「愛しい風」へようこそ・・
庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・
旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。
移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。
風を感じて立ち止まっていただければ
嬉しいです。
一年ほど前に群馬へ行った時、草津温泉で「片岡鶴太郎美術館」に立ち寄りました。
鶴太郎さんの絵は旅先で出会った自然や日々の暮らしの中の生活感あふれるものを
題材にして描かれています。
どこか素朴で温かくそれでいて独創的で惹かれてしまいます。
絵のセンスが限りなくゼロに近い私は、自分ではイラストさえも描けませんので
せめて絵葉書でも集めようと旅の思い出には必ず絵葉書を買って帰ります。
これは併設されているショップで買ったもの。
「秋刀魚」 「紫陽花」 「夜桜」 「富士に桃」
「夜桜」以外はキレイな色使いに惹かれて選びましたが
この「夜桜」はどこか妖艶で独特の色使いです。
この大露天風呂がある西の河原公園の入口近くにあります。
お風呂と言うよりも池に浸かっているようなドデカな露天風呂
「 富士に桃 」
お帰りにクリックしていただければ幸いです
にほんブログ村