silly ski squadronスキー雑記

バカなスキー集団。スキーならなんでもやります京都方面本部。
突撃我ニ続ケ!!

LDLコレステロールを厳格に下げると心血管イベントは減少する、そして新しい自転車予告編

2010年12月12日 23時50分18秒 | 糖尿・メタボリック・自転車
あれこれ言われる悪玉コレステロール値ですが、莫大な数のランダム化比較試験のメタ解析で、これを抑制すれば心筋梗塞や心疾患などを減らすことが確認されました。
各スタディーあわせて15万人以上を追跡したものですから信頼性は高い。
具体的にはLDLコレステロールを1.0mmol/L(38.7mg/dL)減らせば20%以上イベントの発症が減り、2.0~3.0mmol/L(75~100mg/dL!!程度)減らせば40~50%は減るのではないかとの結論です。
出典はLancetの11月号
ちょっとスタチンの種類は分かりませんが、私の考えではあまり種類は関係ないように思います。LDLを下げることが重要なのではないでしょうか。
またスタチンは、ほぼ善玉のHDLコレステロールを上げます。
現在のLDLコレステロールによる評価がなくなって総コレステロールとHDLコレステロールでの評価に変わっても恐らく結果には変わりはないでしょう。

毛利元就もスタチンに関して熟考しています。

さて今日は寒かったですねー。ちょっと雪っぽいのも混じったミゾレでございました。下り寒かったです。テキトーな手袋だったもので。
ロードバイク出して御所周辺から大原、江文を越えて静原へ。写真はぜんぜん雪積もってない比良山系。シーズンパスは今年も割高になるのか?頑張ってくださいよ、びわ湖バレイさん、既にプレオープンは失敗したんだから。
その後VIGORE寄ってマル秘『思い出の土曜日号』の最終パーツを決めます。
これはなかなか面白い自転車に仕上がりそうですよ。時代はカンチブレーキ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする