What a Wonderful World

私の感じた素晴らしきこの世界へようこそ! 野球、ラグビー、JAZZ、福祉、料理を中心に!

北信越4県に野球独立リーグ構想…来春、国内2例目

2006-05-10 21:21:31 | 野球

読売新聞の記事によると新潟県にプロ野球独立リーグを設立する構想が進んでいるそうだ。新潟県と言えば、漫画大国であり、輩出した漫画家にはかのドカベンを生み出した水島新司氏が有名である。その水島氏をアドバイザーに招聘しようと言うものらしい。

以下、読売新聞の記事より抜粋。 

新潟、富山、石川、長野の北信越4県で、プロ野球の独立リーグを設立する構想が進んでいる。新潟県内の企業経営者らでつくる「新潟に県民(プロ野球)球団を創る会」の中心メンバーで、サッカーJ1「アルビレックス新潟」の池田弘会長らが15日、新潟市内で会見し、発表する。 実現すれば「四国アイランドリーグ」に次ぎ、国内2例目の独立リーグ誕生となる。 創る会では、新潟市出身の漫画家水島新司氏に、アドバイザーへの就任を要請し、リーグの盛り上げに一役買ってもらう。 構想によると、1県1チームで、来春から年間約70試合のリーグ戦を行う。(以下、省略:2006年5月10日読売新聞より)

はやく独立リーグの試合を見に行きたいものだ。

楽しみにしている。


  


あつい

2006-05-10 20:06:46 | 日記・エッセイ・コラム

今日は本当に暑かった。

我が職場の部屋は他よりもなぜか3~5度ほど高い設定なっている。とにかく暑いのだ。

直射日光も入る影響があると思う。

残念ながら今日のプロ野球交流戦。ジャイアンツは雨で中止。

楽しみにしていたのに。

明日で直しだ。


保育園

2006-05-09 20:59:00 | 日記・エッセイ・コラム

この4月から朝の保育園への送りを私がしている。車で3分ほどのところなのであっという間についてしまう。それでも、助手席にいる娘と交わすたわいもない会話は貴重な時間だ。最近、心なしか以前より娘がなつくようになったと思う。

夜寝かせつけるのも私、朝起こすのも私。朝は嫌がられるけど、一緒に食事しています。

歯磨きや洗顔を手伝います。機嫌が悪いとすぐにぐずぐずしてしまったりして、遅刻しそうになったことも数回ありました。それでも、リンリンと一緒に過ごす時間がほんのちょっと増えたことが嬉しい。保育園の送りなら無理なく続けられそうだ。


亀田3兄弟

2006-05-08 21:54:20 | 日記・エッセイ・コラム

昨晩、アップしたはずなのにエラー表示。

先週は6キロ泳ぎました。残り282.5キロです。

さて、亀田兄弟は本当に強いのか。

私にはわからない。

でも、私の中のヒーローはやっぱり大橋秀行選手だ。

世界戦で連続して日本人が勝つことができず、連敗を阻止した男である。

強烈なボディーブローを得意技にしていたと思う。

リカルドロペスには敗れるが、非常に印象的な選手だ。

彼のようにクレバーで根性のあるボクサーになってほしい。


ゴールデンウィークは仕事だ。

2006-05-02 21:39:20 | 日記・エッセイ・コラム

明日も明後日も仕事の予定。

リンリンはそろそろ眠くなってきたのか、不機嫌になってエンエンしている。

明日から楽しい連休だよと言ってやりたいが、3人で遊びにいくのはなかなか難しい状況である様子。何だか今日はテンションが下がってしまった。

ま、明日は明日の風が吹くさと思いつつ、今日はゆっくり休もうと思うのだ。