やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

ブランマンジェの桃ソースかけ+あきさんもどきのかきあげ

2008-07-09 09:21:58 | 料理 クッキー・デザート

   

中心のみ
               

皆で「ワイ ワイ」言いながら食べる時・・・・。、一人一人に時間が異なりそうな時・・・・。盛り付け一つで楽しめます。

我が家の息子は「ワイングラス」だと、分量が少ないので、このコップが彼の好みです。
材料

板ゼラチン 12g 牛乳 カップ1 水 カップ1 砂糖 60g
アーモンドリキュール(又はブランデー) 大さじ1生クリーム カップ1

桃のソース材料
桃 1個 砂糖 大さじ1 レモン 小さじ1 ブランデー 小さじ2
ミントの葉 適時 飾りの桃は適時

作り方
板ゼラチンをひたひたの水に入れてふやかしておく。
鍋に牛乳・水・砂糖を入れ中火にかけ、熱くなったら火を止めゼラチンを加える。

ゼラチンが溶けたら、こしながらボウルに移し、アーモンドリキュールを加え、下に氷水をあてて、トロリとするまで木べらでゆっくり混ぜる。

生クリームを6分~7分(トロリとなるくらい 泡だてすぎるとしっとり仕上がらなくなる。)にして、牛乳のボールに加え混ぜる。

型に流して冷蔵庫に入れ冷やし固める。

桃のソースを作る。
桃の皮をむいてすり下ろし、他の材料を混ぜ合わせて冷やす。

ブラマンジェが固まったら型の周りを湯で少し温めてからはずす。きっと飾り用の桃を飾り、ソースをかけミントの葉を飾る。

このクランベリーは私の庭から取ってきた特別参加。

  

天ぷらって、好きでないしあまり得意でないので、なかなか作らないのですが。
料理と趣味の部屋「あき流やさいかき揚げ」見ていたら美味しそうなで作ってしまいました。

このかき揚げは、本当にひと手間かけた分だけ美味しいです。

なぜ「あきさんもどき」かと言いますと、小松菜が入っていないいんです。

だから・・・。もどき なんです。



天ぷらで疲れたので「魚」は塩焼きで・・・。魚の写真難しいです。
何度も取っているとクレームが出そうなので、諦めました。

       


これらはすべて昨晩の夕食でした。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (totto)
2008-07-09 19:58:43
こんばんわ。

あら偶然、桃のデザートですね。
真ん中に、クランベリーと桃がちょうどいいアクセントになっていて、美味しそうですね。
お庭に生ったのですか! 嬉しいですね。

このリング型、欲しいと思っているのです。これで蓋がついているのがあるといいなぁと、思いながら手に入れずにいます。
返信する
Unknown (はなみずき)
2008-07-09 20:41:49
訪問いただき ありがとうございました。

女心をくすぐる 素敵なブログですね(^-^)
これからもよろしくね。
返信する
何事にも素晴らしい・・・ (nanae,yae)
2008-07-09 20:43:09
yayoiさん

デザートにかき揚げ何と美味しそう!
ご馳走になりました。

デザートは息子達やグループの集まりの時など
良く作り楽しんでいましたが今はもうそのまま頂くだけです。帰った時に作ってあげたら喜ぶでしょうが・・笑

何事にも挑戦する気持ちを持ち続ける事が大事
ですが・・・今スランプ状態です。
返信する
きゃーーーっ!!どちらも最高です/ (al17)
2008-07-09 21:26:47
こんばんは~やよいさ~ん^^
ブランマンジェの桃ソースかけって凄い素敵
でそそられました。お洒落ですね。お庭のベリー
がちょこん彩りに添えられて可愛いぃ~♪

>あきさんもどきのかきあげ
こちらは小松菜は無くても構わないのですよ^^
凄い美味しそうに出来てますね。
素敵なご紹介とリンクも貼って頂きまして
恐れ入ります~!!
有り難うございました。L(@^▽^@)」
返信する
おはようございます。 (yayoi)
2008-07-10 05:11:19
tottoさん
おはようございます。
このリンクの型古いんです。
もしかして我が家の次男より古いかも。蓋付きいいですね。どこか鍋の講習会(?)でみた様な記憶があります。
返信する
はなみずき おはようございます。 (yayoi)
2008-07-10 05:14:23
昨夜、懐かしくなって上海の友達とスカイプで話しました。
中国は好きですが、道路を横断するのが何か命がけみたいな気がするのですが・・・・。
また、上海の記事楽しみにしております。
返信する
あきさん おはようございます。 (yayoi)
2008-07-10 05:17:13
あきさんに褒められうれしです。
本当にこのかき揚げは最高ですね。
我が家の次男は、大葉・みょうが普段食べないのですが、美味しいと言って食べていました。
びっくり・びっくりです。
返信する
nanae.yaeさん おはようございます。 (yayoi)
2008-07-10 05:20:50
sand君のお加減はいかがですか・・。
nanae.yaeさんが具合が悪くならないように気をつけてください。
長い人生ですから、スランプの時期があったら冬眠と言うのはどうでしょうか?

私も、もう書かないと間に合わない~。
返信する
ご心配頂きまして・・ (nanae,yae)
2008-07-10 20:30:11
yayoiさん今晩は。

慣れないの通勤生活3週間・・正直言って
疲れました。お陰さまで月曜日退院となり
ほっとしました。
有難うございました。

これからPCどころでなく書く作品を決めて
特訓です。一ヶ月筆を持ちませんでしたので
鈍っています。
お互いに展覧会に向けて少し頑張りましょう!

返信する
作品作り (yayoi)
2008-07-11 12:27:19
nanae.yaeさん
作品作りは大変ですよね。
今回は作品作りを、先生のご自宅でやらさせて頂いております。
ジャージ着て、すごい荷物持って出かけていきます。
お互い頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿