田茜(女優)
・1981年窪塚俊介(俳優)、洋介さんの弟。慶応大学出身。すごいね。
以上、11月6日を迎えるにあたり、振り返ってみました。
11月6日情報。あったら今後も随時アップしていきます。